ReLaLa CW-1622R
- 窓に取り付けられる冷房専用ウインドエアコン(4〜7畳用)。室外機が必要ないので、壁穴を開けるなどの工事が不要。
- 「おやすみ自動運転」「自動運転」を搭載。「防カビフィルター」「洗えるパネル」を備え、「ドライ運転」が可能。
- ドレンホースが不要な「ノンドレン機構」を採用している。12時間切・入タイマー付き。
※この製品は冷房専用モデルです

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.06 | 4.11 | 119位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.12 | 4.21 | 124位 |
パワー![]() ![]() |
4.14 | 4.34 | 129位 |
静音性![]() ![]() |
2.62 | 3.88 | 157位 |
サイズ![]() ![]() |
3.55 | 3.92 | 139位 |
除菌・消臭![]() ![]() |
2.99 | 3.82 | 155位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年7月28日 21:00 [1740518-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 1 |
サイズ | 3 |
除菌・消臭 | 3 |
【デザイン】普通 他の商品と特に変わらない。
【使いやすさ】少し良い シンプルなリモコンなので使いやすい。ただ、内部乾燥モードもリモコンに付いてくれれば良かった。
【パワー】すごく良い 鉄筋マンションの北側6畳で使用していますが、よく冷えます。除湿モードだと設定温度より2℃くらい冷えます。
【静音性】すごく悪い 窓用エアコンに静音性は求めてはいけません。うるさいのは当たり前。
【サイズ】普通 窓用のエアコンは同じようなサイズ。
【除菌・消臭】普通 そういった機能は付いているか分からないが、特に求めていない。
【総評】すごく良い 室外機を置けないの部屋なので、窓用エアコンを設置。今年は暑い夏ですが問題なく部屋を冷やしてくれます。就寝時にしか使っていないので、日当たりが良い日中に使う場合はどれくらいの機能があるかは分かりません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年4月25日 23:10 [1706686-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
除菌・消臭 | 3 |
【デザイン】
主張が強すぎないシンプルなので安心感があります
【使いやすさ】
リモコンも付属していて本体にもON/OFFのボタンがあるので
サッと利用できて良いです
【パワー】
室外機ありには敵いませんが適度に冷えてくれます
【静音性】
窓用エアコンはうるさい想定していた分
気になるほどではないです
【サイズ】
6畳の部屋なので少し大きく感じますが
デザインが良いので圧迫感は無いです
【除菌・消臭】
除菌・消臭の機能は無いです
無臭です
【総評】
コスパが良いです
キンキンに冷すのは好みではないので
十分に冷えてくれます
取り付けも30分ほどできます
買ってよかったです
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月27日 20:32 [1674092-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
パワー | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 2 |
除菌・消臭 | 3 |
【デザイン】
普通です
【使いやすさ】
普通のリモコンが付いています。本体では温度調節できないのは×
【パワー】
あまり期待していませんでしたが、結構冷えます。4畳半には十分すぎる冷却性能でした。
【静音性】
今時のウィンドウエアコンはどうなのかなと思いましたが、やはりうるさいですね。
テレビなどからは離れた位置の窓に取り付けないとまともに聞こえないぐらいにはうるさいです。
【サイズ】
