うるさらX S40ZTRXP-W [ホワイト] レビュー・評価

2021年10月 発売

うるさらX S40ZTRXP-W [ホワイト]

  • 換気・除湿機能が進化した無給水加湿搭載エアコン、RXシリーズの2022年モデル(おもに14畳用)。外の空気中の水分を取り込み無給水で潤いを届ける。
  • 新鮮な空気をあたためながら室内へ届ける「給気換気」、部屋の熱気や不快な空気、エアコン内部の湿気も排出できる「排気換気」が可能。
  • 「AI快適自動運転」により、床・壁温度を検知して、輻射熱を推測。無給水加湿/除湿コントロールと合わせて、空間全体が快適な自動運転を行う。
うるさらX S40ZTRXP-W [ホワイト] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥155,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥158,100

A-Class Plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥155,000¥208,560 (11店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥520,000

店頭参考価格帯:¥155,000 〜 ¥177,000 (全国3店舗)最寄りのショップ一覧

年度モデル : 2022年モデル 電源 : 200V フィルター自動お掃除機能 : あり 多段階評価点(2027年度):4 年間電気代:28782円 うるさらX S40ZTRXP-W [ホワイト]のスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • うるさらX S40ZTRXP-W [ホワイト]の価格比較
  • うるさらX S40ZTRXP-W [ホワイト]の店頭購入
  • うるさらX S40ZTRXP-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • うるさらX S40ZTRXP-W [ホワイト]のレビュー
  • うるさらX S40ZTRXP-W [ホワイト]のクチコミ
  • うるさらX S40ZTRXP-W [ホワイト]の画像・動画
  • うるさらX S40ZTRXP-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • うるさらX S40ZTRXP-W [ホワイト]のオークション

うるさらX S40ZTRXP-W [ホワイト]ダイキン

最安価格(税込):¥155,000 (前週比:±0 ) 発売日:2021年10月

  • うるさらX S40ZTRXP-W [ホワイト]の価格比較
  • うるさらX S40ZTRXP-W [ホワイト]の店頭購入
  • うるさらX S40ZTRXP-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • うるさらX S40ZTRXP-W [ホワイト]のレビュー
  • うるさらX S40ZTRXP-W [ホワイト]のクチコミ
  • うるさらX S40ZTRXP-W [ホワイト]の画像・動画
  • うるさらX S40ZTRXP-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • うるさらX S40ZTRXP-W [ホワイト]のオークション

うるさらX S40ZTRXP-W [ホワイト] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.74
(カテゴリ平均:4.21
レビュー投稿数:3人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.47 4.11 52位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.47 4.21 70位
パワー 冷やす・暖めるなどのパワー 5.00 4.34 25位
静音性 運転時の騒音 4.74 3.88 20位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.95 3.92 117位
除菌・消臭 除菌機能や消臭機能は効果があるか 3.74 3.82 113位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

うるさらX S40ZTRXP-W [ホワイト]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

またはちろうさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
1件
電子辞書
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ4
パワー5
静音性5
サイズ3
除菌・消臭3

【購入経緯】
イーマックスジャパンさんで、10年延長保証12,400円をつけて、 175,320円で購入しました。ただ9/25のヤフーPayPay祭りキャンペーンで、PayPayポイント18,271円バックできましたので、それを差し引くと、10年延長保証付きで、 157,049円で購入できたことになりますので、まずまずお安く購入できたと思います。
価格com上では、最安ショップは他にありましたが、カード払いしたかった事と、楽天含等の他のショップのポイントバック含めて、最も有利なショップを探した結果、イーマックスジャパンさんで購入したのが理由です。

【設置工事】
本体が安くても、設置工事はショップにより、随分異なります(高いところは45,000円を超えるショップも!)。いろいろ比較しましたが、私は取引のある便利屋サービスさんにお願いしました。既存エアコン取外し・引き取り+設置工事+室内化粧パイプ取付で、税込み33,000円で、ショップの工事の最安価格よりお安く工事ができ、満足しています。

【工事時の注意した方が良い点】
ダイキンのうるさら機種は配管工事に加湿ホースが加わるので、メーカーの配管工事の指定が細かいです。今回工事いただいた便利屋さんは、エアコン工事の実績はかなりある方でしたが、工事説明書が本体説明書と同じ袋に同梱されており、気づかなかったのですが、その指定通りに実施いただいたかどうかは最早不明です。
ご自分で設置工事業者さんを手配される方は、先に室内機の梱包を開けて、工事説明書を目を通してから、工事いただく方が安心できると思います。

【現在の感想】
<デザイン>
交換前もダイキンのうるさらでしたが、18年前の機種と大きな変化ありません。自動掃除機能がついているので、壁面からの距離は長くなりましたが、横幅が短くなった(約4cm)ので、取り付け後見た感じは少し小ぶりになった印象です。
まあエアコンにあまりデザイン性を求める人も少ないので、まぁこんなもんでしょう、ということで、★4つです。

