2022年 1月 5日 登録
Core i7 12700F BOX
- 12コア(8Pコア+4Eコア)20スレッドで動作する、ソケットLGA1700対応のデスクトップ向けCPU。
- 基本クロックは2.1GHz(Pコア)/1.6GHz(Eコア)、最大クロックは4.8GHz(Pコア)/3.6GHz(Eコア)、PBPは65W、MTPは180W。
- 高性能な「Pコア」(Performance-cores)と電力効率にすぐれた「Eコア」(Efficient-cores)を組み合わせたハイブリッドアーキテクチャーを採用。
価格帯:¥41,980〜¥50,405 (7店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

レビュアー情報「重視項目:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2022年4月13日 02:00 [1570872-1]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 5 |
互換性 | 5 |
4k動画編集用で購入 i5 9400fから乗り換え
GPU2060 メモリ 48gbで4k動画を編集しています
前のcpuの時は角ついたり、時間もコーヒーをつくってこれるほどありましたが
これは無いですね
振り向くと出来てるはいいすぎですが、それぐらい早いです
ゲーム
重めのゲームも4kで動きますね
しかもある程度ぬるぬる
グラボは多少物足りませんが、cpuがサポートしている感じです
クーラーは虎徹マーク2ですのでかなり冷えます
正直リテールクーラーでも十分でしょうが、今は春
夏は心もとないです
総評
4万5千円ほどで購入しました
少々高い気もしますが、性能は十分すぎます
オーバースペックぎみです
正直私の使用用途の現状ではi5 12世代で十分です
ただし将来的に配信、録画、をしたいと思うので
これにした感はあります
買って損はしませんが、通常のゲームや動画編集なら
i5以下をおすすめします
これは明らかにオーバースペック
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- その他
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(CPU)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