窓から40cmほど出っ張ります。こんなものでしょう。
【除菌・消臭】
消臭機能はないようです。
【総評】
去年の夏に壁掛けエアコンが故障してしまい、急場を凌ぐ為に購入しましたが、コレでなんとか乗り越えられました。
ウィンドウエアコンという製品の性質上、やはりコンプレッサーの音はうるさいです。
しかし冷房としてはしっかり機能しますので、壁掛け型が取り付けられない事情がある場合は選択肢に入れても良いかと思います。
取り付け自体は意外と簡単でしたが、重量があるので女性一人では厳しいかと思います。隙間埋めも面倒ですがしっかりしないと雨水が入ったり、冬場はすきま風が入ります。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月22日 16:20 [1672322-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
除菌・消臭 | 無評価 |
【デザイン】
窓に取り付けるので、デザインについては見た目通り。
カーテンがあるときは、カーテンの干渉を考えた方が良い。
【使いやすさ】
リモコンで設定を変更できるが、本体だとON/OFFのみ。
外側にリモコンをひっかけて置ける場所があるとよいのですが、100均のフックを張り付けることで何とかなる。
【パワー】
十分
【静音性】
動作中はエアコンと比べると、どうしてもうるさい。
過去モデルと比べると多少静かなのですが、初めて使うときはうるさく感じてしまう。
一体型なので、致し方ないとは思っている。
【サイズ】
ちょうどよい。
左右どちらでも設置できる設計になっている。
【除菌・消臭】
消臭機能はないので、無評価。
分解できないところの黒カビが気になる。
【総評】
窓付けエアコンでは十分な機能・性能がある。
次の方を除き、問題ないと思います。
・夜間使用するとき、うるさくて眠れない方
・オンライン会議等で雑音が気になる方(ノイズキャンセラー使えば問題なし)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- エアコン・クーラー
- 1件
- 0件
2022年11月13日 23:11 [1645341-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
除菌・消臭 | 1 |
【デザイン】
写真通り。パッキンや本体は、どのメーカーもこういうカラーだが、本体もパッキンも黒とか、パッキンも本体もグレーとか、色をあわせたものが出ないのかなあ。
【使いやすさ】
これ以上ないほどシンプルなので、お年寄りでも安心して使えると思う。リモコンは普通、出しっぱなしじゃないの?収納部は、シーズンオフに仕舞う時用なんだろうなと思うから、気にならない。
個人的には、腰高窓の高さに設置したことで、外から帰ってきてダイレクトにクーラーの風を浴びられて最高!顔だけとか手だけじゃなくて、全身(片面だけだけど)に縦に風がくるのがいい。
【パワー】
普通のコンセントからとれる電圧で、これだけパワーがあれば充分だと思う。
壁付けタイプと違って、熱風が出てくることはなくて、リモコンをピッとして、すぐに冷たい風が出る(北向の窓に設置したせいかもしれないけど)
2022年の首都圏の夏(最高気温39℃)、薄い断熱材しか入っていない、日光を遮るもののない屋外に設置したコンテナハウスで、コレと扇風機だけで30℃は越えてないから、普段28℃設定くらいの人で、鉄筋コンクリートなら、まず、不満に思わないほど冷えると思う。
【静音性】
停止時にガコン!というそこそこ大きな音がするが、基本的には静か。ずっと冷やし続けている暑い日のほうが、静かだし、設定温度を下げた方が静かに使えると思う。
カタカタ音?は、フィルターが浮いているか、窓枠にうまく付けられてないんじゃないか?うちはしない。むしろ、カタカタ音がする人は、壁付けタイプでもうまくフィルターがハメられなくて、うるさい!と思ってそうな気がする。
【サイズ】
こんなもんだと思う。むしろ、すごくコンパクトだなと思った。4.5畳用の小さめのエアコンが縦になったらこんな感じというか。普通だと思う。
【除菌・消臭】
除菌とか消臭の機能は付いていないと思うが、無臭。ドレン水なども、特に臭うとかはなかった。まだ一年目だからか?
