2022年 1月 5日 登録
Core i5 12500 BOX
- 6コア12スレッドで動作する、ソケットLGA1700対応のデスクトップ向けCPU。基本クロックは3.0GHz、最大クロックは4.6GHz、PBPは65W、MTPは117W。
- 「インテル UHD グラフィックス 770」を搭載。「インテル Optane メモリー」に対応し、システムのパフォーマンスと応答性を向上させることができる。
- 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用可能。
価格帯:¥32,980〜¥39,980 (7店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

よく投稿するカテゴリ
2023年2月1日 09:52 [1676953-1]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 5 |
互換性 | 5 |
私の用途では満足です
【処理速度】
私の用途では十分です。
【安定性】
今のところ問題は出ていません。
【省電力性】
i9-12900Kからの更新なので、良くなったとの認識です。
【互換性】
LGA1700であれば問題ないでしょう。
【総評】
PCの更新でi9-12900Kを使っていましたが、特にゲームをするわけでもないのでコストパフォーマンス良いものに更新しました。
13世代も考えたのですが、私の用途ではこれで十分です。
動画編集も行っており、変換や出力は少し遅くなりましたが、それはi9-12900KでもPCから離れて別のことをしていたので、遅くなったことに問題はありません。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- その他
参考になった0人
「Core i5 12500 BOX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月16日 12:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月1日 09:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月30日 17:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月20日 17:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月25日 19:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月23日 19:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月9日 16:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月4日 15:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月13日 13:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月10日 12:35 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(CPU)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
