KRAKEN 120 RL-KR120-B1 [Matte Black]
- 120mmサイズのコンパクトな水冷一体型CPUクーラー。ヘッド部に9個のアドレサブルRGB LEDを備えている。
- チューブはナイロン製のメッシュで覆い耐久性を向上。面取りされたエアインテークと流体動圧軸受けを採用し、冷却性・静音性・耐久性にすぐれている。
- 直観的なインターフェイスのソフトウェアで、冷却パフォーマンスの管理や「HUE 2」対応製品のRGB LEDのコントロールなどができる。
※「Intel LGA1700」ソケットについて、リテンションキットにて対応する製品になります。
出荷時期によりリテンションキットが付属していない場合がありますので、ご購入の際は購入店舗にてご確認下さい。
KRAKEN 120 RL-KR120-B1 [Matte Black]NZXT
最安価格(税込):¥11,980
(前週比:±0 )
発売日:2021年10月15日
KRAKEN 120 RL-KR120-B1 [Matte Black] のユーザーレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2022年10月12日 22:36 [1632213-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
冷却性能 | 4 |
静音性 | 4 |
取付やすさ | 5 |
NZXT独特のシンプルデザイン。それ故どのPCにもマッチすると思う。
冷却性能についてはRyzen5700X 3700Xと両者TDP65WCPUを問題なく冷やしてくれているが、この程度のラジエーターサイズであれば正直空冷と変わりはないことは間違いない事実である。
静音性は初回起動時のみ水が流れるような音がして焦ったが、それ以降は無音ではないが静かで気にならない。今まさに自分の打っている普通のキーボードのほうが余裕で煩い。
取り付けのしやすさについては比較的チューブが柔らかいこともあり、ケースへのインストールは困らないかと。
制御ソフトのCAMが賛否両論であるが、筆者の環境においては特に問題なく稼働中。
正直冷却性能より見た目をとったのだが、最近のCPUはTDPが爆上がり傾向のため
せめて240mm簡易水冷を購入しておけばよかったなと後悔することも…。
以上、単体ではおしゃれで良い商品なんですが
将来性が欲しい方はケース内の制約がない限り240mm以上をお勧めします。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
(CPUクーラー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
