価格帯:¥26,480〜¥26,980 (2店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2024年1月18日 12:22 [1803396-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
機能 | 3 |
【デザイン】普通の箱
【使いやすさ】上から開けるだけ
【静音性】気にならない
【サイズ】普通
【機能】冷凍専用なので余計な機能は要らない
【総評】15年ほど使ったエレクトロラックスの同タイプ、同等サイズの冷凍庫が壊れたので買換えた。
それなりのスペースがある家なら絶対にあった方がいい家電だし、我が家では生活必需品。
まとめ買いや使い切れなかった食材は小分けして放り込むだけ。
これがあればメインの冷蔵庫の冷凍室容量なんか全く気にもならない。
しかも高価な日本メーカーの間冷式ではなく、海外メーカーの安い直冷式で十分。
頻繁に開閉しなければ霜取りなんか必要ない。下手な霜取りは故障の原因になる。
消費電力だってたかが知れてる。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月16日 01:29 [1561533-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
【デザイン】
シンプルで良き
【使いやすさ】
操作はダイヤルを回すだけ、上扉の開け閉めも楽で使いやすい
【静音性】
コンプレッサー稼働時もかなり静か
【サイズ】
前モデルに比べて高さが増し、底面積が減ったためコンパクトに感じる・・・かも
【機能】
ダイヤルで温度調節ができ、冷蔵から急冷まで調節できるのは便利
【総評】
MAXZENの製品は他のカテゴリーでかなり評判が悪い物も有ったため不安だったが、今回は問題無しで安心した
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
ユーザー満足度ランキング
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(冷蔵庫・冷凍庫)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
