WD_Black SN770 NVMe WDS100T3X0E
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2709
WD_Black SN770 NVMe WDS100T3X0EWESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥11,979
(前週比:±0 )
発売日:2022年 2月下旬

よく投稿するカテゴリ
2025年1月2日 05:00 [1664810-3]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
参考になった4人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年11月27日 20:56 [1907157-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 4 |
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年11月1日 01:29 [1899476-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
【読込速度】
実際に Win11 をインストールして使用してみましたが特に遅いと
いう事はありませんでした。ベンチマーク的にはハイエンドに
及びませんが、実使用で気になるような場面はありませんでした。
【書込速度】
同上ですが、実際に使用するにあたって気になる程遅いという事は
ありませんでした。
【消費電力】
DRAM がない分、消費電力は低いかと思いますが、具体的な数値は
分からないので無評価とします。
【耐久性】
使い始めてまだ間もないので無評価とします。
【総評】
DRAM が省かれているのでベンチマーク的には数値が劣るものの、
実使用においてそれが問題になる事はほぼないと思います。
2024年10月13日現在の最安価格が¥12,480 なので、過去のような
価格的アドバンテージはありません。同程度の価格でさらに性能の
良いものがありますが(Crucial T500)相場より安い価格で入手
できた事と、使用する予定の環境が Gen3 だったのでこちらを選択
しました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年8月25日 17:13 [1876989-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
消費電力 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
【読込・書込速度】…
Gen3接続での使用になります。ベンチをとっていないのでわかりませんが、普通に早いと思います。
【消費電力】…
測定できるものが無いのでわかりませんが、省電力だと思います。
【耐久性】…
こればかりは分かりませんが、個人的には信頼のWesterndigitalですので、数年は持ってくれると思います。
【総評】…
親戚のPCを組みなおすにあたりシステムディスク用としてコチラを選択。
AcronisTrueImage for Western digital でクローンを作成しやすいこともポイントになりました。
CPUがRyzen7 5700Gの為、Gen3接続にはなりますが体感ではほとんどわからないと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年6月25日 21:36 [1856332-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 4 |
耐久性 | 4 |
PCを組みなおした際に、Cドライブ用として購入しました。
ゲームはしませんが、起動が早くなると思い使っています。
【読込速度】
さすがに早いです。
10秒かからないほどです。
【書込速度】
Cドライブなのであまり書き込みはしませんが、
キャッシュとかの書き込みが早くなった気がします。
【消費電力】
あまり実感がないですが、HDDよりは省電力なんでしょう。
【耐久性】
これから使ってみないとわかりませんが、前のWDのM.2も壊れなかったので
数年は問題ないと思います。
【総評】
ゲーム向きで販売していますが、通常の使用でも問題ありません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年6月20日 00:16 [1854807-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
cristal disk markベンチ結果 |
廉価グレードのADATA LEGEND 800に若干不満があったのでこちらに買い替えました。
OSの起動、シャットダウンも非常に早くなり細かい動作も何から何まで安定しました。
【読込速度】
ベンチマーク通り、体感もとても快適です。
ランダムリード値も非常に高い数値が出ますので、何をするにもサクサクです。
【書込速度】
読み込みと同じく全く不満の出ない快適さです。
殆ど大きなデータ転送しないのもありますがDRAMキャッシュレスとはいえ、読み書き共に大幅な速度の低下を経験したことは皆無です。
【総評】
Gen4環境であればこれで十分すぎるかなって思えるくらい快適で買ってよかったです。非常に満足度が高いです
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年4月8日 01:03 [1832216-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
ベンチマーク |
ベンチマーク中の最高温度59℃ (気温21℃) |
【総評】
システムドライブとして1年間使用。問題なく使えています。
SN770の値段はM.2 SSDの中では比較的安く、比較的速く、比較的低発熱ですが、いずれもトップレベルではありません。
当モデルは、コストを抑えながら一定の要求水準に留めることを目指したいわゆるミドルレンジの製品に相当します。
価格変動や不確かな製品素性に右往左往したり、安いものや高いものを買って後悔したくない方は「無難な1枚」としてこちらをおすすめします。
【速度】
公称値通り
【発熱】
アイドル時 36℃
CrystalDiskMark測定時 Max 59℃
※気温21℃ マザーボード(MSI MAG B660)付属のヒートシンクにて
【耐久性】
購入から現在まで1年間、不具合無くベンチマークの結果も変わりません。
WESTERN DIGITALの定める保証期間が5年ということもあり耐久性に不安は感じていません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年2月1日 22:24 [1809365-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
【読込速度】
Gen4接続で公称値はちゃんと出ています。
【書込速度】
同じくGen4接続で公称値はちゃんと出ています。
【消費電力】
気にするレベルでは無いので無評価です。
【耐久性】
当たり外れなどの要素もあるでしょうから、これは
ある程度に期間使って見ないと何とも言えませんので
無評価とさせていただきます。
【総評】
トータルバランスに優れており、手頃な価格もあって
お買い得感は高いです。 レビュー時点ではADATA
など他に同価格帯での選択肢が広がっていますので
悩み処ですが、選択肢の1つに上げても後悔はしないと
思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年2月1日 00:00 [1808878-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 4 |
消費電力 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
SSD 2.5インチからの入れ替えです。
Windows10からアップデートとともにこのSSD入れ替えを検討していました。
(マザーボードBIOS対応済み)
クローンソフトを使い引っ越し、そのあとWindowsコマンドでGPTへ変換
BIOS設定変更とともにWndows11にしました。
当初は上位であるSN850を入れましたたが、速度以上に温度上昇がはげしく
こちらのSN770にしました。
結果は4度ほど低くなりました。
速度と温度ともにちょうどいい、SSD NVMeです。
信頼性もありますので大変おすすします。
ぜひ検討してみてください。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年1月27日 03:09 [1806056-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 5 |
2年前に自作したPCのSSDの容量が心もとなくなってきたので増設しました。
購入したのは2023年の9月です。購入後4ヶ月ほど経ってのレビューです。
それまでメインで使っていたのはWD Blue SN570で、用途は主にsteamなどで買ったゲームのDL先です。
買ってよかった点は、書き込み速度が今まで使っていたSSDからハッキリと分かるレベルで変わった事です。
昨今のゲームは容量がインディーズのゲームでも5G〜10Gあるものが少なくないので、DL時に以前は感じていたストレスがほとんど無くなったと言っていいほど軽減されました。
読み込み速度に関しては私自身がAAAタイトルのゲームやロードがたくさん挟まるゲームをあまりプレイしないのもあってか大きな違いは感じませんが、ゲームをプレイしていて不満を感じた事はありませんでした。
耐久性も今のところ問題ありませんし、保証が5年あるので安心感があります。
最後に値段ですが購入時期が良かったおかげで、現在より3千円安く購入しています。
総合的に見て充分オススメできるSSDだと思うのですが、この点が現在はネックになるのかなと思いました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年1月23日 09:50 [1805007-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 5 |
耐久性 | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
スペック通りの高速読込!ノック式でホコリにも強い!
(SSD > ESD-ESK0250GWH [ホワイト])4
鴻池賢三 さん
(SSD)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
