WD80EFZZ [8TB SATA600 5640]WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥25,980
(前週比:+467円↑)
発売日:2022年 2月下旬

よく投稿するカテゴリ
2023年1月11日 11:16 [1668546-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 2 |
耐久性 | 5 |
【使用目的】
2台購入し1台は
REGZA DBR-UT109の換装で使用
消費電力が大きい製品は使用できず最大容量は8TBまでで
使えるディスクは3種類しかなかった
2台目はDS218JでWD80EAZZと組み合わせて使用
外観と重量と消費電力はWD80EAZZと同じであり
ファームウェアのNasWare搭載以外は同じと思われる
【読込速度】【書込速度】【転送速度】
回転数とキャッシュ相応
性能は悪く7200rpmの商品と比べると著しく劣っている
【静音性】
煩い
【耐久性】
今のところ問題無し
低消費電力と低発熱で耐久性に良い影響が有ると思う
【総評】
1年近く前に九十九の実店舗で2台セット特売35000円だった
円安やインフレとはいえ今の価格は高すぎる
速度以外は良い商品である
そもそも東芝のMG08ADA800E、Seagate EXOS 7E8、
WD Ultrastar DC HC320 より高いのは納得できない
熱や消費電力に問題が無い環境なら選ばないほうが良いと思う
しどう見ても1万円安いWD80EAZZと同じじゃないかな?
NAS向けではなくレコーダーの換装等、他用途向けと思います
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月23日 19:01 [1661006-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
転送速度 | 無評価 |
静音性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
レコーダーの交換用HDDに購入しました。
【読込速度】問題ないと思います
【書込速度】レコーダー利用につき解りません
【転送速度】レコーダー利用につき解りません
【静音性】時々読み書きに少しカリカリと音がします、他の物よりちょっと大きいかもしれないと思いました、特に夜中だと。回転音は気になりませんでした。
【耐久性】まだ1ヶ月も経っていないので無評価とします。
【総評】レコーダー利用にしてはもったいないのかも知れませんが、長持ちすることを祈ります。
サイト購入時には7200rpmだったのですが、今は5640rpmと表記されています。2種類あるのでしょうか?それとも誤植かな。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月23日 01:52 [1602388-1]
満足度 | 3 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 2 |
静音性 | 2 |
耐久性 | 無評価 |
Amazonセールで通常より少しだけ安く購入。
青は以前、保証期間切れと同時に壊れたので耐久性があるだろう、赤を購入。
使用頻度は毎日10時間ほど。
iコア7(型番忘れ)のPCに増設ドライブとして接続。
最新のSATAケーブルを使って、既存同型6TBから5TBくらいの各ファイルを全て
コピーすると、なんと 16時間かかると表示が(笑)
16時間PCつけっぱなしは不可能なので、少しずつコピーすることに。
遅いのか速いのかいまいち・・
それと動作音・・時折、カリカリカリっという音がする。
普段は静かなんだけど・・どのタイミングか不明。
14cmファンで冷却されているからか、熱はほとんど感じない。
5年はもってほしいなぁ・・・。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ハードディスク・HDD(3.5インチ)
- 1件
- 0件
2022年6月12日 18:06 [1590132-2]
満足度 | 3 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 1 |
耐久性 | 無評価 |
何故か回転数のスペック記載が無いですが、CrystalDiskInfoで見たら5640rpmでした。
読み書きの速度はこのクラスでは普通です。突出して遅いなどは感じません。14日程度デスクトップPCに繋いでいましたが特に速度が気になる and 初期不良系のトラブルが起きませんでした。
ただ、このHDDは音がシーク音が相当でます。ゴッゴッ、ガリガリ、ゴリゴリと、かなりしっかりした音がします。静穏のケースに入れていましたが、同時に使用しているWD60EZAZからはかすかにカリカリ音がするだけに対して、こちらは明瞭なゴリゴリ系の音が出ます。数年前のBlackシリーズと同程度です。
REDなので当然だとは思いますが、デスクトップPCで使うHDDではないですね。倉庫用に移動してもらいました。
参考になった6人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月29日 23:33 [1586270-1]
満足度 | 3 |
---|
読込速度 | 2 |
---|---|
書込速度 | 2 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月21日 06:20 [1573011-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
【読込速度・書込速度・転送速度】いずれも計測していないが体感的には満足
【静音性】アクセス音がやや気になるがNASケースの構造・材質に起因するものと思われるので減点なし
【耐久性】使い始めたばかりなので無評価だが、同シリーズの3TBモデルが5年以上使えていることから安心感あり
【総評】NASで使うのであれば、このモデル一択
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
