ラクかるスティック PV-BL3J
- アルミを採用した小型・軽量の「ハイパワー3Dファンモーター」搭載のコードレススティッククリーナー。標準質量1.1kg(本体質量0.80kg)を実現。
- 緑色LEDライトで見えにくいゴミも浮かび上がらせる「ごみくっきりライト」を備えている。「からまんプレス構造」により、集めたゴミをしっかり圧縮。
- 髪の毛などがからまりにくい「からまんブラシ」、軽くて取り回しやすく引くときもゴミをしっかり吸い取る「パワフル スマートヘッド light」を搭載。

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.60 | 4.28 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.40 | 4.19 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.60 | 4.23 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.60 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
5.00 | 4.12 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.60 | 4.00 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.60 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
プロフィール家電評論家。スマート家電グランプリ審査員。
主催する『生活家電.com』を通じ、家電の新製品情報、使いこなし情報他を発信中。
過去、某メーカーでAVメディアの商品企画を担当、オーディオ、光ディスクにも精通。
また米・食味鑑定士の…続きを読む
2022年5月31日 09:50 [1586580-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
掃除機はある意味、レーシングマシンに最も近い家電かもしれない。
コンマ1秒を争うレースで重要なのは、パワーと重さ。どちらも重要だが、個人的には重さの方が重要だと思っている。軽くするとすべての応答性が良くなるのだ、自分の意図を察するかのように動くからだ。一方、パワーの方は、ここ一番では頼りになるが、多くの場合エンジンが重いため、ブレーキの効きが悪くなる、タイヤの消耗が激しいなど、シビアなマネージメントが要求される。このため、車好きほど、ライトウェイトスポーツカーは常に支持される。しかし、欠点もある。品質が悪いのだ。スーパーカーのランボールギーニを、そのエンブレムのように闘牛用の牡牛に例えると、こちらはネコとかネズミだろうか。昼居ない俊敏性を持ちながら、ちょっと頼りないのも事実だ。
これと同じことが、掃除機にも言える。軽い方がいい。しかし見窄らしいものは売れない。では、どのくらいの重さなら良いのか? ダイソンの国際標準モデルは、2.3kg程度。これのライトモデルが1.8kg。それでも重いというので、日本市場に1.5kgのモデルを投入した。重さというのは、それほど感じからが異なる。
それに対し、日立のラクかるスティック PV-BL3J は、1.1kg。これにモーターもバッテリーも積まれているのだ。ノートPCが裸足で逃げ出すような重さだ。どのパーツもギリギリまで軽量化されている上、上位モデルでは差し替えできるバッテリーをねじ止めにするなど、なければならない仕様ギリギリまで削ったからだ。
この軽さ、どのくらい凄いかというと、例えばスタンド。通常は最も重いバッテリーを支えるべく永井支柱があるはずだが、 PV-BL3J にそれはない。全体が軽く丈夫なので問題ないのだ。しかし、その分、質感は落ちる。ギリギリまで絞り込んであるので、余裕がほぼないのだ。軽それだけしぼり込まれている感じだ。作った日立の開発者はかなり思い切りを要求されたと思う。
では使ってみると余裕がないかというと、そうではない。逆だ。自分のしたいことがピシッとできる感じなのだ。クルマと全く同じ。そんな時、日立はいいアイディアを盛り込んでくれた。多くのスティック型掃除機は、ハンディ掃除機化する時、アタッチメントを必要とする。そうでないとうまく扱えないからだ。その分アタッチメントを、どうやって持ち歩くのかが問われる。日立が出した答えはハメっぱなし。径が大きすぎるのではと言う人も出てくるかもしれませんが意に介することはありません。かなり使えます。
