ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト] レビュー・評価

2022年 2月上旬 発売

ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]

ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト] 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

最安価格(税込):

¥30,980

(前週比:+302円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥31,180

PREMOA

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥30,980¥51,568 (37店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:シートフィード 原稿サイズ:A4/はがき/名刺/レシート 光学解像度:600dpi 自動給紙方式(ADF):○ 両面読み取り:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※出荷時期により、商品ロゴが旧ブランド名の場合がございます。ご購入の際は購入店舗にてご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]の価格比較
  • ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]のスペック・仕様
  • ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]のレビュー
  • ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]のクチコミ
  • ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]の画像・動画
  • ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]のピックアップリスト
  • ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]のオークション

ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]PFU

最安価格(税込):¥30,980 (前週比:+302円↑) 発売日:2022年 2月上旬

  • ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]の価格比較
  • ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]のスペック・仕様
  • ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]のレビュー
  • ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]のクチコミ
  • ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]の画像・動画
  • ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]のピックアップリスト
  • ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > スキャナ > PFU > ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]

ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.57
(カテゴリ平均:4.07
レビュー投稿数:29人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.82 4.24 -位
読取速度 スキャン速度の速さ 4.59 4.21 -位
解像度 スキャン画像の精細さ 4.40 4.17 -位
機能性 フィルムスキャン、コピー機能など 4.36 3.95 -位
ドライバ ドライバソフトの機能性や使いやすさ 4.23 3.84 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 3.84 3.61 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.70 4.16 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

CBA-ZC31Sさん

  • レビュー投稿数:107件
  • 累計支持数:560人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
6件
462件
スマートフォン
5件
36件
レンズ
9件
19件
もっと見る
満足度5
デザイン5
読取速度5
解像度3
機能性4
ドライバ4
付属ソフト4
サイズ5

【デザイン】★★★★★
白基調で長方形の立方体で未使用時に部屋の中に置いてあっても違和感がない。
おかげでリビングに出しっぱなしで違和感が少なく助かる。

【読取速度】★★★★★
この手のスキャナーとしては普通の速度なのだろうが、必要十分に早い。
むしろ取り込んだ写真の向きがあっているかのチェックや向きの修正が追いつかないほど。

【解像度】★★★☆☆
昔のL判写真を取り込むには解像度が物足りない。
と言っても写真側の解像度も足りないので、こんなものかと妥協している。

ただ、しっかりと読み込みたい場合はフラットベッドスキャナーを持っているので特に困ってはいない。
写真の場合、読み込み速度が速すぎてパソコン側での回転処理が追いつかないので、もう一段速度を遅めて解像度重視のモードがあっても良いなと思った。


【機能性】★★★★☆
設定してしまえばPCレスでスキャンデータをクラウドサービスにアップロード出来るのが非常に便利。
不満点は大量の写真を取り込むのに一度に読み込める写真の枚数が若干少ない事。
とは言え、写真の取り込みは1度やれば終わる話なので我慢は出来る。


【ドライバ】★★★★☆
【付属ソフト】★★★★☆
取り込んだデータの向きを自動で回転してくれる機能があるのだが、特に写真において回転精度がイマイチと感じる。
その結果、PCに取り込む際に手動で回転補正する必要が間々あるのは残念。
折角の本体の読み込みの速さが、PC側の作業時間で活かしきれない。


【サイズ】★★★★★
本体サイズは非常にコンパクトで満足度が高い。
ただ、実際に稼働させる場合のフットスペースは結構必要となるので置き場所には若干頭を悩ます。


【総評】★★★★★
実家にあった古い写真のデジタル化の為に購入したが、思っていた以上に活躍している。

リビングに出しっぱなしでも違和感がないので、プリントやチラシなどを思い立ったらすぐにスキャンして紙を捨てられる。

パソコン要らずでスキャンデータがクラウドサービス上に保存されるので、スキャンしたらスマホですぐにデータを確認出来るのも手間が掛からずに便利だ。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ポレーキンさん

