ATOM Cam Swing [ホワイト]
- 最大1920×1080の解像度で高フレームレートを備えたネットワークカメラ。IP65対応の防水防じん対応で、屋内と屋外のどちらも使用可能。
- モーション検知とスマホへのアラート機能に加え、AIによる検出機能も追加。360度3D回転によって赤ちゃんやペットなど動く対象を自動追跡する。
- 双方向のリアルタイム同時通話が可能。また、プライバシーモードをオンにするとカメラのレンズが90度内側に回転して隠れる機能も搭載。
ATOM Cam Swing [ホワイト]アトムテック
最安価格(税込):¥5,680
(前週比:+290円↑)
発売日:2021年12月 7日

よく投稿するカテゴリ
2023年3月9日 16:36 [1690784-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
設置性 | 3 |
10年くらい前に買ったTENVISのカメラ以来ですが、技術の進歩を感じます。セットアップも簡単で、アプリも使いやすく、映像はきれいで動体検知で録画を開始し対象を追って動きます。難点は見た目華奢なので耐久性がどれだけあるかということと、メインのスマホでは使えないことです(念のため)
- 設置場所
- アパート
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月7日 22:00 [1679756-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
設置性 | 5 |
【デザイン】
シンプルで良い
【画質】
鮮明ではないが値段以上の画質ではないかと
【操作性】
アプリのみでの操作になるがシンプルで分かりやすい。私は家族のスマホにダウンロードしてカメラを共有している。
【機能性】
ナイトモードがあるが、反応が敏感過ぎて何処そこ向いてることが頻繁にある為ナイトモードはOFFにして使用している。
【設置性】
ホームセンターで買ったステイに乗っけて使用しています。
【総評】
初めて防犯カメラを設置しましたがこのコストでこれだけのパフォーマンスがあれば充分ではないかと思います。首振りも素早く、あるだけでも防犯になっているでしょう。SDカードは32Gまでと取説に書いてありましたがSanDiskの64Gは使えました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月26日 05:18 [1673385-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
設置性 | 4 |
大きな不満がなく使えているけど、たまに繋がりにくいときがあります。
アプリが接続中の状態から、ぐるぐると表示が続いて、10秒ぐらい立ってからやっと繋がるということが時々あります。
それ以外はちゃんと使えてます。
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月17日 15:41 [1661737-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
設置性 | 3 |
自宅前に小便させてく
小型犬迷惑飼い主集団がいるから設置。
アカウント作成でまずつまづく。
わざわざフリメを作成し、ようやくアカウント
作成。接続。設置。
通知類はアカウントのメールじゃなく、
アプリに届くのは良い。
まずわ窓越しに設置。
大事なのは赤外線をオフにする事。
じゃないと窓に反射してしまい、
全く見えない。
通知もオフ推奨。
オンだとパケが幾らあっても足りない。
通知があると見たくなるでしょ?
何故か目の前の街灯に反応‥
遠くを歩く人にも反応‥
音反応は鈍い。
あとは耐久性かな。
ケーブルを窓枠からムリに通したけど
断線が不安。
普段開け閉めしない窓だけど‥。
アクリルのケースにでも入れたいところ。
出力の高いモバイルバッテリーでも動くようなので工夫次第で色々出来そう。
何があっても安いんだからまた買えば良い。
まさか数ヶ月で壊れはしないだろ?