昔から「色白」の女性は七難隠すと言われますが、スティック型掃除機においてそれは「軽さ」です。「軽い」スティック型掃除機は欠点を隠すだけでなく、実に気持ちよく掃除ができる。満足度が高い。モノとして質感が低い、アタッチメントが多くないという欠点があっても、満足度は、それを上回る。しかも、ヘッドの仕様、ローラーブラシがついている事でもでよくわかるが日本市場向けだ。
私としては、特に、家事、中でも掃除するのに疲れている人には特に推したいモデルである。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月13日 22:04 [1560948-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
【デザイン】
持ちやすく重量バランスもいいです。
【使いやすさ】
とにかく軽くて気軽に掃除ができます。
【吸引力・パワー】
通常モードでは、床にピッタリくっついた感じの髪の毛が吸いにくいですが、埃は問題ありません。取れにくい髪の毛は強にするとすぐに吸います。
【静音性】
うるさいと思うことはないので、静かと思います。
【サイズ】
コンパクトです。
【手入れのしやすさ】
ゴミは捨てやすく手入れもしやすいと思います。
【取り回し】
コンパクトでいいです。
【総評】
通常モードだと、かなりバッテリーは持ちます。強にするとやはり短いです。だんだん吸引力が落ちるのではなく、突然、電源が落ちます。ダイソンより持ちやすく軽いので使い勝手はいいです。犬などペットがいる家で重宝します。
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールフリーランスライターのコヤマタカヒロです。現在、PC、AV機器、白物家電をフィールドに雑誌やWeb媒体で記事を書いています。現在、モノ・マガジンに置いて「コヤマタカヒロのマニア道」「気になるシロモノ家電使ってみました」を交互連載中。このほ…続きを読む
2022年1月21日 20:53 [1541765-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
スタンドに立てかけたところ。充電機能はない。 |
ごみくっきりライトを搭載した[パワフル スマートヘッド light] |
付属の[2WAYすき間ブラシ]を 取り付けたハンディスタイル。 |
![]() |
||
髪の毛などがからまりにくい「からまんブラシ」を採用 |
本体質量1.1kgで、日立コードレススティッククリーナーの中での最軽量モデル。非常に軽いため片手でもらくらく持てて、子供たちでも軽快に使っていた。それでいて十分な吸引力を搭載。上位モデル同様のごみくっきりライトを搭載するなど使い勝手も十分。カジュアルに掃除できるモデルだ。
メーカーから製品をお借りして試した。
【デザイン】
取っ手側にモーターやダストカップを配置した手元重心デザインのコードレスクリーナー。カラーはシャンパンゴールドのみ。ただし。ボディ側面やパイプはグレーとなっており、ツートンカラーと言える。
【使いやすさ】
何より軽いのがポイント。使いたい時にサッと片手で取り出して、高いところでも片手でそのまま開けることができる。ただし、エントリーモデルということもあり、付属のスタンドには充電機構はなく、本体をスタンドに立てかけたあと本体側面の端子にコネクタを差す必要がある。
【吸引力・パワー】
軽さ重視の軽量モデルということもあり、特別強くはない。疑似ゴミとして用意したビーズや綿は問題なく吸い取れたが、1つ2gの金属玉は強モードでも吸引できなかった。
【静音性】
1mの距離での標準モードでの駆動音が約67dB。強モードにすると音が早くなり、78dBぐらいに大きくなった。特別にうるさいわけではないが、やや高温で耳障りな音の印象だ。
【サイズ】
本体サイズはスティック時で幅230×奥行き(長さ)205×高さ994mm。延長パイプを取り付けた状態で、1mを切るコンパクトサイズなので背が低い人も使いやすい。
【手入れのしやすさ】
ごみ捨てはダストケースのレバーを引くだけでカバーがオープン。簡単に捨てられる。さらに簡単にダストカップの取り外しが可能。ダストケースやブラシなどはすべて水洗いできる。
【取り回し】
コンパクトサイズで軽いため、非常に警戒。ヘッドの動きもいい。
【総評】