  • レビュー投稿数:62件
  • 累計支持数:321人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
14件
0件
腕時計
6件
0件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
読取速度4
解像度5
機能性5
ドライバ5
付属ソフト5
サイズ4

紙送り部分のゴムが溶ける問題ってよくあるんですね。
「ScanSnap S1300i」が同様の症状となり買い換えました。

【デザイン】
本機は全所有のS1300よりは少し大きくなりましたが、コンパクトで良いデザインだと思います。

【読取速度】
特に不満はありません。

【解像度】
単に書類を電子化する用途で、ある程度読めれば十分ですので、標準設定でも問題ありません。

【機能性】
無線LANに対応しているため、ケーブルなしで使用していますが便利ですね。
連続スキャンの際も、確認しながら作業を進められる機能があり、自分の用途にぴったりで非常に使いやすいと感じています。

【ドライバ】
特に問題ありません。

【付属ソフト】
かなり色々と設定ができますが、運用パターンが決まりほぼ同じ状態で使っています。
今時は当たり前なのかもしれませんが、さまざまなクラウド系に対応しているのもよいですね。

【サイズ】
もう少しコンパクトだとありがたいが、持ち運ぶのでなければ十分なサイズだと思います。

【総評】
いわゆる昔ながらのフタを閉めて使うタイプのスキャナを使っていた世代としては、本機のように複数枚を連続で読み取れるスキャナは、それだけで非常に便利に感じます。
紙で保管するほどではないが、かといって捨てることもできないような書類をどんどん電子化することで、モノが大幅に減り、整理も進みます。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Kateee11さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スキャナ
1件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
読取速度4
解像度5
機能性5
ドライバ4
付属ソフト3
サイズ4

確定申告のために、たまっていたレシートを電子化しようとScanSnap iX1300を導入。想像以上にスムーズで驚きました。フタを開けてすぐ起動し、スキャン完了までの時間がとにかく早いので、作業の手間がぐっと減りました。レシートの読み取りも正確で、画像もきれい。複雑な操作もなく、ボタン一つでサクサク進むので、スキャナーに不慣れでも安心です。コンパクトで場所を取らず、机に出しっぱなしでも邪魔にならない点もお気に入り。確定申告時の強い味方になりました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

GENDELさん

  • レビュー投稿数:167件
  • 累計支持数:590人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
11件
15件
自動車(本体)
1件
14件
カーナビ
2件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン5
読取速度5
解像度5
機能性4
ドライバ4
付属ソフト4
サイズ5
   

   

長年ix500を愛用していましたが、このたび買い替えました。

【デザイン】
スクエアなデザインで無駄がない。
デザインのためのデザインが無く、非常に機能的なのに美しい。
グッドデザインだと思います。

【読取速度】
必要十分な読み取り速度。
パーソナルユースやスモールビジネスで不満を抱くことはありません。

旧モデルix500はリッドをオープンにしてからWiFiスタンバイするまで数秒待たされたものですが、本機はほぼ即時にWiFiスタンバイしてくれるので作業の手を止めずに読み取りできるのが素晴らしい。

【解像度】
デフォルト設置のまま使用していますが、適切な解像度でありまず問題ありません。
過度に高解像度なドキュメントを生成しても無駄なので。

【機能性】
フタを開けて後方から読み取る方法、フタを閉めたまま電源ボタンを押して起動し前面から読み取る方法の2パターンを選べるのがまた良い。

ほとんどの読み取りは後方から読み取る方法で使用していますが、固いカード類等は前面から読み込む方がストレス無いですね。

【ドライバ】
マックで使用していますが、ドライバソフトの存在は気にせず使用できています。

【付属ソフト】
ScanSnapアプリでかなり細かく設定でき自由度高いです。

私はEvernoteに課金しているので、もっぱらEvernote連携機能でバンバン放り込んでいます。

【サイズ】
びっくりするほどコンパクトなので、一般家庭での使用において大助かりです。
このサイズ感は素晴らしい。

【総評】
ペーパースキャナの時代進化をしっかりと取り込み、ほぼ隙のない製品に仕上がっていると思います。
家中の紙媒体をせっせとEvernoteに放り込んで片っ端から捨てる事ができるので、もう手放せません。

