まっ直ぐドラム AQW-DX12M
- コンパクトながら大容量12kgのドラム式洗濯乾燥機。「液体洗剤・柔軟剤自動投入機能」を搭載している。
- 「UVエアウォッシュ」を採用し、シワを伸ばせて除菌・消臭もできる。まっすぐドラムできれいに素早く仕上げる「洗濯標準コース29分」を搭載。
- 黄ばみを落とし、除菌もできる「お湯洗いモード」付き。乾燥方式はヒートポンプ乾燥を採用。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.13 | 4.24 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.52 | 4.15 | -位 |
洗浄力![]() ![]() |
3.89 | 4.14 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.88 | 3.90 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.58 | 4.09 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
3.79 | 4.06 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年8月19日 00:20 [1748661-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 3 |
静音性 | 1 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
------------------------------------------------------------------------------------------
本機種は交換となりました。
お持ちの方で該当する人は我慢せず修理窓口に相談した方が良いかもしれません
※1年3ヵ月で交換
・脱水時の音がうるさく、洗濯機が移動する
・乾燥が11分でとまり追加で乾燥をかけても生乾きの人
・自動洗剤の蓋に水滴がついており洗剤が薄まっている
特に乾燥が生乾きの方はヒートポンプ部の交換NGのため、
基本は新品交換。
修理担当部門の判断で可否が決定するようで、
仮に上席判断NGとなった場合、5年保証期間中でも有償修理(おそらく新規型番を買う)になる
可能性があります。
またカビのような臭いや洗っていないかのような(汗のにおいが出る)
臭いが最近出てきている方は洗剤に水が混入し洗剤部分が水が劣化し、
スライム化している水を洗剤として洗っているために、
臭っている可能性もあります。家のはどちら起因か分かりませんがヌルヌルでした。
特に柔軟仕上げ剤よりも極端に消費が少なかったり洗剤の投入時に
追加したときに濃すぎる場合は水が混入されている可能性あり。
■追加不具合発覚
洗剤が薄まる
------------------------------------------------------------------------------------------
【デザイン】
デザインは良かった
【使いやすさ】
チャイルドロックが容易にかかり、
はずすのは難解
モード切替などソフト面がイマイチ
【洗浄力】
通常のドラム、洗濯機とはあまり変わらない
【静音性】
当初から激しい振動で洗濯機が動き回るくらい
脱水時にうるさい
【サイズ】
大きさは普通サイズ
【機能・メニュー】
UV はきいているのかわからないけど
自分的には安心できる
【総評】
全体的にコスパの良い商品ですが、
静音性や振動には難があり
↓
購入当時は NG と言われていましたが、今の段階だと
振動防止の板と免震ゴム足のAQUA製品
合計2万超えを使用すれば音がかなり抑え込まれると思います。
↓
現在不具合が発生し、交換出来るかメーカー協議中
1.乾燥時間が異常に長い
2.左前脚から茶色いグリスのような液が出る
3.異常振動が続いていた
4.洗濯物が焼けている臭いがする
5.洗濯物が白物が黄ばむ
6.柔軟仕上げ剤が3倍ほど消費される
7.洗濯自動投入の箱の裏が半分ほど茶色く変色している
8.選択を開始しても洗濯まで進まずに停止していることがある
9.ガラス扉に泡や水滴が溜まっている
10.乾燥後に開けると湿度のある蒸気が出てきて、周辺の鏡が曇る
前提としてAQUAの商品はヒートポンプ部分の交換が不可能らしいです。
そのため、ヒートポンプのトラブルについては洗濯機を交換しないとだめと修理担当は言っていました。
ヘルプデスクで確認している時はユニット総交換は2万円ほどかかると言っていましたが…
比較的に安めですが、やはり悪かろうになってしまう傾向があります。元々サンヨーのアクアやパナソニックを使っていたので、まあ大丈夫かなと思ってましたが
その話をするといや、うちは違うメーカーみたいなことを言い出していたので、
中国メーカーだと考えた方が良いかと思います。
やはり安かろう。悪かろうの傾向はあるかと。
家電量販店の5年保証必須だと思いますし、
