
よく投稿するカテゴリ
2022年2月25日 10:14 [1554915-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
コンパクトサイズでスッキリしていて、部屋に設置しやすいです。
【設定の簡単さ】
設定そのものは、非常に簡単に行えました。
ここ最近のプロバイダであれば、PPPoE接続ではなくIPoE接続で、かつIPv4 over IPv6を使用して通信するかと思いますが、それらに関してもほぼ何もすることなく繋がりました。
後から設定する必要のある部分は、ルーターそのもののデフォルトのIPアドレスが192.168.10.1、サブネットマスクが24、つまり255.255.255.0となっていますので、そのアドレスが気に入らないという場合は、変更する必要があります。
設定が簡単なため拍子抜けするほどですが、一つだけ落とし穴がありました。DHCPサーバー問題です。問題が発生しない人もいるようですが、私の場合は発生してしまいました。DHCPサーバーから割り当てられるIPアドレスがタイミングによってうまく割り当てられないため(環境によってうまく割り当てられる場合と割り当てられない場合があるようですが、その差が分かりませんでした)、Wi-Fiが正しく接続できなくなるという現象に数日悩まされてしまったことがあります。
「aterm DHCP ACK NAK 接続できない」でググっていただくと、その問題を取り上げている幾つかのブログが見つかるかと思います。
正しく接続できるようにするには、DHCPサーバーで割り当てられる範囲外でIPアドレスを固定して割り当てるように端末を設定するか、MACアドレスを使用してDHCPサーバーから固定IPアドレスを割り当てるようにするか、Linuxサーバー(NASなど)で別途DHCPサーバーを立ち上げるかです。
私の場合は、SynologyのNASがあったので、それでDHCPサーバーを別途起動し、問題が解決しました。
【受信感度】
マンションで多くの無線ルーターが起動していることを確認したため、他のルーターの電波に影響されないように送信出力を35%で設定していますが、何の問題もなく稼働しています。扉を2つ隔てた部屋の隅でも5GHzで問題なく送受信できています。
【機能性】
コストカットされている無線ルーターであるため、それほど多くの機能はありませんが、最低限必要な機能は搭載されており、一般の家庭では問題ないかと思います。
【サイズ】
外部アンテナなどもなく、非常にコンパクトです。
【総評】
DHCPサーバーの問題がありましたが、それ以外は大変満足です。DHCPサーバー問題で切れてしまった以外は、特に問題ありませんでした。
正直なところ、この機種で満足できる人は、他のメーカーのもっと安い機種でも問題ないような気がします。NECのAtermという昔から信頼されているブランドの無線LANルーターを使いたい人向けかもしれません。
参考になった27人
このレビューは参考になりましたか?
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
