DEEBOT X1 OMNI DEX11
- 5000Paの吸引力と回転式パワフル電動モップ「OZMO Turbo2.0」による水拭きで同時に清掃ができる、フラッグシップモデルのロボット掃除機。
- 「全自動クリーニングステーション」を搭載し、ステーション内の2つの水タンクから電動モップへ自動給水。汚れたモップはステーション内で自動洗浄。
- 床面に密着するフローティングメインブラシ、角や壁際にもフィットする2つのサイドブラシ、180回転/分のデュアル加圧電動モップでしっかり清掃。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.69 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.93 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.37 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.52 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.25 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.97 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
3.79 | 4.08 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「掃除面積:40〜59m2」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2023年4月22日 19:22 [1705621-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
この春、ずっと憧れていた1LDKの新居に引っ越したので、ロボット掃除機も導入してみたいなということでこちらの機種を半ば勢いで購入しました。まだ使用して1週間ですが、あまりの性能の良さにびっくりしております。私が今までロボット掃除機を一切使ってこなかったことも影響しているかもしれません。ここ10年ほどロボット掃除機について各メーカーがしのぎを削ってきていて、ロボット掃除機の分野も大きく向上し続けてきていたというのはぼんやりとはうかがい知っていましたが、そんな私がいきなり2022年度の最上位機種を手に入れたわけですからね。ちょっと、これは・・・不満点を探すほうが難しい状態となっていました。
強いて言えば、引っ越したばかりで光回線等の固定回線もなく当分楽天のUnlimit7で凌ぐつもりなので、出先でこのロボット掃除機の状況の把握する方法はどうやらないらしいということくらいでしょうか。一応アプリのインストールは、iPad mini 6 に楽天のSIMをさしてiphone連携のテザリングで問題なくいけました。
うーん、本当にこの機種で難点を上げるとすれば、水吹き設定ではカーペットとフローリングの同時清掃を行えないという点くらいでしょうか。私と同様、フローリングオンリーな人には文句無しでこの商品ですべてが完結することでしょう!カーペットを使用している人は、しかし、カーペット自体が本当に生活にとってプラスになるのかどうかは私は懐疑的です。。もしカーペットが好きな方でも、そして何らかの理由でカーペットを使用している人は、まぁそれでもモップの着脱で対応できるのではないでしょうか。平日は水振きなしで、週末だけモップをつけて水振きをするなど。そんなに面倒の事なようにも思えません。
ドラム洗濯機と掃除機がここまで発展しているとなれば、3大家事であるところの料理、洗濯、掃除の洗濯と掃除は機械任せにして、人はもう家事の負担からは解放されたと言って良い気がしました。そう感じさせられる製品です!
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
もしかしたら日立最後のサイクロン掃除機になる可能性がある
(掃除機 > パワかるスティック PV-BL50M(C) [ベージュ])3
多賀一晃 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