一家に一台、必須のマシンだと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

god222さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スキャナ
1件
4件
もっと見る
満足度1
デザイン1
読取速度1
解像度1
機能性1
ドライバ1
付属ソフト1
サイズ1

紙詰まりがひどすぎて使えない。
かみをどんどん破っていく。
すぐに捨てることにした。
ソフトに関してはアンインストールもできない。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ume~さん

  • レビュー投稿数:57件
  • 累計支持数:143人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
10件
PCモニター・液晶ディスプレイ
3件
9件
スマートフォン
0件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
読取速度5
解像度5
機能性5
ドライバ5
付属ソフト5
サイズ5

一度文書スキャン用にiX1600を使用していたのですが、場所(スペース)をとるので他の人に譲渡していました。
しかし、ふと名刺スキャン用にiX1600を使用したらサクサク出来て便利すぎて、新たに iX1300 を購入して使用しています。

iX1300は、 iX1600 と比較すると体積も設置スペースも半分ぐらいで、狭い自宅でも便利に使えています。
また、 iX1600 よりも「大きな羊羹」(例えばよくないですが)のようなガジェット感で、使用するときだけ机の上にサクッとだし使うなの感じで運用可能です。

1週間分の名刺をスキャンするぐらいであれば、スキャンスピードも不便さは感じないです。
名刺管理にはEverNoteで管理していましたが、クラウドはEightと、付属ソフトのアプリへと完全に移行しています。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ほがらかパパさん

  • レビュー投稿数:189件
  • 累計支持数:751人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
19件
0件
洗濯機
1件
14件
デジタルカメラ
2件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン5
読取速度4
解像度4
機能性4
ドライバ4
付属ソフト3
サイズ5

この機種について、レビューし忘れていたこともあり、結果的に長期使っての投稿です。
まず、これまでのScanSnapシリーズを見返しても、最強の一台と考えます。もちろん上位機種よりも遅いですし、液晶パネルもついていません。しかし、それ以上にコンパクトさと、紙の読み取り方向の多様性があります。多くの利用者が、スキャナの大きさには頭を炒めるとおもうので、この機種は、その解決策の一つになると感じます。
さらに、安い。悪いところが思いつきません。

あえてわるいところをいえば、ドライバや付属ソフト。これは、PFUさんもがんばっているのですが、それでもわかりにくい。このわかりにくさは、歴代なので、まぁ、仕方ないのかなとも思います。
これを超える機種は、そうで無いと思いますが、後継機種をしっかりと出し続けて欲しいなと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Yosixさん

  • レビュー投稿数:46件
  • 累計支持数:125人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション3(PS3) ソフト
8件
0件
スマートフォン
5件
0件
双眼鏡・単眼鏡
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
読取速度5
解像度5
機能性4
ドライバ5
付属ソフト5
サイズ5

「これまで使っていたScanSnap S1500が,紙送り部分のゴムが溶けてしまってどうしようもなくなったので,買い換えました。」と書かれている人がいましたが,私も全く一緒です。
ゴムが溶けてなければ,そのまま不満なく使っていたと思います。

【デザイン】
邪魔にならないスマートなデザインです。

【読取速度】
大量にスキャンする際には,早いのに越したことはないですが,とりあえず個人で使う分には,全く問題ありません。

【解像度】
書類関係を読み込むので,不満に思ったことはありません。

【機能性】
スキャンした書類が前に出てこないので,前を開けておく必要がなく,よくなった。
スキャンしながら,自動的にメタデータを取ってくれるのは便利。

【ドライバ】
全く問題なし。

【付属ソフト】
高性能で,私が今,やっていることよりも,色々なことができそうだが,まだ使いこなせていないのだと思う。
とりあえず,私のやりたいことは,普通に出来ているので,満足。

