Speed Wi-Fi 5G X11 NAR01 [チタニウムグレー]
4000mAhのバッテリーを搭載した5G対応のモバイルルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2021年10月15日

よく投稿するカテゴリ
2022年10月15日 17:20 [1633293-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
個人的には、丸みを帯びた中華ルーターよりも、角ばった日本製ルーターのデザインが好みです。
【設定の簡単さ】
長年、UQ-WiMAXユーザーですが、SIMカードを入れて電源を入れたら、即電波を掴みました。
【受信感度】
SIMカードを入れて電源を入れたら、即電波を掴みました。
【機能性】
中華ルーターのリモート起動機能が、日本製ルーターでも出来る点は便利になって重宝してます。
【サイズ】
レザーケースに入れてますが、許容範囲です。
【総評】
どこに問題があるのか不明ですが、確かに熱を帯びた感じが常にあります。
火傷はしませんが、ディスプレイに高温ナンタラのメッセージが時々出ます。
もしかしたら、レザーケースが元凶かもしれませんが。
基本的には、山中以外は病院、デイサービス、車中、ほぼ繋がるので無問題です。
ちなみに、当方の利用頻度は、350GB/月程度です。(3,800円/月)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au モバイルデータ通信
- 1件
- 0件
2022年9月16日 00:18 [1621795-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
設定の簡単さ | 1 |
受信感度 | 1 |
機能性 | 1 |
サイズ | 無評価 |
タイトルの通り、5Gが使えるルーターとしては中古市場の中で本モデルが安かったので購入しました。
使ってみた感想ですが、良いところ一つもありません。具体的には、バッテリーの持ちが極めて悪い、メニューがあまりにも使いづらい、カチカチ言うボタンでの操作になるので出先で使うの恥ずい、すぐ発熱する、ルーター側での表示ではモバイル通信の本数減ってないのにWi-Fi使ってる端末がインターネットに繋がらなくなるという症状が頻発する…等です。
NEC製品、日本製、モバイルルーター…あらゆる括りにおいてこの製品は汚点として数えられる、そんなレベルではないでしょうか。
お金が無いけど5G対応ルーターが欲しい(現状UQ WiMAXで5G使えるエリアなんて相当限られますが)という方以外マジで買わない方がいいです。というかお金が無い方もあとちょっとだけ我慢して同じくUQ WiMAXからも出てるGalaxyのモバイルルーターの使用歴少なくてバッテリーがまだ持ちそうな状態良いものをメルカリかどこかで買う方が絶対良いです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月1日 18:01 [1606258-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
設定の簡単さ | 2 |
受信感度 | 1 |
機能性 | 1 |
サイズ | 1 |
【デザイン】評価なし
【受信感度】外に持ち出せばバッテリーはすぐ切れるし、置いて使えばすぐにスリープモードに突入、受信感度以前に電波をつかもうとする仕事をしていない
【機能性】ポケットWi-Fiルーターとして使い物にならない
【サイズ】大きく重すぎる
【総評】過去に何台ものポケットルーターを使用してきたが、これほどひどい端末は初めて。NECってこんなレベルまで落ちてしまったのか、社の名誉ために手違いでしたと回収することをお勧めしたい
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月22日 17:00 [1602294-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 2 |
機能性 | 2 |
サイズ | 2 |
【デザイン】
iPhone8とほぼ同じ大きさで、厚みは1.5倍くらいある。ボタンは3つだけのシンプルなデザイン。
【設定の簡単さ】
SIMを差し込めばすぐに使えますが、詳細設定はやりにくい。
【受信感度】
5Gになったり4Gになったり安定しません。5Gで感度良好なのに、急に4Gになったりします。
【機能性】
画面に表示できる上限GBが15GBまで。無制限プランの人にとっては意味不明な仕様。
【サイズ】
デカい。スマホ2台持ってるような感覚です。
【総評】
バッテリーが4000もあるのにめちゃくちゃ燃費が悪い。バリバリ使ったら1日持ちません。
それに加えてバッテリーの劣化防止機能が70%までの充電なので神経質すぎる。80%や90%に設定できるようにして欲しかった。
NECなのに残念すぎます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月20日 23:02 [1601900-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 2 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 2 |
5G対応モバイルルータを試してみたく購入しました。UQ mobileで使用していますが電池消耗及び発熱が酷いです。
温度が上がり過ぎて充電が停止します。
5GやWi-Fi6対応で高スペックな本機ですがMR04LNやRakuten Wi-Fi pocketでも十分だと勉強になりました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月31日 23:16 [1587211-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
NECらしいUIの作りで、通信状況をガチガチに視覚的に管理できるので、シビアな容量管理をしたいという方にはうってつけです。
バッテリーも持ちますし、受信感度も良く、熱もちもさほどではありません。
冬場ではありますが、カバンの奥に靴下などにまみれた状態で入れていても問題なく安定した通信状況を維持していました。
なお、私の環境も影響しているのかも知れませんが、5Gでの通信に関しては特段の速さを感じるシーンはありませんでした。
まだまだこれからなのかも知れません。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
au モバイルデータ通信
(最近3年以内の発売・登録)



新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
(au モバイルデータ通信)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
