CL002GRDCW [スノーホワイト] レビュー・評価

2021年11月19日 登録

CL002GRDCW [スノーホワイト]

  • ロック付きサイクロンアタッチメントを採用した、紙パック式コードレススティッククリーナー。手軽にゴミ捨てができる。
  • 低騒音化を実現した「新・流路構造」を採用。滑るような操作性が特徴。
  • 使いやすくなったワンタッチスイッチと、パイプ固定用ロックボタンを備えている。運転時間はパワフル約16分、強約25分、標準約40分、エコ約1時間20分。
CL002GRDCW [スノーホワイト] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥40,023

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥40,023¥54,306 (18店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥56,100

店頭参考価格帯:¥40,784 〜 ¥40,784 (全国39店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:スティック 集じん方式:紙パック/サイクロン 本体質量:1.7kg 最長運転時間/連続使用時間:パワフル:16分/強:25分/標準:40分/エコ:1時間20分 CL002GRDCW [スノーホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • CL002GRDCW [スノーホワイト]の価格比較
  • CL002GRDCW [スノーホワイト]の店頭購入
  • CL002GRDCW [スノーホワイト]のスペック・仕様
  • CL002GRDCW [スノーホワイト]のレビュー
  • CL002GRDCW [スノーホワイト]のクチコミ
  • CL002GRDCW [スノーホワイト]の画像・動画
  • CL002GRDCW [スノーホワイト]のピックアップリスト
  • CL002GRDCW [スノーホワイト]のオークション

CL002GRDCW [スノーホワイト]マキタ

最安価格(税込):¥40,023 (前週比:±0 ) 登録日:2021年11月19日

  • CL002GRDCW [スノーホワイト]の価格比較
  • CL002GRDCW [スノーホワイト]の店頭購入
  • CL002GRDCW [スノーホワイト]のスペック・仕様
  • CL002GRDCW [スノーホワイト]のレビュー
  • CL002GRDCW [スノーホワイト]のクチコミ
  • CL002GRDCW [スノーホワイト]の画像・動画
  • CL002GRDCW [スノーホワイト]のピックアップリスト
  • CL002GRDCW [スノーホワイト]のオークション

満足度:4.41
(カテゴリ平均:4.17
レビュー投稿数:6人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.26 4.27 52位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 3.97 4.18 77位
吸引力・パワー ゴミを吸い取るパワー 4.71 4.21 11位
静音性 運転時の騒音 4.00 3.47 28位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.97 4.12 75位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 4.41 3.99 17位
取り回し 取り回しのしやすさ 3.97 4.09 75位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

CL002GRDCW [スノーホワイト]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

菓子パンのりこさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
除湿機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ3
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ5
取り回し4

【デザイン】普通。白基調であり、清潔感はあって問題なし。

【使いやすさ】バッテリーが少し重いので、片手での使い回しは徐々に腕の疲れが出てくるが、まぁなんとか使い続けられている。

【吸引力・パワー】パワーは流石だと思う。絨毯を掃除したらゴミが沢山廻っているのが見える。

【静音性】特に気にならない。

【サイズ】ゴミ収集ケースが付属していて、その分かさばるが、その中のゴミの量を確認することが楽しみなので問題なし。

【手入れのしやすさ】ゴミ収集ケースのお陰でゴミ袋に貯まるゴミの量がまだまし。なので問題なし。

【取り回し】少し大きくて重いためやや難あるがその分このパワーは他ではないため仕方ないと思っている。

【総評】ハンディータイプの掃除機でこのパワーは流石だと思っています。なので、こちらを使い続けたいと思っています。

掃除面積
60m2〜79m2
頻度
週1〜2回

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Lapcheさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

トースター
1件
0件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ3
吸引力・パワー4
静音性4
サイズ3
手入れのしやすさ4
取り回し3

【デザイン】
正直ロボットみたいで、部屋では少し浮いています。
充電器も(当たり前ですが)「工具」感が全開で、
存在感が強く、目立ちます。

【使いやすさ】
機能はシンプルで迷いません。
ただ、ヘッドはあまり柔軟性がありません。
向かせたい角度になかなかならない。
また、サイクロンをつけていると、隙間には届かず、
ヘッドも足などでワンタッチでは外せず、
手で引っ張るタイプで、少々面倒です。