【総評】
本当はお金をかけて壁付けタイプにしたいけどこっちのほうが安く済みそうだから!という人にとっては、そもそも合わないと思う。
お金をかけて壁付けタイプにしたかったら、お金をかけて、壁付けタイプにしてない時点で『不満に感じている』訳で、それはこの商品がどうとかではないと思う。
むしろ、クーラーを付けるかどうかずっと(2〜3年は)悩んでるけど、扇風機でしのいできたような人にとっては、最高の商品。
合う、合わないは、絶対にあるけど、それは商品の品質の問題とは分けて考えるべき。
私は女性だが、30分もかからなかったし、1人で持ち上げて設置したので、出来な人は、老人とか、子供とか、そもそもDiyが向かない人だと思う。
YouTubeの動画で、設置方法は沢山出ているけど、公式が一番シンプルで分かりやすかった。
これしか窓用エアコンは付けたことはないけど、日本製だから良いかなと思って付けた。
日本製のエアコンが3万円台って時点で、破格だと思うし、韓国製とか中国製の製品をわざわざ付けるかどうかなんて、検討もしなかったから、節約とかどうとかは、人によりけりかと。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月28日 16:10 [1637365-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
除菌・消臭 | 1 |
【デザイン】
シンプルで見た目は値段の割には良いかと思います。
【使いやすさ】
工事いらず取付が簡単でした。本体自体がそんなに重くなかったです。
【パワー】
しっかり冷えます。
【静音性】
通常の運転時はやや運転音が大きいかなと思いますが、価格の割にはちゃんと冷えるので、音に関しては仕方ないかと思っています。
【サイズ】
軽くてコンパクトですが、まあ普通だと思います。
【除菌・消臭】
除菌・消臭機能は一応あるようですが、正直よくわかりません。
【総評】
安価なのに、
しっかり部屋を冷やしてくれます。
運転中の音は仕方ないと思います。夜間に物音で眠れない方には向かないと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月19日 08:06 [1622745-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
除菌・消臭 | 無評価 |
通常のエアコンだと室外機の設置費用が高額になるため、なかなかエアコンの導入に踏み切れない部屋でしたが、あまりの暑さなのでとうとう7月にウインド型エアコンである本機を購入しました。
【デザイン】ウインドエアコンとしては一般的なデザインではないでしょうか?普通です。
【使いやすさ】メイン操作はリモコン(本体は電源のon/offのみ)のようですが特に不便は感じていません。
【パワー】基本就寝時にはサーキュレーターと併用して使用しており、特にパワー不足は感じませんが、本機のパワー自体は6畳の部屋に対してそれほどあるとも思えません。
【静音性】ウィンド型はやはりうるさいですね!!但し、別の部屋で5年ぐらい前まで使用していたウインド型よりは多少静かになっているような感じがします。
【サイズ】まあこんなもんではないでしょうか?
【除菌・消臭】除菌・消臭機能は一応あるようですがよくわかりませんので無評価です。
【総評】このタイプのエアコンは簡単に取付け可能とのコメントをよく見かけますが、家内と2人がかりで簡易設置(シーズンが終わったら一旦取り外すため)するだけで3時間ほどかかり結構大変でした。まあ一度経験したので次回の再取付けではもう少し効率よくできるかと思っています。値段も安価だったのでまずまずの買い物だったと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月12日 21:43 [1601257-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
除菌・消臭 | 4 |
クーラーのある暮らしのありがたみをつくづく感じている。
とにかく冷える。このパワーは嘘をついていない。昭和の時代のクーラーはフロン使っていたからかもしれないが、とにかく効いた。冷蔵庫のように効いた。コロナの当該商品はフロンを使っているわけではない。でもすごく効く。目的は達成できる。
難点はサイズの大きさ。やはり壁付けで天井付近に設置されるものとちがって、目線の位置にクーラーがしっかりとあり、存在感が大きい。これはいささか大きいからもっとコンパクトならいいのに、と思う。だが窓から室内に飛び出している大きさは、許容範囲だ。このくらいならOKと思える。一昔前の窓付きクーラーと比較していないが、以前はもっともっとでかかったように思う。それからすると相当な進化だと思う。静音性については他の人のレビューにもあるけど、窓付きなのでそもそも音がするのは当然で、この商品の宿命だ。しかしずっと唸っているわけでもないし、ずっとキーンとかカーンとか音がしているわけではないし、まったく気にならない。勉強や読書の邪魔になるかというとぜったいにならない。だって人の声じゃないし、そういうものだもの。総じて合格。36,500円。7/5。
参考になった9人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- エアコン・クーラー
- 1件
- 0件
2022年8月12日 14:25 [1609699-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