<つかいやすさ>
以前使用していたダイキンのうるさらより、リモコンはデザイン上のせいか、ボタン数が減り、使いやすくなった印象です。(ボタンの大きさも大きくなった)
ただ機能が増えた分、リモコン操作を使いこなすには、説明書を熟読しないと無理だと思います。また設置後最初に「試運転モード」にして、30分運転させる必要がありますが、この時以前には無かった、「配管ホース長さ設定」の指定をしないと、試運転させると「ピーピー」と警告音が鳴るので、「何これ?」と思い、説明書を見ましたが、内容が見当たらずした。結局据え付け説明書にしか試運転に関する記載が無いので、この機種の機能を使いこなすには、使用説明書だけでなく、据え付け説明書もしっかり見ることをお勧めします。
なお「据え付け説明書」は、工事業者さんに何も言わないと、渡してくれない場合もあるようなので、事前に渡してくれるように伝えることをお勧めします。
つかいやすさの全体的な印象は、取説をしっかり熟読したの★4つにしました。
(※ただリモコンの一番めだつ「AI快適自働」ボタンの使い方はまだよくわからないのでマイナスにしました)

<パワー>
エアコンの設置位置を部屋の右隅から、今回中央に変更したことの影響なのか、新機種になった影響なのかは分かりませんが、パワーはカロリー数は前期種と同じですが、強力になった印象です。冷房・暖房とも充分強い印象で、★5つです。

<静穏性>
これまで使用していた機種より、静かになった印象です。私の場合、前期種の場合、喚起ボタンを押すと、「ゴォー」という音がして音が大きくなりましたが、交換後は換気・排気とも音の大きさは殆ど変わらない印象なので、★5つです。

<サイズ>
室内機は前期種より、少し小型になりました。
ただ室外機は前期種でも大きいと思っていたのが、今回更に横幅・高さは約10p大きくなっています。給気だけでなく、排気機能も追加された影響かもしれませんが、室外機は大き過ぎるように思います。

<除菌・消臭>
これは機能が幾つかありますが、まだ分かりません。室内の臭いを湿度をあげ、浮かせて排気するとか、ストリーマーで除菌するとかカタログには幾つか書いていますが、もともとあまり期待していないので、★3つとしました。

<追加報告>
当初「いらない機能」だと思っていました「音声案内」でしたが、これが思いのほか便利です。
暖房や冷房を動かすとき、温度や湿度設定は家族が知らない間に変更している時があります。リモコンをONをした時に「〜設定温度〇〇、加湿××%〜」という音声案内が流れ、自分が設定したものと変わっていた時に気づきやすくなります。
また電源を切った時に、「電気代は〇〇円です」という案内も、この時間で これくらいの電気代がかかったんだ、という事も理解できるので、便利です。
うるさらX、お勧めします。

設置場所
リビング
広さ
16〜19畳

参考になった12人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

幹事庁長官さん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:63人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
3件
スマートフォン
3件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
パワー5
静音性4
サイズ3
除菌・消臭4

【デザイン】
うるさら7からの買い替えでしたが、大きく変わらない。(センサーが動くようになったくらい)
【使いやすさ】
内部クリーン機能が追加されたが直感的にできない気がします。
【パワー】
問題なし。(パワフルです)除湿&冷房機能は格段に上がっていると思います。
【静音性】
給気・排気を設定していると少し音が大きいです。(本体というより風の音)
【サイズ】
相変わらずデカいです。
【除菌・消臭】
1か月程度使用
排気ができるようになったのと内部を洗うことができるようになりましたが、少し使ってみないと何とも言えません。

設置場所
リビング
広さ
12〜15畳

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

lostnetさん

  • レビュー投稿数:3831件
  • 累計支持数:430人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

フィギュア
2025件
0件
プラモデル
633件
0件
アイドル・グラビア(DVD・ブルーレイ)
574件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
パワー5
静音性5
サイズ5
除菌・消臭4

12年ほど使ってたエアコンがおかしな音をたてて、まともに
起動しなくなったので購入。リビングに使っています。
ダイキンのエアコンはずっと憧れでした。何故か12年前の私
はパナソニックのを買ってましたが…。

まずサイズですが以前のより横幅がコンパクトになった分、
前方に出ている。でも上に設置してあるので見た目は気になり
ません。室外機は明らかに大きくなりました。ただまだどちらも
新品同然なので音は本当に静かです。動いているのか止まってるのか
分からない時があるくらい。以前のとはまるで違います。

以前のと比較するととにかく温度調整が上手い。以前のは自動に
してると冬場は暖かいというよりは暑いぐらいになってたのですが、
これは本当に丁度良い塩梅で止まってくれます。加えて稼働しながら
換気もしてくれるので湿度がほぼ下がらない。これは大きいです。
冬のエアコンはどうしても乾燥が気になっていたので。

リモコンもお年寄り用みたいな感じでテレビのリモコンみたいなシンプル
デザインで使いやすいです。ボタンも大きいし迷う部分がありません。

ダイキンだけあって価格は高かったですが、その分の価値はありました。
省エネ性能が良いので電気代の節約分で少しは元を取っていきたいと
思っています。あと出来るだけ長持ちして欲しいですね。

設置場所
リビング
広さ
12〜15畳

参考になった69

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

うるさらX S40ZTRXP-W [ホワイト]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

うるさらX S40ZTRXP-W [ホワイト]
ダイキン

うるさらX S40ZTRXP-W [ホワイト]

最安価格(税込):¥155,000発売日:2021年10月 価格.comの安さの理由は?

うるさらX S40ZTRXP-W [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <479

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(エアコン・クーラー)

ご注意