2021年12月10日 発売
SIGNA S4
- 上向きにサウンドを放射して立体的な音場空間を再現するイネーブルドスピーカーを2基搭載したサウンドバー。
- ワイヤレスサブウーハーを含む3.1.2chドライバーアレイにより、臨場感豊かな3Dサウンドを提供する。
- 声の音量を調整して聴き取りやすくする「Voice Adjust機能」でクリアな音声で楽しめる。効果は3段階で調整が可能。

よく投稿するカテゴリ
2025年7月1日 17:48 [1972814-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
音量調整
音量調整で不思議な現象
POLK SIGNA/S4又はTVのリモコンで音量調整を行うと其の値は奇数、又は偶数で一つ飛びで音量(数値が)変化、表示されます。
我が家では、音量調整は主にTVのリモコンで操作しますが、TV電源on後、POLK SIGNA/S4のリモコンで1段階音量調整を行うと一つ飛ばしにならない、不思議な現象が発生します。
またその逆、POLK SIGNA/S4のリモコンを使った後でTVのリモコンで音量調整1段階行うと前出同様、1段階の音量調整となります。
TVとPOLK SIGNA/S4のリモコンを交互に使うと、1段階ごとの音量調整が出来る。不思議です、ただ常に、必ずこの様になるのではなく、1段階飛ばしになってしまう事もあり、不安定です。
因みにPOLK SIGNA/S4を接続しているTVはREGZA 65Z570L。
板違いになりますがDENON DHT-S218(REGZA55Z720Xに接続)もあり、此方も同様になるかは未だ試していません。
- 設置場所
- リビング
参考になった1人
「SIGNA S4」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月1日 17:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月23日 19:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月17日 21:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年2月27日 08:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年1月19日 20:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年12月4日 16:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年4月19日 18:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年4月2日 00:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月25日 13:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月3日 18:45 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
プロフェッショナルレビュー
人の声が聴きやすく、映画・ドラマ・スポーツ・音楽の迫力が増す
(ホームシアター スピーカー > REGZAサウンドシステム TS216G)4
近藤克己 さん
ユーザ満足度ランキング
(ホームシアター スピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
