Z-DRIVE IZF-V931
- 音波駆動と高耐久ステンレス刃を採用した、4枚刃モデルのメンズ電気シェーバー。ハードケース・充電スタンド付き。
- ターボ時、毎分10,000ストロークの高速モーターを搭載。パワフルな高速駆動を支える金属製刃枠を採用。
- 電池持ちがよく、約4週間充電が不要 (満充電時から1日1回3分使用)。本体は丸洗い可能で清潔に使える。

よく投稿するカテゴリ
2022年8月2日 07:11 [1606463-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
剃り心地 | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
急遽、手術入院することになり、以前の日立製のものがバッテリー寿命となっていたため、購入しました。
【デザイン】
ヘッドが(やや)大きすぎる気もしましたが、デザイン的には好きです。
ヘッド部はかなり重量がありますが、髭剃りに支障をきたすほどではなかったです。
バッテリー残量が1%単位で表示されるのは、わかりやすく、安心して使えます。
【使いやすさ】
2段階の速度スイッチは、やはり使いづらいですね。
私は、病室では静かな方が良いので低速モードで使用していました。(高速モードにしても、切れ味が良くなる実感が無かったので。) ただ、電源を切る際には、一旦、高速モードに入ってしまうため、煩いです。また、トラベルロックを解除したりする際にも、スイッチが高速モードに入ってしまったりして、わずらわしかったです。
透明のヘッドキャップは、外れやすく、改善して欲しいものです。
【剃り心地】
私自身は、ひげは濃い方ではありませんが…。
あまり深剃りできている…という感覚はありません。
あからさまな剃り残しはありませんが、何度か指で確認し、注意深く当てないと…という感じです。
ヘッド部分が大きくて、全体的に平らな感じなので、肌に密着させるにはかなりコツが要りそうです。とくに鼻の下あたりは歯が当たりにくい。ヘッドも、左右にしか振れない(動かない)ので、当てる方向や角度の調節が重要です。
ひりひりすることはないので安心ですが、逆に剃れている実感に乏しいです。
剃り心地が良い…という評判だったので、少しがっかり。ま、でも悪くはないと思います。
個人的には3枚歯にして、ヘッドを小さくした方が肌への当りも良くなり、剃れたかな…と思いました。(とくに顎下、鼻下)
【手入れのしやすさ】
特に不満はないです。
【バッテリー】
一週間の入院で、10%も使いませんでした。
長持ちしそうですし、なにより残量が1%刻みで表示されるので安心感があります。
【総評】
1万円で、この性能なら文句なしです。
あとは、故障せず、長く使えるといいな…と思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月24日 20:09 [1602817-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月23日 00:41 [1602382-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
本体お手入れ分解 |
付属のスタンド&ケース |
以前は同じメーカーの3枚刃のタイプを6年使用していました。
メーカー推奨の交換時期を無視して外刃と内刃を1回だけ交換、バッテリーはまだまだ現役でしたが、本体が駆動しなくなったので新機種に交換しました。
メーカーは実績アリなのでイズミマクセル一択です。
【 デザイン 】
随分と近未来的SFチックな感じです。色質感とも高級感があり、凄く良いです。
結構大き目ですが、質感が良いので私は問題無しです。
【 使いやすさ 剃り心地 】
内刃が無い事に驚き!これで本当に剃れるのかと疑いましたがしっかり剃れます。
薄めの髭ですが、以前の同メーカーの物よりもしっかりと剃れます。
大体12時間後にうっすらと髭が伸びる感じです。
肌が弱い方なので偶に前機種では剃刀負けもあったりしたのですが、この機種は剃刀負けも全く無くとても良い感じです。
弱と強の2段階切り替えですが、弱でもしっかり剃れます。
駆動音も割と小さめです。
セミハードタイプのケースと充電スタンドもとても良い感じです。
【 手入れのしやすさ 】
内刃が無い事がこんなに楽とは思いもせず、お手入れ楽ちん。刃が無いので思わぬ怪我も無く、毎回使用後に洗って乾かしています。
【 バッテリー 】
1週間、毎日2分位の使用で、残率70%。数字で残量が確認出来て大変良いです。
以前の機種でも1ヶ月以上持っていたので、バッテリーに関しては信頼済みです。
【総評】
6年前の3,000円位の同メーカーの前機種から、内刃が無い事を知らずに購入。
保証が3年と外刃(というより、ヘッドそのものについている網部分が刃に相当します、凄いです、怪我の心配が無い!)の交換時期が3年であり、低価格の機種のメーカー推奨の刃の交換時期とでランコスを考慮して、大差が無いので思い切ってこの機種を購入しました。
内刃が無い、でもしっかり剃れて、手入れも楽ちん、国産で保証も3年!