日本サバを、利用しているのも
好感触。
このカメラを繋いでもWi-Fiに
エラーが出ないから。
設置場所を、工夫出来れば
監視にも、見守りにも使えるね。
良いよコレ。
- 設置場所
- アパート
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月8日 23:08 [1667899-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
機能性 | 1 |
設置性 | 2 |
【デザイン】
普通のデザインで、特に目立ったりはしません。
【画質】
綺麗で不便には感じません。
【操作性】
アプリとカメラの遅延が少々あり、ラグいのでコツを掴むまで操作しづらいです。
【機能性】
SDカード録画、イベント録画(クラウドOnly)となっています。
自分としてはこれでは物足りなく、RTSP、SMB保存などの機能を使いたかったので以下のGitHubのツールをありがたく使わせてもらい《非公式》ですがしっかり対応しました。
https://github.com/mnakada/atomcam_tools
ですが大雪のせいか、冬になってからSWING本体でSDカードが読み取れなくなり、上記の非公式ツールもSDカードを使うものなので、結果、SD録画機能不可、RTSP不可、SMB不可となり、イベント録画のクラウドOnlyだけを使うことになりました。尚この状態でもアプリからはリアルタイムの映像を通常通り視聴できます。更に時々勝手に本体の電源が切れ、2時間ほど経つとまた復旧するといったことがあるため本体を見てみましたがレンズ内部が一部曇っていました。
防水なのにもかかわらず、普通に内部に浸水してるので安定性は期待できません。
ですが、冬以外は安定して動作すると思います。
現在SDカードが使えない状態で、乾燥すれば復活するかは分かりません。追記できたらします。
【設置性】
不安定です。
【総評】
本物っぽいおもちゃ。防水ケースに入れたり、ツールを使えば本格的に使えそう。コスパはいいと思います!
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月24日 18:06 [1594013-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
設置性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
従来にない低価格で高機能な製品。筐体は小さく、カメラの1/4インチ規格の三脚穴があり、在来の設置機材の活用が可能。
特筆事項
・4つの視角指定が可能な4点巡回機能は便利。視角の指定も分りやすい。
・自動追尾機能は、よくついてくる印象
・赤外線のオフを選択可能で、窓越しの夜間撮影が可能。ナイトモードをオフにすればカラーも可能で実用的。
・180度画角反転の機能があり、天井への逆さ設置が可能
留意事項
・クラウドへのデータアップロードのやりとりで通信量がかさむらしく、これを単独ではオフできない。これを止める場合は、検知機能を停止するしかない。録画を残したい場合は、SDカードへの終日録画の選択で可能だが、モーション検知時のみ録画指定すると検知オフでもモーション検知した時のみのような録画がなされている。検知機能を使用する場合は、月間容量数ギガの回線では足りない。回線速度と容量の確保が必要。
・発生条件は不明だが、正午以降のSDカードへの録画が欠落表示している時がある。AtomCam2でも同様事象あり。
(半年後追記) その後、再発なし。一過性か。
・アプリ画面でタッチの検知域設定が狭いのか、操作時の反応が悪い。
保留事項
・耐久性、寿命
(追記) 軒下に逆さ設置で半年正常
雨樋金具オートLガルツカミ60、針金4cm(閉じ部固定)、1/4インチ規格六角ボルト25mm、ナット、ワッシャー、鉄製円形丸穴、NRゴムシート厚み1mm、wifi窓越し接続、4.5m純正usbコード(屋外コンセント給電)
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった5人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月26日 18:56 [1650049-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
設置性 | 5 |
屋外使用での評価です。
【デザイン】
サイコロが二つつながったような、ちょっと他にはなさそうな形がかわいらしくもあり、それでいて機能的で、とても良いと思います。
【画質】
普段使いは十分かと思いますが、カラーナイトビジョンは過信しないほうがよいかと。ある程度の明るさがないと真っ暗にしか写りません。
【操作性】
まあ大きな問題はありませんが、アプリでの首振り操作は微妙な調整は難しいです。
【機能性】
防水で首振りがありさらにクラウド保存もありと機能十分です。
【設置性】
三脚穴があるのがよいです。私はカメラクランプを使って柵に固定しています。
【総評】
価格性能比では十分に満足しています。しかし5月ごろにアプリが改悪されていまだそのままなのはいただけない。amazonアプリストア版は旧版相当なのでそちらの利用をお勧めします。
