F-YHVX90
- 洗濯物の真下に置いて衣類乾燥ができる、「ハイブリッド方式」コンパクトタイプの衣類乾燥除湿機。洗濯物の量は1回2.5人分。
- 「コンプレッサー方式」と「デシカント方式」のいいとこ取りで、気温に合わせて2方式のバランスを自動的に切り替えながら1年中強力な除湿力を発揮。
- 「スイングルーバー」を採用し洗濯物の真下に置いて「上方向」を選べば省スペースで効率的に乾燥。「ナノイーX」が部屋干しの臭いを素早く抑制。

よく投稿するカテゴリ
2023年7月1日 10:08 [1732466-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
除湿能力 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
シンプルで良いです。
【除湿能力】
角ハンガーいっぱい+ハンガーに2、3着だと4、5時間で乾ききる感じです。最近はサーキュレーターを併用してもう少し早く乾くようにしてます。
【使いやすさ】
説明書を読まなくても分かるくらいシンプルです。キャスターがついているのが地味に良い。
【静音性】
標準はかなり音が大きいので夜間は静音モードがいいと思います。
【サイズ】
電子レンジくらいの大きさです。奥行きは電子レンジより短い。
【総評】
天候に左右されずに洗濯したいのと、私服を紫外線で傷めたくないので購入しました。NANOEXのおかげか生乾き臭がしないのでよかったです。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年5月13日 18:19 [1714239-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
除湿能力 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
コンパクトな本体ですが期待以上の除湿をしてくれます。女性でも移動が楽です。吹き出し口が低いので室内干しにはピッタリです。
溜まった水は簡単に捨てられますし、蓋も全部取れるので清潔に保てます。
- 設置場所
- リビング
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
2023年2月14日 18:08 [1682392-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
除湿能力 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
鬼嫁の実家が初めての除湿器を購入するので相談があり、嫁から一切の文句が出ないようコスパが高そうなパナのハイブリット式を勧めました。ハイブリット式なので室温が高くても、低くても高い除湿能力維持でき、衣類乾燥目的に特化しているのが特徴です。なので衣類乾燥スピードはこのクラスでは早く、排気は排熱の再利用でそれ程熱くならない優れものです。
最大の欠点は、高湿状態だと半日以下でタンクが満杯になる事が多いのですが、タンク容量の2.4Lは高い除湿能力からしてとんでもなく容量不足だと思います。パナ製品の傾向ですが、これさえなければ・・・
また、衣類乾燥時は下から温風を出してくれるので、特に大量でなければこれまでのサーキュレーターは不要なぐらい乾燥の効率は高いです。動作音も強ではそれなりにうるさいのですが、全体的に一般的な機種よりも騒音は抑えられている印象です。さらにナノイーXの脱臭効果も万全で部屋干し臭はニオイで誤魔化さなくても無縁です。
最後に、4万円ちょいでこのハイブリッドの能力は衣類乾燥メインなら抜群のコスパです。タンク容量の不足は残念ですが、排気が熱くならない特長と相殺してやっぱり◎でしょう。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月31日 10:40 [1663686-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
除湿能力 | 5 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
ハイブリッドにしてはコンパクトですが、デザイン性は衣類乾燥に特化して捨てている感じ。
【除湿能力】
これは結構あります。
今の時期の洗濯物の部屋干しが殆どですが、柔軟剤の香りでごまかさなくても夏場並みにきっちり乾くので嫌なにおいが残りません。
【使いやすさ】
洗濯物の真下か近くに置くだけなので簡単。
普通に除湿したい時は窓の近くに置いたりしてます。
【静音性】
今まで使ってきた除湿機がそれなりに煩かったですが、こちらもそれよりはマシ程度でうるさいです。
【総評】
洗濯物の匂いが気になる方にはお薦め。
ハイブリッド式と考えると安価な方ですし、普段使いでも1日2回水捨て必要なくらいは除湿してくれます。
リビングに下までのサッシがありますが、そこの結露がほぼ無くなりました。
1時間当たり6円の電気代で12時間使用して1日72円。
湿気や結露に悩まされるよりはぜんぜん良いと思います。
- 設置場所
- リビング
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
除湿機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
(除湿機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
