JA-16W
- 工事不要で取り付けが簡単な窓用ルームエアコン。壁に穴を開ける必要もなく、室外機を置くスペースがなくても設置可能。
- マイナスイオンで部屋の空気をリフレッシュする。フロントパネルを外して洗える。
- 冷やしすぎを防ぐ「おやすみ運転機能」を搭載。見やすく使いやすい「液晶リモコン」付き。
※この製品は冷房専用モデルです

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.32 | 4.10 | 58位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.65 | 4.20 | 23位 |
パワー![]() ![]() |
4.35 | 4.34 | 78位 |
静音性![]() ![]() |
2.65 | 3.86 | 120位 |
サイズ![]() ![]() |
3.97 | 3.91 | 81位 |
除菌・消臭![]() ![]() |
3.48 | 3.81 | 94位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年2月24日 19:22 [1685689-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
除菌・消臭 | 3 |
【デザイン】
窓枠に合わせるためにデザインされているので見た目は普通のエアコンよりはかくばっています。
【使いやすさ】
設置までが大変。設置するまでがいちばんの難点。設置後はリモコンで簡単に使えました。
【パワー】
10畳あまりの部屋を冷やすのに23℃設定で扉など閉めていると寒くなりすぎるくらい。
【静音性】
音はうるさいです。枕元にあるとすごく気になるくらい。
【サイズ】
エアコンと変わらない大きさです。
【除菌・消臭】
特に無し。
【総評】
値段と自分で設置することを考えたらとても安く思います。エアコン用のコンセントがない方にも便利。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月15日 10:56 [1611030-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
除菌・消臭 | 4 |
【デザイン】
シンプル
【使いやすさ】
年寄りならall自動
【パワー】
12畳の広さでも廊下側を閉めると涼しい
【静音性】
思ったより静か
【サイズ】
窓用エアコンならどこのメーカーも同じ
【除菌・消臭】
一応マイナスイオン機能あり
【総評】
家の構造上セパレートエアコンが設置できなかったので、仕方なく窓用エアコンにしたが思ったより涼しい。6畳二間でも涼しくて気持ち良い。ただし冷えるまでは暫く時間がかかりドライや送風には切り替わらない。
設置はYouTubeを参考に簡単に付いた。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月14日 23:34 [1610923-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 5 |
除菌・消臭 | 無評価 |
家スロ用のお部屋の窓用クーラーが故障しました。
何年製か見てみたら、1998年製でした。
かなり長持ちしました。
ちなみに、家スロはマジハロシリーズです。
冷却性能は外気温が30℃以下だと、弱でも快適ですが、
外気温が30℃を超えると段々と冷えなくなってきますので、
18度で「強」運転は必須です。
でも電気代がかかります。
消費電力(W)525/600
これなんで(笑)
機能は必要最低限です。
運転作動音はまあまあしますが、嫌な音ではないのでそのうち慣れます。
慣れてないと取り付けはまあまあたいへんです。
設置が自分でできますし、電気代がかかるのが
7月から9月までなんで、これで問題ないでしょう。
お部屋に窓があればこれで!!
- 設置場所
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
(エアコン・クーラー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