いいとこだらけで私は大満足です、凄くオススメです!!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月19日 09:31 [1583302-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
無骨だか、手になじむデザインで、使いやすいです。
【使いやすさ】
大変使いやすく、問題ありません。
電源を切る時、バッテリー残量が表示されるのが親切でいいです。
【剃り心地】
これまではずっとパナソニックの、割と安めの物を使っていたのですが、
それよりもよく剃れるような気がします。
【手入れのしやすさ】
とても簡単でいいです。
【バッテリー】
これがかなりいい感じです。
購入した時すでに満充電の状態だったのですが、
それからほぼ2ヶ月、週に3〜4回使用で、まだ50%程残っており
まだ一度も充電していません。
【総評】
こんなに何の不満もなく、素晴らしい製品が1万円弱で購入できるのは
大変素晴らしいと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月4日 19:58 [1558256-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
とても良いです。こちらの6枚刃も試してみたくなりますね。
パナ、ブラウン、フィリップスの最上位機種も使用してみました。
どの機種ももそれなりに良いところはあります。
あくまで私の場合かもしれませんが、本機は、本機は剃り味とバッテリー持ちに関し、替え刃の交換時期を含むコストを考慮した場合は断トツの1番。コストを考慮しなくても他と比べても全く遜色ありません。(ドライでの感想であり、ウェットでは試してません。)
私の髭は、全体的にはかなり薄い方だと思います。丸1日経つと上唇全体の上部分が少し目立つ程度。
それ以上経つと上唇全体の上部、下唇の中央下部、顎のラインに沿った部分が気になり始めます。
あと、もみあげの下の耳の前あたりに見た目目立たないものの触ると少し分かる程度の気になる部分があるのですが、機種により微妙に違いはあるものの、本機を含むどの機種でも剃り切れませんでした。(結局、電動シェーバーは外出前の短時間では便利ですが、ハイエンドの機種であっても、時間をかけても良いT字カミソリでのお風呂剃りには勝てないってことが今更ですが分かりました。)
以下、左側が好印象のもの
音(大きさ):フィリップス(3枚刃なので)>>パナ(高音)=本機(やや低音)=ブラウン(低音)(どれも許容範囲)
振動:フィリップス(3枚刃なので)=パナ(6枚刃でこれは凄い)<<本機<ブラウン(少し大)
時間:本機=パナ=ブラウン(髭が薄いので)<<フィリップス(ドライではかなりの時間が)
バッテリー:本機=パナ=ブラウン(厳密ではありません)>>フィリップス(3枚刃にしても遅い)
見た目:フィリップス(シェーバーぽくない高級感)>>ブラウン>パナ=本機
深剃り:本機=パナ=ブラウン>>フィリップス(3枚刃にしてもちょっと。)
肌ざわり:パナ(流石6枚刃だからかパナだからか)>フィリップス>本機>ブラウン
ひりひり感:どれも大差なし
鼻の直下等狭い部分:フィリップス(3枚刃なので)>本機=パナ=ブラウン(6枚刃でも剃りにくいことは全くなし)
髭の薄い方のご参考になれば幸いです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月29日 21:34 [1544359-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
今まではラムダッシュしか使ったことなく、イズミは聞いたことないメーカーだったのですが、ここのレビューも良く、実際に一ヶ月程使ってみてかなりイイって思い、ついレビューしてしまいました。
過去はラムダッシュ3枚刃→5枚刃(ES-LV5C)の2機種を使用しており、前機種比較のレビューです。ちなみに髭は濃いほうだと思います。
【デザイン】
重厚感があり、パッと見た目はPanasonic、ブラウン等のトップメーカーと遜色ありません。
【使いやすさ】
重厚感がある代わりに、剃っている時は若干重さを感じますが許容範囲です。
一つ注文をつけるとしたら、電源をオフにした瞬間にバッテリー残量を表示してほしかったです。
