Portacapture X8 レビュー・評価

最安価格(税込):

¥59,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥59,800

ムラウチ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥59,800¥75,680 (33店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Portacapture X8の価格比較
  • Portacapture X8のスペック・仕様
  • Portacapture X8のレビュー
  • Portacapture X8のクチコミ
  • Portacapture X8の画像・動画
  • Portacapture X8のピックアップリスト
  • Portacapture X8のオークション

Portacapture X8TASCAM

最安価格(税込):¥59,800 (前週比:±0 ) 発売日:2021年11月27日

  • Portacapture X8の価格比較
  • Portacapture X8のスペック・仕様
  • Portacapture X8のレビュー
  • Portacapture X8のクチコミ
  • Portacapture X8の画像・動画
  • Portacapture X8のピックアップリスト
  • Portacapture X8のオークション

Portacapture X8 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.00
(カテゴリ平均:4.20
レビュー投稿数:2人 
  1. 4 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.00 4.12 -位
操作性 ボタンの配置や、操作のしやすさ 3.50 3.93 -位
音質 音質の良さ 4.50 4.16 -位
マイク感度 マイク感度の良さ 4.50 4.20 -位
録音時間 録音時間は十分か 5.00 4.48 -位
機能性 機能が充実しているか 4.50 4.14 -位
バッテリー バッテリーの持ちの良さ 4.00 4.19 -位
拡張性 軽さ、コンパクトさ 4.00 4.05 -位
対応形式 対応フォーマットの多さ 4.00 4.00 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Portacapture X8のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

らじまにさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ヘッドホンアンプ・DAC
0件
9件
ネットワークオーディオプレーヤー
1件
4件
スマートフォン
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン3
操作性3
音質4
マイク感度4
録音時間5
機能性5
バッテリー4
拡張性3
対応形式3

DR-07Xを短期間で手放し本機に鞍替え。
理由はマイクアンプの構成となんと言っても32bit floatが使えること。
マイクアンプについては、いくらDR-07Xの巷の評判が良くても、マイクアンプの質が良く無いとハイレゾ以前の問題と感じたからです。
あと、ネットでも書かれていますが、スマホからの輻射ノイズにかなり弱いので、自分が気をつけても、録音会などで他人のスマホのノイズを拾うこともじゅうぶん考えられるので。

ピアノソロとフルオケを録音する機会があったのですが、感想としては買って良かった!の一言です。
そもそも、DR-07Xとの比較になりますが、音の粒立ちが違う。これはマイクアンプのおかげだと思います。
また、フルオケでは32bit floatに頼りきりでした。musicモードで96khz、入力レベル調整はmaxのまま。最前列での収録でfffのティンパニ強打では完全にスケールオーバー。
そのまま聴くと完全にクリップして聴くに耐えない音ですが、audacityでゲイン調整して見事に綺麗な音に復元。
これはすごい! リハーサルを録れない場合、録音レベルは一か八かになるのですが、何も気にする必要がなくなりました。
こんなものが6万円程度で手に入る時代なんですね。

ただ、一点気になるのはどうも録音したソースを再生すると、音が小さいんです。フルビット使っているはず?なのに、CDなどを聴くボリューム位置よりも、感覚的には10dbくらいは上げないといけないかんじです。

再レビュー:
音量が小さく感じるのは、生音源のダイナミックレンジが広すぎるためでした。今頃こんなことがわかるとはお恥ずかしい限りです。
市販の音源は、コンプレッション処理をかけて、ダイナミックレンジをあえて狭くして聞きやすくしているためですね。

主な用途
音楽

参考になった23人(再レビュー後:18人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ストキンサンさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
1件
ゲーム機本体
0件
1件
ボイスレコーダー・ICレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
操作性4
音質5
マイク感度5
録音時間5
機能性4
バッテリー4
拡張性5
対応形式5
   

腰から落としたら、こんな風に壊れました。耐久性ナシです。(T_T)

   