バッテリー持続時間は必要十分です。
ほとんど弱いモードで事足りるので、
結果として充電頻度は下がります。

充電器は分離式のため、面倒かと思っていましたが、
上記より、あまり気になりません。
ただ、充電器は掃除機本体より五月蝿い音が出るため、要注意です。

【吸引力・パワー】
吸引力は大変満足です。
フローリングの簡単な掃除は、1番弱いモードでも
それなりにストレスなく使えます。
乾いた米粒や、小さなビーズなど、以前使っていたスティック掃除機では吸えなかったゴミが、最弱モードでも吸えて、これだけでも買い替えて良かったと思いました。
殆どの場面で、下から2番目までのモードで事足ります。カーペットなどは1番強いモードだと、吸い付いて動かしにくくなります。

【静音性】
こちらも満足しています。
最弱モードであれば、夜間でも使えると思います。
最初、静かすぎて、吸っていないと思うくらいです。
1番強いモードで、古いキャニスター式と同じくらいに感じました。
音域の関係か、耳障りな点はありません。

なお、最弱モードの場合、モーター音よりも、
ヘッドと床が当たる音のほうが、動作音としては
耳障りと感じます。

【サイズ】
フックに引っ掛けて置いています。
バッテリー、サイクロン装置と着いているので、
スッキリと収納できてるとは思いませんが、
邪魔になるほどではありません。

【手入れのしやすさ】
家族に髪の長い者がおります。ペットはいません。
サイクロン部は、根元(?)部分に髪の毛が絡まります。
指で引っ張れば取れる程度ですが、若干煩雑です。
ただ、ダイソンなどのフィルター掃除に比べると、
細かい埃や砂が詰まることはなく、手軽です。
職場でダイソン最新型を使っていますが、砂埃系がフィルターにつまりますが、
マキタはその点、非常に手入れが楽です。
紙パックには殆どゴミが入りません。

【取り回し】
重さは、決して軽くはありませんが、
男性なら特に問題ないと思います。
妻は少し重いと言いますが、困るほどではないようです。

重心バランスはあまり良くない印象です。
他社の軽量クリーナと比べると、「使うぞ!」と
少し気合が必要です。

【総評】
戸建・フローリングの条件下では、
メイン掃除機として概ね問題なく使えています。

掃除面積
80m2〜99m2
頻度
週3〜4回

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

冬に咲く花さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:141人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
6件
掃除機
1件
0件
クレジットカード
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ3
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し4

まず、性能はバッチリです。
最低レベルの1段階でも軽い埃はちゃんと吸ってくれます。そして2段階まで静かです。起動時のみ少しうるさいですが、すぐに静かになります。

3段階と4段階は少しうるさくなりますが、全然許容できます。

最初サイクロンを付けてましたが、ゴミ捨て時に埃が舞うので別売のロングホースを購入して、サイクロンは外す事にしました。
紙パックのみにする時、コスト面が気になりましたが、紙パック自体そんなに高く無いので別にいいかなーと。
パーツがリーズナブルな価格で出てるので、どこか破損した時も安心ですね。

欠点は、バッテリーが重い事です。前に不注意で落としたのですが、床がちょっと凹んでしまいました、、、。あと持ち上げて使う時に腕が疲れやすいです。

性能は落ちますが、軽く気楽に使える掃除機を求めるなら107あたりが良さそうです。今なら107の重さでより良い掃除機を作れるのでは?それを期待しています。

掃除面積
40〜59m2
頻度
週3〜4回

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まぐたろうさん

  • レビュー投稿数:8139件
  • 累計支持数:9898人
  • ファン数:59人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
35件
764件
PCモニター・液晶ディスプレイ
34件
613件
SSD
60件
325件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

再生する

再生する

その他
収納は弾けるように開きます。

その他
充電器はファンが回転し、音がします。

パッケージと同梱物

紙パックが同梱されています。

充電器とバッテリー

 

スタンドは山崎実業のPlateを用意しました。

スタンドは山崎実業のPlateを用意しました。セットはこんな感じ。

 

CL107FDSHWを購入したが、吸引力が不足していると感じた方、
バッテリーで使えて壊れにくく、そこそこの吸引力が必要な方におすすめできる機種ですね。
勿論、キャニスタータイプ程の強力な吸引力はないのですが、直ぐに使えるサブの、スティック掃除機が欲しいという方のニーズには十分答えてくれると思います。
釘くらいの比重のあるものでもバンバン吸い込んでくれるので、上述の用途に限れば本品の性能が足りないという方は少ないかと思います。

一点、バッテリーが急速充電式なこともあり、充電器にファンが付いています。
充電器は埃のあるところでは使わないほうが良いですね。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

蛙物語さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:95人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
5件
プリンタ
2件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ3
手入れのしやすさ5
取り回し3

