TRANPATH mp7 185/65R15 88H
- 雨の日でもしっかり走れるミニバン専用タイヤ。ロングライフとふらつき抑制の基本性能に加え、摩耗性能と雨の日などにおけるウェット性能が向上。
- タイヤが路面に接地した際にゴムの部分へかかる負荷の均一化を図ることで、圧力が1か所に集中して発生する局所的な摩耗を抑制する。
- ウェット路面におけるブレーキ性能の実車評価テストでは、従来品「TRANPATH mpZ」と比べ、制動距離を15%短縮。
TRANPATH mp7 185/65R15 88HTOYO TIRE
最安価格(税込):¥7,900
(前週比:±0 )
発売日:2022年 1月

よく投稿するカテゴリ
2025年7月7日 03:22 [1973940-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 無評価 |
静粛性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
フリードクロスター GB5の純正タイヤが約4年でひび割れが酷くなってきたので履き替えしました。
【走行性能】
少し期待していたのですが、純正+αレベルかと思います。
元々純正も専用タイヤのようなので性能は良かったのかもしれません。
カーブ走行時も極端にサイドウォールが強くなった印象はありませんが、惰性時の転がり抵抗が若干良くなったような気がします。
【乗り心地】
新品になったこともあると思いますが、明らかに振動の伝わり方が柔らかくなりました。
【グリップ性能】
雨天走行していないので未評価
【静粛性】
期待していませんでしたが、明らかに静かになりました。
【総評】
振動と静粛性は家族でも気付くくらい明らかに変わりましたので、ミニバン系タイヤではかなりコスパが良いタイヤではないかと思います。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年5月25日 23:20 [1963474-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 3 |
---|---|
乗り心地 | 3 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 4 |
3年位で側面がひび割れしだしたダンロップEC204が5年経過し、そろそろ寿命かと思い、履き替え。
ブルーアースのRV用にしたかったけど、予算の都合で本品に決定。安いのでどんなもんかと思ってたけど、高速での音はそんなに気にならない。ゴムは柔目の印象で、路面に張り付いてるような感じ。あとは寿命がどれくらいか?安いけど良いのでは?という印象。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年10月17日 17:56 [1893809-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 5 |
【走行性能】
・ヨコハマRV-02からの乗り換えですが、そん色なし。
【乗り心地】
・しっかり感があり、コーナーリングも安定してます。
流石にミニバンに特化した製品です。
【グリップ性能】
・フリードなのでグリップ力云々は特に感じませんが、問題ありません。
【静粛性】
・RV-02とそんなに変わらないですね。
【総評】
・コスパに関してはピカイチの商品です。日本製の中で・4
このサイズのタイヤはS規格が多いのですが、
やはり、H規格仕様が安心できます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年10月16日 00:16 [1893483-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 3 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年10月3日 14:04 [1890794-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 5 |
乗って10年目、露天駐車場のスパイクハイブリッド、パンクなどがあり二輪ずつ交換しています。
側面にひび割れができ始め、年数的にもそろそろ交換した方がいいですねとディーラーさんでブルーアースで見積もりをもらってから安く交換する方法を考えはじめ、価格ドットコムでこちらのお店を知りました。
評価が高かったのですぐ見積もりからお願いしたのですが、途中4輪変える方が良いか迷い調べながらで、都合二回も見積もりをお願いしてしまいました。
タイヤも迷って両方の見積もりと入荷状況を教えてもらって日時を予約。
全てHPからの見積もりフォームとメールで完結します。
支払いは現金です。
トランパスMP7二輪でタイヤ処分、ローテーション、など全て込みで20,600円でした。
新しいから当たり前かもしれませんが、帰り道に運転しながら、転がりが良くなったと感じました。
スタッフの方の作業が大変手早く、ショップの口コミを書く間に終わりました。
何でもディーラー任せにしていた初心者、女性におすすめしたいです。
場所は広い道路に面しており、豊中市、吹田市西部からも近いと思います。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月21日 17:42 [1583944-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 3 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 5 |
フリードGB5への装着です。
サイズは185/65R-15で、新車OEMタイヤはダンロップのエナセーブEC300。
タイヤ交換も結構な出費ですので少しでも安く抑えたいですが
旧モデルのトランパスMPzよりもウェット性能は向上したとのことで
安全面を考慮して購入しました。
使用環境が市街地での通勤や買い物ですので
山間部のカーブを走り抜けていく場面に関しては分かりませんが
基本的にはエコなコンフォートタイヤですので
ステアリングの反応はクイックだとは思いません。
また惰力走行の感じ(転がり抵抗)も似ていますので
このあたりの手ごたえはOEMと大差ないのではないかと思います。
また、新品タイヤだからという事もあると思いますが
静粛性や乗り心地はとても良いと感じますので
高速道路での走行でもストレスや疲労感が少ないのが想像できます。
OEMタイヤの感じが好みであれば選択して正解かと思いますし
もう少しレスポンスや剛性が欲しい方には不向きと思います。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(タイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