【サイズ】
以前使っていたS1500よりも,全然,小さい。
また,前を空けておく必要もなくなったので,必要面積が大幅に減った。

【総評】
以前使っていたS1500を何年使ったか覚えていないが,技術の進歩に感心した。
この値段で,これだけできれば,十分。
これよりも上位機種は,必要ないと思った。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ミーコーさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:71人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
4件
0件
エアコン・クーラー
3件
0件
デスクトップパソコン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
読取速度4
解像度4
機能性4
ドライバ5
付属ソフト4
サイズ5

【デザイン】邪魔にならないさっぱりしたデザインです。

【読取速度】家庭で使うには適度だと思います。

【解像度】適度。

【機能性】WiFiが便利です。

【ドライバ】インストールは問題なく行えました。

【付属ソフト】機能は揃っていると思います。読み込んだデータを左右に結合できるので年賀状の整理には便利でした。

【サイズ】適切だと思います。

【総評】12年使った「FUJITSU ScanSnap S1100 FI-S1100」からの買い替えです。S1100が使いやすかったので同じシリーズの製品にしました。S1100と同様の手差しでのスキャンができるのが選択理由でした。A3を半分に追って読み込ませ、左右結合や上下結合を使うとA3が読み込めるのも便利です。同様に年賀状を読み込んで左右結合すると扱いやすいpdfに変換できる点も気に入っています。Uターンスキャンでは複数枚を同時にセットでき、両面を読み込んでくれるのが便利です。家庭で使うにはちょうど良い機能とサイズだと思います。

比較製品
PFU > ScanSnap S1100 FI-S1100

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひげ伯爵さん

  • レビュー投稿数:43件
  • 累計支持数:367人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
0件
ノートパソコン
2件
0件
プリンタ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
読取速度5
解像度4
機能性5
ドライバ5
付属ソフト5
サイズ5

【デザイン】
A4サイズ半分、収納時は長方形の箱になってきれいに収まる
【読取速度】
個人の雑誌読み取り程度では十分
【解像度】
問題ないが、数字で選択できると尚良い
【機能性】
Wi-Fi接続、ごついUSBケーブルをつなぐ必要がないのでかなり便利!
【ドライバ】
Canonからの乗り換えだが特に戸惑うことなく直感で使える
【付属ソフト】
読み取ってすぐにPDFも編集できるので自分の用途ではかなり重宝
【サイズ】
CanonDR150からの乗り換えだと若干大きさは上回るが許容範囲内
【総評】
原稿重走、Win11 24H2にアップデートしたら認識しなくなったCanonDR150からの乗り換え。同社の後継機の評判が芳しくないのでこちらに乗り換え。
結果大正解。速度、読取り精度、Wi-Fi接続、すべて満足。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

SW_Minamiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スキャナ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
読取速度5
解像度5
機能性5
ドライバ3
付属ソフト2
サイズ5

これまで使っていたScanSnap S1500が,紙送り部分のゴムが溶けてしまってどうしようもなくなったので,買い換えました。

サイズもコンパクトで,Uターンスキャンとリターンスキャンができるのは便利です。

ただ難点は,重複読み取り(読み取りミス)の判別がS1500より甘いというか,まったくスルーな点がひとつと,ScanSnapManagerに慣れていたこともあって,ScanSnapHomeは違和感が大というか,自分としてはとても使いづらいです。なので,ソフトは使い慣れているScanSnapManagerの方を再インストールして使っています。

あと,Uターンスキャンの最後の1枚が出てくる時に,キ・キィィーーっと音がするのが
何とも不安だったりします。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

VALMANWAYさん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:444人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
8件
0件
スマートフォン
6件
1件
ノートパソコン
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
読取速度5
解像度5
機能性4
ドライバ4
付属ソフト4
サイズ5

【デザイン】
コンパクトかつ精巧な印象を受ける。

【読取速度】
専用機でフラットヘッドでもないので早い。

【解像度】
文書や証憑を保存するには十分。

【機能性】
ここは少し不満。本体にはディスプレイもなく、スキャンボタンが一つしかない。
一つの定型的なスキャンしかしないなら、PCレスで運用することも可能だが、日々様々な証憑をスキャンする上では、やはりPC上でScanSnap Homeを起動しながらやるしかない。
ディスプレイ搭載となると上位機種との差別化が曖昧にはなるが、せめてPCレスで複数のプロファイルを使い分けられるようボタンを増やして欲しかった。