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月16日 11:13 [1621908-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 1 |
機能性 | 4 |
設置性 | 4 |
価格、設置性、映った時の画像の良さは満足。
しかし、スマホで遠隔操作していますが、100回中98回は不具合だらけ。
フリーズ、映像が5分遅れ、立ち上がらない等々 ハッキリ言って防犯や常時監視には不向き。
どうでもいい クワガタや金魚等を時々見るぐらいしか利用価値はないと思う。
ネット環境は光でばっちり、接続等 知識は十分ありますが、ハードやソフト、サーバーの
相手側の品質管理が問題でしょう。消費者側がこれだけ苦労しているのに
改善しないのは運営側に問題ある。サポート投稿を見れば一目瞭然。
まあ 安いオモチャをいじくるぐらいの感覚で使用するしかない。
追加購入はないし、他社を探そうと思う。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月26日 17:06 [1603263-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 2 |
設置性 | 4 |
本体が回転できるのは良いし、カメラ映りも多くの人は不満には感じないくらいには良く出来てると思ってるし、概ね満足できてる製品だけど不満があって、
microSDカードが32GBまでしか公式にサポートしてないのと、
たまにハングアップしてる時があるからちょっと微妙に思う所。
監視カメラ用に使いたかったので常時動いててほしいのに、動作しないのは困ります。
使ってみて良かったら2台目買おうと思ってたけど、それはやめて別の製品を買うことにしました。
なので個人的には、少し足りない残念な製品でした。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月7日 01:13 [1598360-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
設置性 | 4 |
自動追尾が欲しかったので購入。
留守時の防犯カメラとして使用。
カメラ切り忘れると、日々の行動が録画されていました・・・
コストパフォーマンスは満足です。
ただ、設置時、台座が回転するので、どこが正面なのかちょっと悩んでしまいます。
- 設置場所
- マンション
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月24日 23:15 [1594008-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
機能性 | 3 |
設置性 | 3 |
【デザイン】
好みによって違うとは思いますが、四角いデザインなので見た目は悪くないです。
【画質】
撮影対象に動きが少なければ一見きれいに見えますが、ビットレートが低いからか動くものがあったり追跡中の画質はブロックノイズが多くお世辞にもよくありません。
夜間のカラーナイトビジョンはかなり明るく僅かな明かりでも明るく映ります
赤外線モードも同様にきれいに映ります。
カラーナイトビジョンのほうが見た目に違和感がないのでセンサーライトと組み合わせて使っていますが、2が出るなら白色LEDも搭載して欲しいところ。
【操作性】
アプリの出来が更新によって上下するので評価が難しいところですが、基本的にスマホからしか操作できないのが難点。
ブラウザからの操作にも対応して欲しいところ。
【機能性】
AI検知などいろいろ多機能を謳っていますが、基本的にフルスクリーンを監視していないと機能しないのである一定の範囲を動体検知したい場合は使えない機能になります。
このカメラというかこのシリーズで便利だと思っているのは通知機能。
Apple Watchを使っていると特に便利で通知に画像が付いてきます。
Apple Watchでカメラの操作はできませんが、iPhoneを取り出さなくても確認できるのはかなり便利です。
とはいえ、設置場所や撮影対象によってはしょっちゅう通知が来るので通知をオンにするカメラは選ぶ必要があります。
宅配ボックスや玄関などに設置するカメラであればかなり有効に機能すると思います。
なお、クラウド録画は一度動体検知が働くと5分待たないと次を記録しないのでSDカードなしで防犯カメラとしてメインで使うのはおすすめできません。
一応、SDカードを入れていれば連続録画は出来るので5分置きに残る検知イベントを目安に録画内容を確認することは出来ます。
なので防犯用に使う場合はSDカードは必需だと思います。
ただ、当たり前ですがSDカードに記録されるデータはカメラを持って行かれるとどうにもならないので設置場所には注意が必要です。
ちなみに万が一カメラを持って行かれたとしてもアプリ側でカメラを削除しない限り検知イベントのデータはクラウド側に残っているので運がよければ持っていた人を確認することは可能です。
【設置性】
普通に棚や机の上に置く分には簡単ですが、壁や天井に設置したい場合、取り付け用の付属品は一切付属されていないので別途用意する必要があります。