補助金事業で採択されたので、実際に購入しました。購入してからの評価及び
改善点を書きたいと思います。

【デザイン】とても良いと思います。
デザインはとてもかっこいいと思います。片手で持てるサイズなのでちょうどいいです。

【操作性】
 操作性に関しては液晶画面をタッチする形式です。私の先輩はこの商品ではなく「ZOOM F6」を購入されました。ガチのプロの方で、撮影と音声収録用に買われたそうです。
先輩曰く「TASCAMの方は実際のつまみがないので操作しにくい。まあ32Bitフロート録音なら、レベルの調整はしなくてもいいけど、でも実際のつまみの方が操作しやすい。」との事でした。
そこに関しては私も同感です。

【音質】32Bitフロート録音なので大丈夫でしょう。

【マイク感度】
これに関しても付属マイクを使わずに外付けマイク【ステレオマイク・ガンマイク】を使用します。
問題ないと思います。

【録音時間】
大容量のMicroSDカードであれば充分録音できると思います。

【機能性】
これに関しては最後に書きたいと思います。

【バッテリー】
通常の単3乾電池が使用できるのがいいと思います。やはり電池はどこででも
手に入るものを使うべきです。

【拡張性】
将来的にZOOMみたいに色々なマイクが発売されるのでしょうか?あまり興味はありません。

【対応形式】
通常使用するには問題ないと思います。

【総評】
以下の部分に関してメーカーに問い合わせしましたが、あまり考えられていないようです。
早急な改善を求めます。

1.実は購入してすぐに腰の部分から落としてしまいました。写真の通りです。(T_T)
付属マイクはプラスチック外装なので、簡単に壊れてしまいました。フィールドレコーダーというなら、できればマイクの部分は金属であってほしいです。

2.ストラップを通す部分がありながら、ストラップは付属されていません。メーカーに確認すると「市販品を購入してください。」との事。せめてカタログやマニュアルには商品の斡旋をしてほしいと思います。

3.上部のマイクを使用しない時の「ネジキャップ」が付属していない。
マイクを取り外して使う事を考えていますが、その際にプラスチックもしくは金属のキャップがありません。これだとホコリや水が入りやすく、壊れる要因の一つだと思います。
これに関しては、3Dプリンターで作ってくれるところを探す予定です。

4.ケースがない。【これが一番重要】
「ケースを探しているのですが、何かいいものはありますか?」と質問したら、「ありません。」との事でした。「ZOOM F6」はちゃんとあります。【B&Hに売っているそうです。】
この商品は「フィールドレコーダー」ではないのでしょうか?
これだと本当に危なっかしくて、外で使うことができません。(たしかにTASCAMの紹介動画では裸のままで使っていました。)
TASCAMブランドはプロが使う商品です。実際の週録現場や屋外では様々な環境に対応できなければならないと思います。
現在ケースのラフ図を作成して業者に依頼中です。いいものが出来上がったら紹介したいと思います。

5.オプションのBluetoothは内蔵してほしい。
中途半端に出っ張りが出たり、端子にホコリが入るのを防ぐためにも、少々高くなってもいいからこの部品に関しては内蔵してほしかったです。
TCの同期やリモートアクセスなど必要な機能だと思います。(できればBNC端子が欲しかった。)

6.MicroSDではなく、SDカードにしてほしかった。
MicroSDではやはり信頼性に欠ける気がします。SDでもいいのですが、できればメモリー内蔵にしてUSB-C【USB3.2】対応にしてほしかったです。そうすれば転送速度が向上するのと電源供給が楽になります。
総評:「作るならとことんユーザーのニーズを追求して、こだわってほしい」と思いました。

主な用途
講義・講演
音楽

参考になった24

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Portacapture X8のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Portacapture X8
TASCAM

Portacapture X8

最安価格(税込):¥59,800発売日:2021年11月27日 価格.comの安さの理由は?

Portacapture X8をお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ボイスレコーダー・ICレコーダー)

ご注意