2022年 2月 発売
ZEN CAN Signature MZ99
価格帯:¥49,080〜¥49,500 (10店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥45,000
ZEN CAN Signature MZ99iFi audio
最安価格(税込):¥49,080
(前週比:+3,667円↑)
発売日:2022年 2月

2022年12月20日 10:59 [1659986-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 3 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
ZEN CAN製品の上級版製品。
中身はバランス型シンメトリカル、つまり左右同じ
回路構成であるという事。
ただそれを余すところなく教授するためには
RCA入力端子(アンバランス)を使ってしまうと半減以下
となってしまうので、XLR入力端子を装備してほしかった。
とりあえず手持ちのヘッドフォンで試したところ
Signature無しとの差はあまり感じられなかった。
Signature無しが優秀なのか、機器環境が合わなかったのかは
判らないが個人的にはSignature無しでも十分かなと思った。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
ユーザーレビューランキング
(ヘッドホンアンプ・DAC)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