カメラ三脚用のネジ穴が空いているので工夫次第でいくらでも設置する方法はありますが、DIYなれしていないと面倒かもしれません。
【総評】
Amazonで購入できるPTZカメラとしては安い部類なのでちょっとした防犯用には丁度いい機種です。
AliExpressなどで購入できる同じくらいの価格帯のPTZカメラも所有していますが、自動追尾機能に関してはこちらの方が勝っている感じです。
確かに自動追尾後に指定した固定位置にきれいに戻りきらない時もありますが、これはまだマシなほうです。
ただ、画質はAliExpressなどで購入できるPTZカメラの方が上ですし、あちらはNVRに接続してオフ
ライン環境でも使える分、自由がききます。
バックドアが不安ならネットワークから物理的に遮断していればいいだけですから防犯目的で使うだけならこっちの方がおすすめです。
この機種は一応、国内サーバーを使っていることを売りにしているので安価な他のカメラより安心できる方だと思います。
なので自分は外出先からペットや宅配ボックスを監視するためにこれを含めて数台のATOM Camを設置しています。
しかし、現状だとサービスが終了したりするとカメラ自体が使えなくなるのでその点が不安なところ。
せめて同じLAN内のカメラに関してはログインしなくても使えるようして欲しいところ。
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月1日 09:24 [1575016-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 2 |
機能性 | 4 |
設置性 | 4 |
ATOM Cam Swingは水平360度の首振り
ATOM Cam Swingは専用アプリ内であらかじめ捕捉対象を設定しておけば、風で動くカーテンなどを誤録画することなく、目当てのターゲットのみを確実に追尾します。
また、Swingの名の通り水平360度、垂直180度の首振りが可能なのも特徴。不審者が部屋のどこにいても3秒でロックオン。これが5千円以下で手に入るとは驚きです。
実際にATOM Cam Swingのカメラ性能を試してみました。標準設定の場合、明るい部屋では人やペットをAIが認識して緑の四角でマークします。画角は120度と広範囲をカバーしますが、やや暗く赤みがかかった印象です。
ATOM Cam Swingのモーション検知設定
ATOM Cam Swingのモーション検知対象は、人のみペットのみと個別に設定が可能。また、火災報知器が鳴った時など、音による録画の起動トリガーも選べます。
外出先から自室の異常を確認した場合、防犯カメラ本体のアラームを鳴らすことが可能。子どもの避難を促したり、侵入者へ録画中である旨を報知できたりします。
【デザイン】
良い
【画質】
良い
【操作性】
普通
【機能性】
良い
【設置性】
良い
【総評】
コストパフォーマンス&機器として非常に良い
初代・2代目・これ使用中〜これ1か月問題なく安定稼働・初代安定稼働中・2代目4台中2台がフリーズ動作せず(実家に帰った時電源ON/OFF、リセットします)
かねがね実家の状況確認問題なく動いてます。
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月2日 17:13 [1546803-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 3 |
設置性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
まぁとにかくコンパクト(かわいいデブのお手々比較) |
【デザイン】【設置性】
シンプルかつスタイリッシュで、形状を評価するとすれば「美しい」と評して差し支えない代物だと思う。
コンパクトで目立たず、1/4インチの三脚ネジ穴も開いているので汎用のオプションも利用しやすく、元々の防水機能もあって、電源さえ取れれば場所を選ばずに設置できる。
付属の電源ケーブルはフラットタイプであり、扉の隙間などを通しやすく気が利いているところも評価できる。
ただ、デザインがスタイリッシュである反面、レンズを覆う日除けカバーが無いため、直射日光の当たる場所などでは、日の光の当たり方によっては正常な撮影ができないこともある。
なので…防水機能は備えているものの、原則的に日光や風雨の殆ど当たらないところに設置するのが好ましい。
【画質】
これは素晴らしい。価格からは信じられないほど。
けっして美麗な映像が撮影できるという訳ではないが、監視カメラ用途としては十二分な視野角と映像美。
暗所での撮影も、玄関前程度の範囲なら問題なくこなす。
【操作性】
「操作性の評価」と言うのがよく分からないが
バン・チルト動作は簡単であり、一通りの設定も…スマホでライブ映像を確認したり、ローカルな録画を設定する程度のところまでは難しくはない。
誰にでも出来るとは言わないが、初心者をギリギリ卒業程度の知識があれば問題なく行えるだろうと思う。
【機能性】
防水防塵
首振り(ほぼ撮影死角なしの360度回転)
高感度のイメージセンサーによる夜間撮影
双方向同時通話
部分動体検知機能
外出先での映像確認
1920×1080フルHDで尚かつ高フレームレート
microSDカードへの録画保存(32GBまでで、約2日分)
AIによる胴体の自動追跡機能(?)
