-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS TS5430 [ホワイト]
- スマホフレンドリーなエントリーモデルのA4インクジェット複合機。アプリを使えば、スマホの写真はもちろん文書も直接プリントできる。
- 写真に強い染料インクと文字に強い顔料インクの4色インクカートリッジを搭載。顔料ブラックインクは、細かな文字もくっきりとにじみにくいのが特徴。
- 「自動両面プリント」が可能で、用紙の表と裏を入れ替える手間が省けて用紙の節約にもつながる。WEBページや大量の資料の印刷にも便利。

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.53 | 4.06 | 4位 |
印刷速度![]() ![]() |
4.17 | 3.88 | 10位 |
解像度![]() ![]() |
4.28 | 3.88 | 11位 |
静音性![]() ![]() |
3.92 | 3.42 | 8位 |
ドライバ![]() ![]() |
4.14 | 3.70 | 7位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.05 | 3.46 | 4位 |
印刷コスト![]() ![]() |
3.02 | 3.26 | 21位 |
サイズ![]() ![]() |
4.06 | 3.75 | 25位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年5月21日 14:13 [1583889-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 3 |
キャノンのプリンターは95年頃の初代のカラープリンターを利用し、以来、キャノン一筋で九台購入経歴。
●但し、今回の様な廉価版タイプは初めて購入した次第。その結果、これまで購入したプリンターに比較し、値段が値段だけにチャチな作りで強度的に頼りなく、また電源スイッチが簡単(スムースでない)に入らず、このような事は初めての事→やはりそれなりの値段帯のものを購入しないと無理なのかな…という思いあり。
●それと、インクの値段が思った以上に高いのも難点。
●このプリンターの耐久性はどの程度か、猜疑心もあるが…
※今回の様な値段帯では他社もそのように類似してるのか否か、可能なら誰か、教えて貰いたい。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月17日 20:17 [1582900-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 4 |
キャノンの同系統のプリンターを8年ほど使っていましたが、最近インクの減りが早かったり、インク漏れか紙が汚れたりするので思いきって買い換え。
箱から出してインクを取り付け初期設定もスムーズ、無駄を省いて洗練された印象。
接続設定もスムーズ、綺麗に印刷されるのを見て、やはり大事に長く使うのもいいけど、8年とかなるときっぱり買い換えた方が利口ですね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月4日 17:42 [1578570-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 4 |
【デザイン】プラスティック感が強いけど、デザインはスッキリしています。
【印刷速度】前のが古かったので、それよりは早いです。
【解像度】文字しか印刷していないので無評価です。
【静音性】前のより静かです。
【ドライバ】PC接続ですが、簡単に落とせて、サクサクとインストールできました。
【付属ソフト】使用していません。
【印刷コスト】たまに使用するだけなので、あまり気にしていません。カートリッジ種類から類推すると、1枚当たりのコストは高いタイプです。
【サイズ】リビング置きですが、コンパクトで室内に馴染むサイズです。
【総評】長くPM840を使用しておりましたが、流石に調子悪くなってきたので、価格.comさんで評判の良いこの機種を購入してみました。使った感想としては概ね満足です。3月中旬にポチりましたが、届いたのは4月22日でした。ホントに物がないですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月21日 15:51 [1573113-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 4 |
【デザイン】シンプルで良い
【印刷速度】早い。けど勢いが良すぎて用紙が飛び出してくる。
【静音性】少し安っぽい音に聞こえるが、音の大きさとしてはこんなもんかと。
【印刷コスト】BLACKが無くなるの早そう。
【サイズ】こんな物かなと感じる。後トレイから用紙を差し込む時は、前後のスペースが必要。
【総評】前機種が同じPIXUSのMG5630でかなり年季が入っていました。センサーの不具合で支障をきたして来たので買い換えましたが、まず、インクが一体化しているのでカラーの質が悪いです。古くても前機種の単独5色インクの方が格段に綺麗でした。
フォトから印刷を行うと、黒が紫のようなグレーの様な色になってしまいました。以前もフォトから印刷した事ありますが、この機種にしてから初めてです。(ペイントで開いて印刷すると普通に色が出ました。)