【デザイン】
前提として業務用なんですよね。シンプルでいい。

【使いやすさ】
ボタンでパワーを選択し、開始ボタンを押すだけ。パワーを変えない限り前回のままなので、頻繁にオンオフしながら掃除出来る。
ジョイントも先端を除いてロック式なので安定している。

【吸引力・パワー】
1番低くても20w。殆どこれで十分。バッテリーのお陰で80分も使えるので十分かと。
最大125w、たとえバッテリーが切れても20分もすれば満充電域に達するので恐ろしく使い勝手がいい。
予備バッテリーが買える裕福な方なら永遠に使えてしまう。

【静音性】
なんと言ってもこれ!この為に購入したし、ここがクリア出来るコードレス掃除機が存在しなかった為、今まで買う事が出来ずにいた。
アパート住まいなもんで、絶対的に静かなのが条件。でも、現時点で10万以上する掃除機ですら煩いし、パワーを低くして静かと言うのは論外。その点この機種は他社の同じ出力と比較しても圧倒的に静音性が保たれており、しっかり吸引もする上で煩くない。 音に関してちゃんと数値でカタログに載せている掃除機がいくつあるか確認してみるといい。
中にはカタログの数字が疑わしい物もある。
最低54db、使った感じでは電子レンジの方が煩く感じたし、ドライヤーの送風に近いレベル。モーターにありがちな甲高い音も抑えられ、低く力強い音がする。 ブラシレスモーターで壊れにくくなっているのもありがたい。
少なくとも夜8時頃かけても問題ない気がする。

【サイズ】
標準的

【手入れのしやすさ】
アタッチメントの取り外しや各種メンテナンスに関してはかなり使い易い。
サイクロンの容器、思ったより大きい。ラインより少ない位置でゴミを捨てていれば、先の紙パックまで殆ど上がってこない。
カプセル式と違い、細かい粉も紙パックに入る点が家庭用向けの利点。カプセル式と散々迷ったが、家庭で出る埃の種類から、使ってみて紙パック式で正解だったと実感。 そもそも上までゴミが来ないので、紙パックではなく標準装備の布フィルターのまま使用しています。
サイクロンカップの内側先についた細かい粒子を掃除したくても手が入らないので、最後にすすぐのが手っ取り早いかも。
ただ、サイクロンカップの短いバージョンが発売されてますが、レヴューによるとその分紙パックまで上がってき易くなる様なので、個人的にはこちらが好み。

【取り回し】
バッテリーの容量も大きい為、女性では更に重く感じるでしょう。
サイクロンが先にある為、狭い箇所は外さないと厳しいですね。
多くの家庭用掃除機にある回転ブラシが無いですから、毛並のある箇所でよく吸おうとするなら、他アタッチメントが必要かと。

【総評】
マキタには感謝だ。やっと納得いく静音性のコードレスに出会えたのだから。
現在36000円位だが、20000円は充電器とバッテリー代だw
個人的には安価な18v位でこの静音性なら値段的に嬉しかったかな。
1万円前後の中華製から国内メーカーの高額品までレヴューや動画の実測値を比較し、最終的にたどり着いたのがこれ。
一軒家でそこまで騒音を気にしなくていいなら、機能満載やスタイリッシュな軽いコードレスでいいと思う。
尚、この機種なら中華にありがちな耐久性を心配する事も無いし、なんなら自分で修理できる可能性まである。
自分で使ってみるまで騒音の度合いは動画でしか確認のしようが無かったが、これなら安易に静かと書かれたカタログとは違い、確かに静音性が高くかつパワーもあると言える。

頻度
週1〜2回

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

あらっしぃさん

  • レビュー投稿数:91件
  • 累計支持数:269人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
4件
1件
石鹸・ボディソープ
4件
1件
洗濯機
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性3
サイズ4
手入れのしやすさ3
取り回し4

結婚してから使い勝手の点でコードレスの掃除機しか使ったことがないのですが、コードレス掃除機はマキタが一番!(ダイソンもいいですが・・値段も考えると)と思っています。
マキタの商品をずっと使っており、最近こちらの掃除機に買い替えました。
こちらの商品は静音性が優れているということで、毎日朝晩の掃除機の音がうるさいと家族から迷惑がられていましたが、だいぶんましだとのこと。
吸引力もよく、ヘッドが小さいので隙間の掃除もしやすくて、とても気に入っています!

掃除面積
60m2〜79m2
頻度
毎日

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

CL002GRDCW [スノーホワイト]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

CL002GRDCW [スノーホワイト]
マキタ

CL002GRDCW [スノーホワイト]

最安価格(税込):¥40,023登録日:2021年11月19日 価格.comの安さの理由は?

CL002GRDCW [スノーホワイト]をお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(掃除機)

ご注意