と、一見、至れり尽くせりで素晴らしい製品に見えますが…(総評に続く)
【総評】
初代のATOM CAM、二代目のATOM CAM2、そしてこのATOM Cam Swingと遊び感覚で使用してみました。
遊びで…と言うのは…本製品を利用の上で、メールアドレスなどのユーザー登録やスマホとの連携を強制し、更にやたらと位置情報を要求し、しかも不要にも関わらずそれをやたらとサーバーに転送し、そしてその先で何に利用されているかが全く分からないと言う塩梅で
秘奥義「危機管理」を発動した為。
後日、一部釈明があったようですが、取り敢えず個人情報などは嘘八百&メールアドレスも使い捨てのフリーアドレスを利用することをお勧めしときす(個人の意見です)。
運営はまともかも知れなくとも、自己防衛の為ですね。
私も位置情報周りの扱いを信用しきれなかったので、一応念の為、使い捨ての実験用安物スマホを利用し、山奥の小屋で畑を見張らせておりました。
で、その使用上で感じたことですが、上述の【機能性】で記されている機能は…この価格で凄いな、と素直に思いました。
動物が映っていたりして、夜間撮影機能と動体検知は素晴らしいと感じましたしね。
が、継続的な安定動作はなかなか難しいようです。
おそらくは発熱具合から、機能をコンパクトでスタイリッシュな筐体に詰め込み過ぎて放熱が上手く行ってないんじゃないかと考えているのですが、接続が勝手に切れていたり、壊れやすかったりします。
同シリーズの別機種も含めて6台購入していますが、既に2台が機能していません。
そしてこの機種も発売が昨年12月なのですが1月末時点で既に動きが怪しいです。
「悪環境で運用しているからじゃないのか?」と思われるかも知れませんが、
同状況で使用しているTENVISの安物カメラは既に2年以上連続稼働していますし、IODATA社製のカメラも元気です。
ちなみに、私にこのカメラのことを教えてくれた方も似たような状況です。
統計を取れるほどの個数で計っていないので、あくまで私個人の印象ですが、
耐久性が低く、機能性こそ高いものの耐久性はAmazonの中華製カメラと大差ないという感想です。
この機種はNAS保存やWindowsでの閲覧に対応していませんが、ver.2のNAS保存機能やWindowsでの映像確認も不安定でしたし、
もし少ない予算で購入を迷っている方がいるのであれば、成熟して安定するのを待ったほうが良いのではないかと思います。
また、安定した運用と信頼性を優先される方であれば、やはり、この製品は避けた方が良いのではないかと考えます。
2022/02/02時点では、私としては
・安定した運用と信頼性をさほど重視しない、娯楽要素の強い目的(ペットカメラなど)での利用を検討している方
・毎日頻繁に利用して異常にすぐに気付く事が出来、保証期間1年をフル活用してAmazonへの返品交換手続きを積極的に行える手慣れた方(Amazon相手で問題ないならば簡単です)
・上述の2点をを踏まえた上で、お値段以上の高度な機能性を求めたいワガママな方
そんな感じの方にお勧め出来る製品かと思います。
参考になった33人
このレビューは参考になりましたか?
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