両面自動印刷と値段でこれを選びましたが、次に買い換える時は値段上げて上位モデルを購入しようと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月16日 10:08 [1570543-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
最初は人気の白かピンクを考えていましたが、店頭で現物を見て思った程黒々していないので…(笑)
上側がグレーがかった薄い黒なので埃や汚れが真っ黒よりも目立たないと思って黒にしました。
TS3330かTS3530と迷いましたが自分の主な使用目的がPC無しで純粋にコピー機としての使用メインでしたのでコピー倍率変動出来る機能やシンプルなデザインが良いと思います。
半導体の不足の影響でプリンター全体不足気味の中、2ヶ月も3ヶ月も待てないので店頭展示品を売ってもらいましたけど展示品として出してさほど経っていないとの事で傷や手垢はほぼなかったし何より即入手出来て良かったです。だからといって安くなった訳では無いですが機転の効く店員さんで本当に良かった。(笑)
【印刷速度】
エントリー機種ですので速いとは言えませんが、大量に印刷する使い方ではないので、まぁこんなもんかなぁと思います。
黒インクのみで文書を印刷する分にはまずまず不満は無いと思います。カラーで写真でとなると…
でも個人的には我慢出来ない程遅い訳では無いと思います。
【解像度】
家庭用FAX電話の様な潰れた印字を期待?していましたが、エントリー機種だってしっかりとした印字で満足です。昔のエントリー機種とは雲泥の差ですね。
【静音性】
上級機種程の静かさはないと思いますが、ガッチャンギコギコという喧しさはないです。昔の格安プリンターがうるさ過ぎだったのでしょうね。
【ドライバ】
とりあえずパソコン無しで家庭用コピー機としての運用ですので無評価です。
【付属ソフト】
ドライバと同じ理由で無評価です。
【印刷コスト】
各色単体インクでは無いのでコストは高めです。
頻繁な使用では無いのでヘッド詰まり対策としてのヘッド一体インクタイプを選んだというのもあるので仕方無いと諦めの境地です。(笑)
【サイズ】
コンパクトですね。
昔のプリンターはなぜあんなに大きかったのだろう?と思います。
【総評】
過去に使用していたのも、実家で使用していたのもキヤノンでしたのでメーカーはほぼキヤノン一択でした。コスト面で複合機最廉価機種のTS3330もしくはその後継機TS3530と迷いましたが、色々なネット評価や店頭での店員さんからの説明で結構ガチャガチャしてうるさいとの事でしたのでこちらを買いました。
この機種も給紙時ほんの僅かに音が出ますけど最上級機でもない限り普通に出る音かなと思います。むしろエントリー機種としては静かな方かも知れません。
更にうるさいのは嫌だったので個人的には大満足です。価格差はインクの高さも含め回収出来ないかも知れないですが機能面やデザイン等がTS3330等よりも向上する部分が多々ありますのでまぁ良い買い物だったと思います。
スマホにキヤノンのアプリを入れてスマホから印刷設定したり、スマホに取り込んだ写真や文書をWi-Fi無しでダイレクトに印刷出来るのもかなり便利でした。
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月21日 17:57 [1563213-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
スッキリしていてシンプルで良いです。
【印刷速度】
Wi-Fi接続ですが思った以上にキビキビ反応して印刷そのもののスピードも速いです。
【解像度】
比較する対象がありませんが、価格から考えて充分なものと思います。
【静音性】
動作時の音はちょっと大きい感じがしますが、印刷時だけのものなので気にするレベルではないです。
【ドライバ】
ネット接続からダウンロード・インストールがスムーズでした。
【印刷コスト】
独立インクではないので気になるところですが、まだ使い始めて間もない状況なので評価できるだけのデータは持ち合わせていません。
【サイズ】
A4サイズの複合機としては標準的なものと思います。
【総評】
E社プリンタを長いこと利用してきましたが、使用頻度の関係もあるのかノズルの詰まりが多く、
ノズルのクリーニングが頻繁に必要になること、それによるインクの消費が早く、
どう考えても“消耗品商売“というイメージが拭えず、同じなのかもしれないけれど、
いったんE社から乗り換えようと考え、この機種にしてみました。
設定から使用開始するところまででは、とても使いやすく満足できる状態なので、
あとは使い続ける中でのトラブル発生の有無やコストパフォーマンスなどの状況が
どうだろうか、というところになるかと思います。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月12日 12:18 [1560366-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
これまでのMG5430は5色個別カートリッジでしたので、本当ならTS7530を選びたかったのですが、最近の「半導体不足・コロナの影響・物流コスト高等」で、プリンタ不足および少し価格が高くなっているので、この機種にしました。
無駄に大きい液晶モニタではなく、必要最小限のサイズになっているところは好感が持てます。
できれば有線LANは残(復活)しておいて欲しかったです。