最新のコードレススティック掃除機の傾向として軽量・コンパクトモデルが増えている。「ラクかるスティック PV-BL3J」はまさにそのカテゴリーの1台だ。コードレス掃除機はバッテリーや、モーター性能が向上することによって使い勝手がアップしている。その結果、使い勝手を重視するかハイパワーを重視するかの2択になっている。
「ラクかるスティック PV-BL3J」は使い勝手を重視するなら最有力候補になる1台だと言える。圧倒的な軽さで使い勝手は非常に高い。大きなゴミが出やすい子育て世帯には向かないが、大人だけの世帯なら活用できる。また、床塗装色と組み合わせるという手も良さそうだ。ただし、執筆時点では新製品ということもあり、まだ割高感は否めない。3〜4万円台を期待したい。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールライター・編集者。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、現地邦人向けのメディアなどにも関わる。帰国後は、新聞、雑誌、ウェブ媒…続きを読む
2021年12月20日 20:56 [1530607-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
充電スタンドセット時 |
スタンドの足元には付属の2Wayすき間ブラシをセットしておける |
充電コードは手動で抜き差しする必要がある |
![]() |
![]() |
![]() |
スリムで小回りが利くヘッドブラシにも"ごみくっきりライト"が追加に |
ヘッドブラシの裏面。"からまんブラシ"が採用されてグレードアップ! |
ハンディ時も軽くて使いやすいが、構造上、場所によっては垂直気味に使う必要がある |
日立のコードレススティッククリーナー「ラクかるスティック」シリーズの2021年モデル。メーカーより実機をお借りして試用。
日立のコードレススティッククリーナーでは最軽量のモデルで、標準質量は1.1kg。従来機と同様に、小型・軽量モーターと「トポロジー最適化」と呼ぶ技術を応用した、部分的に薄肉化を行うことで強度を保ちながら軽量化する延長パイプを採用している。
バッテリーはリチウムイオン電池を搭載。約3.5時間の充電で標準運転なら約30分、強運転なら約8分の連続稼働が可能だ。ハンディ用の付属ツールとしては、ハンディブラシと2Wayすき間ブラシを備えている。
旧モデルと大きく変わったところは、ヘッドブラシ。白色・緑色の5灯ののLEDライトで見えにくいゴミを浮かび上がらせる"ごみくっきりライト"を搭載した他、"からまんブラシ"という毛が絡みにくいブラシも採用し、上位モデルと同等の機能を持った仕様になった。
実際に使用してみると、上位モデルと同様に”ごみくっきりライト”は、ゴミの取り残しを防ぐことができてやっぱり便利。マストな機能ではないものの、備えているのであればやっぱり欲しい機能であるには違いない。”からまんブラシ”に関しても、我が家の環境では残念ながらその効果はあまり実感できない。確かに非搭載の日立の掃除機に比べると絡みにくくはなっているのかもしれないが、他社製品も含めて掃除機全般で比べてみると優位と思えるほどではない。その点は、既に搭載されている他のモデルと同じ感想だ。我が家では、床に落ちている毛は髪の毛ぐらいだが、もしかするとペットを飼っている家庭ならその差を実感できるのかもしれない。
それからメーカーに確認したところ、吸引力も密かにアップしているとのこと。前モデルのターボモードと同じパワーを新製品の強モードで実現しているそうだ。微妙にパワーアップしている気がしていたので、感覚的なものではなかったようだ。
全体的な評価としては、従来製品と変わらず、この製品の魅力は軽量+スリムなヘッドによる小回りの良さだ。狭い場所にもサッと入り込み、本当にスイスイと掃除ができる。最近はロボット掃除機を使用している家庭も増えていると思うが、ロボット掃除機が入り込めなかったり、掃除し切れなかった狭いすき間を仕上げにササっと掃除するために併用するのにも向いているスティッククリーナーだと思う。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
装いも落ち着いた仕様に!日立の”王道”紙パックキャニスター
(掃除機 > かるパック CV-KP900K)4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