除菌・消臭 | 3 |
【デザイン】
可もなく不可もなく、格好良くもなく悪くもない
【使いやすさ】
操作は非常に簡単
【パワー】
使ってる部屋が小さいので十分冷える
【静音性】
静かという評判で買ったが、かなり音は大きい。モーター音というよりプラスチック製の本体カバーや前面パネルのビビリ音が凄くて、夜はつけたままでは眠れない
【サイズ】
やや前に出っ張りが大きい
【除菌・消臭】
また付けたばかりで機能的に使っていない
【総評】
30年モノの三菱重工製から買い換えました。当時のものとあまり変わらない印象です
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月10日 15:58 [1608975-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
除菌・消臭 | 無評価 |
2022/8/10、近所のホムセン(DCM系列)で購入。
既にシーズン末期の値引きフェーズに入っているらしく、¥38,280税込で買えた。
ちなみにシーズン当初価格は¥43,780税込だった。
我が家の窓用エアコン導入は4年前の同社 CW-1618 に引き続きの2台目、取り付けはDIY。
【総評】
出費見合いで期待どおり。
CW-1618の購入経験からモノの素性は把握できており、それ以上を望んでおらず。
【パワー】
鉄筋コンクリート造の北向き6畳弱にて使用、冷え具合に不満無し。
【デザイン】
【使いやすさ】
【静音性】
【サイズ】
可も不可もなく不満無し。
4年前のCW-1618とは表記型番の違いだけで、見た目も機能も進化は特に無し。
【除菌・消臭】
期待しておらずノーコメント。
【取り付け容易性】
問題なし。
CW-1618から何ら違いなし。
なお設置に当たってアドバイス、
補助鍵の取り付けに際し、窓枠への穴明けが必要になるので、電動ドリルドライバーがあると作業が楽。
またゴムパッキン類のシワ/曲げ癖が気になるなら、解梱後に洗面器+熱湯に浸けるかヘアドライヤーで温めつつ「シワ伸ばし」してから据え付けるとよい。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月27日 17:32 [1603731-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
除菌・消臭 | 5 |
値段と性能から言えば十分だと思います。
タイマーの設定のボタンが、間違いやすい。
もう少し音が小さいと100点満点だと思う。
ノンドレンで排水処理がいらないのがいいでです。
まだ使い込んでないので、なんとも言えないですが、
窓付けエアコンとしては、今の所十分です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- エアコン・クーラー
- 1件
- 0件
2022年7月18日 16:16 [1601277-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
除菌・消臭 | 2 |
【デザイン】
可もなく不可もなし。でも好きなデザインです。
【使いやすさ】
わかりやすくて良い
【パワー】
こんなものじゃないでしょうか。
【静音性】
ちょっとうるさいかな。以前使用していたモデルに較べたら格段に良くなった。
【サイズ】
普通
【除菌・消臭】
普通
【総評】
パワーもあり、比較的安価なので十分です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月11日 17:01 [1599561-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
除菌・消臭 | 無評価 |
現状のエアコン取付工事の待ち時間と費用を考慮したところ、昨今の気温の状況から取り急ぎ設置が必要なため、若干、部屋の広さに対して出力の低さが懸念されるところではありましたが、工事不要のこの商品の購入を決めました。
設置後の使用感としては、木造家屋2階の7.5畳と商品のスペックより広い部屋ですが、扇風機との併用で十分過ごしやすい温度まで冷やすことができています。
しかし、設置作業には大変苦労しました。「簡単設置。約30分で取り付け」とありましたが、おそらくこれはプロが設置する場合だと思われます。不器用な人やこういった作業が苦手な方にはお勧めできません。少し費用が掛かってもプロか、日曜大工などに慣れていたりする人に頼んだ方がいいと思います。
自分は割とこういった作業は苦手ではない方ですが、マニュアルを読み解きながらの作業で2時間くらいかかりました。特にゴムパッキンのようなものを窓に合わせて切り合わせるのに沿いが合わずに苦労しました。気温が結構高くなったので大変つらい作業になりました。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月8日 15:45 [1598732-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
除菌・消臭 | 無評価 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
(エアコン・クーラー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