【ドライバ】
無問題。

【付属ソフト】
ScanSnap Homeは概ね使いやすいが、いくつか難点はある。
たとえば電子帳簿保存法のスキャナ保存ではPDFのリネームをしょっちゅう行うことになるが、PDFを見ながらリネームできるようにするなどの支援機能がほしい。ダブルクリックすればビューアが開くが、いちいち独立ウィンドウで開いていくので使いづらい。
ファイル名を自動でつける支援機能もあるが、いくつかのパターンから選ぶと言った感じで自由度は低い。正規表現のような形式を導入してほしい。

【サイズ】
非常にコンパクトで満足している。

【総評】
ハード面ではスキャンボタン1つというのがややもどかしい。
ソフト面でも使いにくくはないが、プロファイルの設定などは使いやすい、わかりやすいとは言えない。
また、スキャンウィザードにはプロファイルが並ぶことになるが、なぜかウィンドウサイズが固定で、このあたりは理解に苦しむ。
プロファイルは4、5個くらいにしておかないと使いわけにくい。
ソフトハードともに何かが足りないという感じで改善の余地があると思う。
とはいえ、傾き補正や余白削除などは非常に素晴らしい精度で、肝腎のスキャン品質には満足している。
電子帳簿保存法のスキャナ保存にチャレンジしようとしている人には強力な助っ人になると思う。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ウエリスさん

  • レビュー投稿数:97件
  • 累計支持数:266人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Nintendo Switch ソフト
12件
0件
プレイステーション5(PS5) ソフト
8件
0件
スマートフォン
7件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
読取速度5
解像度5
機能性5
ドライバ5
付属ソフト4
サイズ5

本棚を1つ処分しなければいけなくなり、書類のスキャン用に、かほく市のふるさと納税で申し込み。
最近はオートドキュメントフィーダーのある複合機も増えてきたので、そちらとの買い替えで迷ったのですが、コンパクトな筐体で複合機と一緒でも邪魔にならないのでこちらの機種にしました。
複合機だと両面スキャンできる機種ははほぼないですが、両面スキャンできるのは便利で、A3の2つ折りにも対応しています。自動で、文書から日付とタイトルを読み取ってファイル名に反映してくれます。スキャンスピードも必要充分で、不満はありません。Wifi 対応でUSBで繋がなくてもいいのも使い勝手がいいです。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゴールデン・フォレストさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:254人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
19件
ビデオカメラ
1件
15件
デジタル一眼カメラ
0件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン5
読取速度4
解像度3
機能性4
ドライバ4
付属ソフト4
サイズ5

ScanSnap S300からの乗り換え
進化を体感!
特にフロントからの名刺読み取りが凄い、斜めに吸い込まれたのに結果は傾きなし。
フィーダーもフロントに排出しないので置き場所も省スペース

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

vga640x480さん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:77人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

扇風機・サーキュレーター
3件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
0件
携帯電話アクセサリ
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン3
読取速度5
解像度5
機能性5
ドライバ1
付属ソフト1
サイズ5

【デザイン】
ドキュメントスキャナーに求められるデザインとして考えれば、高評価。
ガイドが展開するところは見ていて楽しい。(すぐに壊れそうだけど)

【読取速度】
必要十分。むしろこれ以上早くすると、紙送りがジャムりそう。

【解像度】
必要十分。

【機能性】
必要十分。

【ドライバ】
相変わらず使いにくい…

【付属ソフト】
相変わらず使いにくい…

【サイズ】
これ以上小さくすると安定しなくなると思う。
このサイズのままバッテリーを内蔵できればベスト。

【総評】
他の選択肢がない。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]
PFU

ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]

最安価格(税込):¥30,980発売日:2022年 2月上旬 価格.comの安さの理由は?

ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <309

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(スキャナ)

ご注意