相変わらず新しい機種の度にインクカートリッジを買替えさせる戦略を続けていましたが、少し申し訳ないと考えたのでしょうか、今回はTS5330と共通になっていました。というよりTS5330から変更になったところを見つけるのが難しい位です。
セットアップから使用するまでとても簡単で、問題無く使用できています。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月3日 23:11 [1557855-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 3 |
会社の支給品です。
率直な感想としてTS3330の上位モデルですが、不満点もインクコストを除いては特になく、インク吸収体満タンまで安定して使いきれる点では大きな開きがあります。
評価は以下の通りです。
デザイン:★5つ。小さいけど見やすいドット液晶に給紙トレーと背面の手差しの2Wayタイプです。
小規模オフィスなら十分にカバーできます。
印刷速度:★3つ。TS3330と同じ黒+3色カラーのインク構成のためか、カラー印刷はやや遅いです。
ただモノクロはものすごく速いです。
解像度:★3つ。これもTS3330よりすこしいいくらいです。写真やイラストなどこだわりをある方には
おすすめしません。
静音性:★5つ。TS3330とは雲泥の差。ものすごく静かです。感動しました。
ドライバ:★3つ。Canon製品共通でしょうか。インストールCDは単なるガイダンスが主で、
オンライン環境が必須です。上級者はCanonのサイトからDLした方が速いです。
あと、封筒印刷など、印刷できる種類もプリンタとして必要なものは一通り
そろってます。
付属ソフト:★3つ。これもCanon製品共通かと。全部使う必要はありません。ドライバだけあれば
十分機能します。
印刷コスト:★3つ。さすがに黒+3色カラーなので印刷コストは悪いです。ただ、TS3330同様。
このタイプのインクはヘッド一体型なので、たまにしか印刷しない、
または目詰まりに悩まされた方にはインクを交換するだけで目詰まり解消する
ので、そういった方には安上がりかと思います。
サイズ:★3つ。TS3330より気持ち大きいくらいです。また、手前だけは排紙トレーとカセットに
A4用紙を入れたら結構飛び出します(昔からCanon製品共通)。
価格だけでTS3330を候補にしている方は、素直にこちらを勧めます。
特に、以下の条件が合致した場合はおすすめです。
・仕事で使う。インク代は会社持ちのため、インク代は気にしなくていい。
・プライベートで使うが、年賀状とレポートや町内会の回覧文書などの文書印刷など、
頻度が極端に少ない。
・プライベートで写真印刷はしたいが、頻度は少なく、あまり品質こだわりはない。
・プライベートで過去に上位モデルの独立インクタイプを持っていたが、よく目詰まりを起こし、
その度修理に出した苦い思い出がある。
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月26日 15:13 [1543148-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
シンプルで見た目はカッコいいと思う。部屋が白っぽいのでホワイトにした。
【印刷速度】
個人で使うので速さは求めていなかったが結構速い印字が出来る。
【解像度】
4800dpix1200dpiだから問題ありません。
【静音性】
印刷中はどうしても微かに作動音はします。うるさいとは感じません。自分としては十分に許せる範囲です。
【ドライバ】
問題なし
【付属ソフト】
ソフトをプリンターに求めていませんので、問題なし。
【印刷コスト】
安いものもありますが、個人で自宅で使うのでそんなに気になりませんでした。
【サイズ】
もっと小さくても良いのではないでしょうか。高さを低く設計されても良いのでは。
【総評】
設置場所を離して置きたいので、なんといってもいちいち電源操作をしなくても良いので助かる。設定すれば手元で操作できる。
コスト重視で選んだので性能を問題にしていませんでした。自宅で使用するので単純にコピーが出来てスキャンが出来て綺麗な写真プリントが出来る、新製品が欲しかったのでチョイスしました。canon製品を使い続けているのと、価格コムで上位にランクされていたので安心して購入した。
参考になった8人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2022年2月18日 11:07 [1552546-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 5 |
以前は、同じメーカーのPIXUS TS8230を使っていた。
今回のPIXUS TS7530は、TS8230より格下なので仕方ないのかも知れないが、両面コピーで短辺とじが出来ないのが残念。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月8日 05:22 [1548777-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 5 |
諸事情ですぐ必要でしたがプリンタが品薄の現在、ネット通販はどれも入荷待ち。近所の家電屋さんを何件も回ってやっと入手しました。
【デザイン】
