Orbit Trackball with Scroll Ring K72337JP
Orbit Trackball with Scroll Ring K72337JPケンジントン
最安価格(税込):¥5,380
(前週比:±0 )
登録日:2021年10月 8日
Orbit Trackball with Scroll Ring K72337JP のユーザーレビュー・評価


- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.42 | 4.23 | 49位 |
動作精度![]() ![]() |
4.42 | 4.08 | 55位 |
解像度![]() ![]() |
4.42 | 4.20 | 58位 |
フィット感![]() ![]() |
4.42 | 4.04 | 35位 |
機能性![]() ![]() |
4.52 | 3.93 | 20位 |
耐久性![]() ![]() |
4.37 | 3.63 | 30位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年9月6日 13:56 [1750496-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 3 |
タイトル通りですが、前回のレビューから書き直しています。
PCがスリープ状態の時、ボールを触ってもスリープ解除できません(左右いずれかのボタンを押すと解除でき、他の動作には問題なし)。メーカーに電話して交換品を送ってもらいましたが、それも同じでした。
私はこの製品を買い替えながら使い続けており、今回は3回目の購入です。1つ目は2013年1月購入で6年間使用し、2019年2月に動作不良になったので2つ目を購入。この2つ目が最近おかしくなり、購入証明等も捨ててしまったので今回3つ目を購入したのですが、2つ目は4年半(5年の保証期間内)で動作不良ということになります(この2つ目はスリープ解除には問題なし)。その3つ目は最初から動作不完全、しかも交換品も同じでした。
「不良」ではないようです。メーカーで動作確認済みのものも送ってもらいましたが、私の環境では、やはりスリープ解除はできません。私はPCを2台持っていますが、どちらに接続してもスリープ解除できないのは同じです。同じモデルですが、何かが変更され、私の環境ではスリープ解除できなくなったようです。トラックボールとしての機能自体に問題はないので、このまま使い続け、スリープ解除はボタン押しで我慢することにします。メーカーの対応は非常に良心的でした。
使い勝手等は良い製品ですが、購入される方は、購入証明を捨てずに5年間保存されることを勧めます。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月30日 14:12 [1675304-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
コタツで寝っ転がりながら布団の中で使うのに最適です。(メーカーが想定しているかは、さておき・・・)
埃が絡まってトラブルになってもボールマウスで鍛えてるから大丈夫。とか思ってましたが、昨年冬から使ってますが特に埃トラブルは発生してません。ちなみにボール自体は後ろから押せば簡単に外せます。
想定外に良かったのが長距離を動かすのが楽って事です。マウスだと長距離を動かそうと思うと、高いDPIの物を使うか、低いDPIの物だと何回も持ち上げて移動を繰り返す、となりますが、人差し指でチョイチョイと動かすことができるので楽ちんです。
ちなみに個人的には親指で動かすよりも人差し指の方が微妙な操作は楽だと思います。(聞くところによると元々親指は枝を掴むための指でナントカカントカ・・・)
その他、他の方も指摘されていますが、スクロールホイールが優秀です。ただリングの片一方だけ押さえると、当然引っ掛かりが出てしまいますので、そこだけは注意が必要です。
欠点としては、クリックボタンが大きいため、個人的にはかえって押しにくい所です。普通に机上で使う分には問題無いとは思いますが。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月13日 11:56 [1632339-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
左手で操作しています。
テンキー入力の時にマウスならば一回マウスから手を放してテンキーを打つ必要がありましたが、左手トラックボールならば同時操作で使用できます。
慣れれば感覚的にボールを転がして目的の場所までポイントを持っていく事は簡単です。
スクロールホイールもネットページを見るのには重宝します。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月20日 23:09 [1593096-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
ロジクールのM575を使っていましたが、アプリケーションによっては(特に動き出しが)反応しなかったり鈍くなること、ボールが小玉の為、精密な動きが困難な事で悩んでいました。
それに引き換え、此方は中玉のお陰か、上述の物より思い通りに動き、有線なので反応が無いと言う事もありません。
また、本体は左右対称のシンメトリーデザインなので、左手でも右手でも使えます。
スクロールリングもかなり出来が良く、ホイールを回すのが楽しいくらいです。
5年保証もあるので、耐久性については心配していません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
割り切った仕様ながらも 出先で便利
(マウス > MA-BBS310NV [ネイビー])4
関口 寿 さん
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