(表示されるまで2〜3秒かかります)
【剃り心地】
剃ってビックリ、ラムダッシュ5枚刃と変わらない。てか、こっちのほうが顎下とか剃り残しが少ないです。ヘッドの動きは左右のみなのに、上下前後左右に動くラムダッシュより剃れるのに感動。
【手入れのしやすさ】
ラムダッシュと違い、刃をブラシで清掃しないでくださいと説明書に書かれているため、水洗い→ハンドソープでの水洗いのみで、ブラシ清掃がない分楽です。ただ、日頃刃をブラシでキレイにしてる方だと気になるかもしれないですね。
【バッテリー】
ラムダッシュは一週間ちょっとで20%ぐらいまで減り、結構な頻度の充電が億劫でしたが、これは倍以上もってくれて助かってます。
ハイパワーのほうで使ってますが、一ヶ月弱使ってやっと20%ちょっとぐらいまで減る感じです。
【総評】
Panasonic、ブラウン等の上位機種は平気で2〜3万しますが、メーカーさえ気にしなければ半額以下で充分な剃り心地を味わえます。
しかも3年保証をメーカーが付けてます。
日本製ですし、これからもイズミを応援したくなってしまいました(笑) ちなみにイズミって昔カセットテープとか作ってたマクセルなんですね。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月29日 17:40 [1533359-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
風呂剃り派なので、これまで防水性に優れたAドライブシリーズを使用していましたが、2代続けて突然死してしまいました(充電しても動作しない、充電池の劣化ではなさそうです。それでも2年以上は使えました)。
電気製品なので、毎日風呂剃りしていれば故障しやすくなるのは仕方ないと、買い替えを検討していたところ、2021年10月発売の新製品にもかかわらず、お手頃価格になっていたこの製品に目が留まりました。
【デザイン】
ハイエンドのZドライブシリーズだけあって、重厚感のある質感です。Aドライブシリーズとは一線を画しています。
【使いやすさ】
Aドライブシリーズと比べると、質感だけでなく、実際に重みがありますが、手が疲れるような重さではありません。滑らないよう、グリップする箇所はラバーで覆ってあるので、持ちやすいです。
【剃り心地】
さすがはハイエンドのZドライブシリーズ、肌にピタッと吸い付くような感触、かつ滑らかな剃り心地です。高速駆動のターボモードで更に爽快な剃り心地。Aドライブシリーズでも特に不満はありませんでしたが、Zドライブシリーズは剃り心地でもAドライブシリーズと一線を画しています。
【手入れのしやすさ】
水洗い出来るIPX7設計ということで、◎です。
【バッテリー】
仕様上、4週間充電不要とのこと。その上、バッテリー残量も表示されるので、◎です。
【総評】
AドライブシリーズとZドライブシリーズで、こんなにも違うものかと驚きでした。
ただ、風呂剃り対応は謳ってないので、出来るだけ水に濡らさないよう、気を付けて使っていきたいと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月24日 10:02 [1520775-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
こういった商品にデザインは求めてませんが、価格なりの高級感はあります。4~5万する他社製品と比べても遜色ありません。
【使いやすさ】
ヘッドが大きいので鼻下が若干剃りづらいです。またバッテリーが大きい為か重量感はあります。
【剃り心地】
これは素晴らしいです。肌に優しく滑るように剃れます。肌の弱い自分には良いと思います。
【手入れのしやすさ】
防水で丸洗いできるのは○です。
【バッテリー】
持ちます。約2週間使用してますがまだ残量20%です。残量表示でわかりやすいのが良いです。
【総評】
コスパ最高です。他社高級機買うのがアホらしくなります。洗浄機能はありませんがそこまで求めないならオススメです。替刃が安いのも○
ただし深剃りを求める方は他製品の方が良いかもですね。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
(シェーバー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