コンパクトで良い。コンパクト過ぎて前面トレーにA4用紙を入れるとはみ出て見た目は微妙になる。それでもコンパクトな方が良い。コンパクト故に重さもそれほどじゃないので移動が楽。
【印刷速度】
遅い。たまにしか使わないので気にならないが。
【解像度】
普通。文書メインなので問題なし。
【静音性】
静かに印刷したい場合、夜間モードがある。
【ドライバ】
パソコンに繋げればインストールされる。
【付属ソフト】
基本機能以外にWebページの好きな部分を印刷出来るソフトや写真のアルバム印刷ソフトがある。不要なのでインストールしてないが。
【印刷コスト】
A4普通紙カラー24.9円(公式より)
G3360はA4カラー1円,モノクロ0.4円なので比較すると超高い。
【サイズ】
コンパクトで重くない。移動が楽。
【総評】
TS5430は安いエントリーモデルだがコピー&スキャン機能もあり必要十分な性能。他に候補に上がったのはエプソンの同価格帯モデルと印刷コスト激安のギガタンクモデルG3360。
総合比較した結果、エプソンは黒も染料インクで文書メインの私には不適(当機の黒は顔料インク)。G3360は印刷コストは激安だがレビューによると液晶は2行表示だけで操作性は悪く給紙センサーも敏感過ぎてエラーが多いとあり、年寄りの親も使うので使いづらいのはNG。
当機は安いながらも前面&背面給紙の両方が使え操作パネルもカラー液晶で分かりやすい。またインクカードリッジがヘッド一体型なのでインク交換する度にヘッドも新品になるので故障に強いと判断。月に数回と年賀印刷ぐらいしか使わないのでヘッド一体型は割高だがヘッド詰まりを気にしなくて良いので好都合。以前使っていた機種はヘッド詰まりでご臨終。それ以外は正常動作してたのに。ヘッド交換出来るかどうかはプリンタ寿命に大きく関わってくると思う。
まだ試してないが説明書によるとストップボタン長押しでエラーキャンセル出来るのも良い。印刷続行出来る。当方、白黒印刷出来れば十分なのでカラーインク無くなっても交換する気無し(自己責任)。あと無線LAN接続出来るのも良い。今回初めて使ったがケーブルレスで快適。PCとプリンタが離れてる人や複数端末でプリンタ共有する人なら便利。説明書が分かりづらくダイレクト接続と混同して最初手こずった。プリンタ本体からAOSS等のメニュー選んでルータと接続→PCからプリンタの追加、で終わり。
頻繁に印刷する人は無視できない印刷コストだが白黒メイン&たまにしか使わない人には当機は非常におすすめ。
- 印刷目的
- 文書
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月28日 17:12 [1543876-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
既存のプリンターが急に故障?印刷できなくなり上級?ハイモデルが品切れのためにとりあえず印刷できれば良く当面乗り切る為の購入でした。別にインク節約ソフトを使用してインク削減を試みましたが意に反してインクの消耗の早い事には驚きました。やたらヘッド掃除?かなにかで動作します。もう少し検証してみます。
- 印刷目的
- 文書
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月24日 21:41 [1527487-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
HPのEnvyシリーズを使っていましたが、まさかの給紙トレイから年賀状が滑って給紙できず。
やはりCanonかEpsonだと思い、急ぎ検討。背面給紙のあるモデルを探していたところ、Amazonでピンクが12500円だったので購入しました。
<検討時の条件>
・CanonかEpsonかBrother
・背面給紙がある
・両面印刷ができる
・スキャナ機能がある
・子供も使う事があるので、操作ボタンが前面に集中している
【デザイン】
前のモデル(TS5330)と比べて、控えめなピンクでとてもかわいいです。妻にも好評。
【印刷速度】
特に気になりません。問題なし。
【解像度】
写真を印刷していないので無評価ですが、最新モデルであれば特に問題ないだろうと気にしていません。
【静音性】
静かです。印刷している事に気づきません。
【ドライバ】
自動電源オンがデフォルトで無効になっていた。
家族に「手動でオンにしないと印刷が始まらない」と言われ、調べたら以下で設定できました。
[スタート]-[Canon Utility]-[Canon IJ Printer Assistant Tool]を起動し、「自動電源設定」
【付属ソフト】
【印刷コスト】
黒とは別に、カラーが3色合体インクです。
HPも3色合体インクでしたが、増量タイプで3600円もするくせに100枚程度の印刷ですぐ無くなり、「え、またインク切れ?」とかなりのコストでした。
Canonの場合は「インクが少なくなっています」と表示されてから完全になくなるまでが長い長い!
「え、まだいけるの?」と驚いています。
但し、完全に切れてからも印刷が続行されるため、気づかず大量印刷していると、色のおかしなカラー印刷が大量生産されてしまいます。
【サイズ】
スキャナ付きのA4インクジェット複合機としては小さい方だと思います。
【総評】
12,500円にしては十分すぎる機能とスペックで大満足です。
- 印刷目的
- 文書
参考になった42人(再レビュー後:25人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
