MD32GK2D4320016XRGBW [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]PNY
最安価格(税込):¥21,032
(前週比:±0 )
登録日:2022年 3月23日

よく投稿するカテゴリ
2022年11月30日 23:10 [1652067-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 4 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
UEFI直撮りで汚いですが… |
2022-09-07 ¥11,660
自分自身メモリOCは初めてでしたが、
XMP2読みも手動設定どちらもOCできました。
ddr4-3400 cl16 1.275volt運用しています。
OC設定後、簡単な負荷テスト、geekbench、FF14ベンチを試しても、
HWiNFOでエラーはでませんでした。
2か月以上問題なく動いてくれています。
サブタイミング等は緩めで設定。(画像)
FF14ベンチではddr4-3200 cl16のXMP読みと比較して
5パーセントほど点数が伸びました。
またXMPより低電圧で運用できているので、割と満足度は高いです。
なお体感…。
メモリOCはぶっちゃけ趣味だと思います。
個人的に体感できたのは、16GB→32GBにしたことでメモリ容量にゆとりができ、
ブラウザのキャッシュをRAMディスクに置くことで、動作がきびきびになりました。
多めにRAMがある人は試してみる価値はあるかと(SSDの延命にもなりますし)。
以下構成
CPU: 12400F
CPUクーラー: Thermalright BA120
MB: TUF GAMING B660M-PLUS D4
RAM: MD32GK2D4320016XRGBW 16×2GB
GPU: TUF-RTX3060-O12G-V2-GAMING
DISK: M10PGN PX-1TM10PGN 1TB
EG2VNQ CSSD-M2O1TEG2VNQ 1TB
PBT960GS25SSDR 960GB
PSU: XPG PYLON 750W
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月12日 05:20 [1620864-1]
満足度 | 2 |
---|
速度 | 無評価 |
---|---|
安定性 | 1 |
互換性 | 1 |
i5-12600KF、B660M DS3H DDR4 と一緒に購入
2枚挿してXMP読み込むとBIOSリセットしなければ動かなくなった
1枚ずつなら一応起動はするが再起動すると起動しなくなった
店でチェックしてもらうと問題ないとのこと
「B660M DS3H DDR4」や「i5-12600KF」との個体の相性ではないか?
と言われた
DDR2666での動作は快適だったのでそのまま使用することに
まあOC目的で買ったわけではなくただ「安かったから」購入したので
残念ではあるが諦めてこのまま使います
このメモリーを買う人はその点覚悟して買ったほうが良いです
また自分で調整して使える上級者なら問題ないと思います
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
(メモリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