5年間の不具合が何度でも修理できるプランがある家電量販店で購入しないと、この機種は買い換えになる可能性が高いと思います。
うちは設置をやらないからと豪語する点や
問題を量販店になすりつけるような感じがとても嫌
また洗濯機本体の塗装等がは非常に劣化しやすいメーカー。塗料や樹脂パーツが酸化に弱いのかもしれません。
白系がすでに黄ばんでいます。
今後購入するのであれば黒を買った方がいいと思います
参考になった6人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年5月11日 07:57 [1713209-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
他社製品と比べてコンパクトでかっこいいデザインだと思います。
【使いやすさ】
操作パネルが感応式なので最初少し押しづらかったのですが、使っていくうちに慣れてきました。
【洗浄力】
十分に洗浄できています。
【静音性】
特にうるさい過ぎると感じることはありません。
【サイズ】
この機種の最大のポイントだと思います。
12sでこのコンパクトさはダントツだと思います。
【機能・メニュー】
機能も豊富にありエアウォッシュは便利だと思います。
【総評】
予算的にヒーター式のドラム式洗濯機を探していましたが、モデル末期だったので格安で購入でき何の文句もありません。
コンパクトでヒートポンプ式、自動洗剤投入、温水洗浄と全部入りでコスパは最高です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2023年4月3日 22:05 [1700123-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 1 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
ーーーー不具合 @2023/04/03ーーーー
・衣類の乾燥機能が不具合が発生したため、修理依頼
・修理結果、ユーザーでは手が届かない乾燥フィルター手前の自動お掃除フィルターに不具合あり
・修理してもらったが、価格.comを見ると、他の人も同じ不具合が発生(しかも何度も)
・ほかに洗剤投入の不具合も記載があり、自分の洗濯機も同種の不具合が発生があることを確認
・修理予定です
他の人のレビューがとても参考になり、大変助かりました。私もしっかりと共有したいと考え、記載しております。
何かアップデートありましたら、更新したいと思います。
ーーーー通常の評価ーーーーー
【デザイン】
・四角くおしゃれでかっこいいと感じています。
【使いやすさ】
・設定が直感的でなく、覚えないと非常に難しいと感じており、説明書が手放せません。
・衣類は取り出しやすいので、満足しています。
【洗浄力】
・満足しております。
【静音性】
・振動が大きいため、脱水が非常にうるさいです。
・洗濯機が動き回りますので、定期的に定位置に戻す必要がありますが、重いです。
・しょうがないとあきらめております。
【サイズ】
・ヒートポンプ付のドラム式としては非常にコンパクトで満足しております。
【機能・メニュー】
・エアウォッシュ機能や自分流設定など満足しております。
・上述しておりますが、乾燥機能に不具合があり、乾燥機能には満足はできていません。
【総評】
・不具合がなければ、価格・機能・サイズの面から良い製品だと感じております。
・不具合の発生まで買ってから間もないこと。ほかの口コミでも同種の不具合が多発していること。不具合が致命的であることから、満足度は1といたしました。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月22日 15:15 [1543125-5]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
2023/3/22
初期不良で交換後、同じ症状が再発しました。またメーカーサービスマンが訪問することに。
症状(前回と同じ2回目)>液体洗剤自動投入タンク内の洗剤が薄い水色(原液は濃い青色)で、満タン状態。どうやらまた水が逆流して洗剤が薄くなっていて、洗濯時に洗剤が自動投入されていない状態のようでした・・・運が悪いだけでしょうか・・・毎日お洗濯している意味がない状況に、、、、(´д`) メーカーサービスマンに言われたとおり掃除をしている日々・・・くりかえされる同じ問題・・・安い買物でないので何なんでしょうか、AQUAはトラウマです。
(29万円)
=========================
購入後2ヶ月で異常発生⇒メーカー電話しサービスマン来訪。初期不良で交換することになりました。
もともとSHARPドラム式洗濯機を使っていてノントラブルで14年目、4回目の引越1年経過後に故障。急遽2021年11月発売の新製品を25万円で勧められて発売1週間前くらいに予約購入。最初AQUAというメーカーがどこなのか分からず不安がありましたが、店員のすすめもあり事情もあり購入を決定。初回乾燥時より異音がありました、比較が出来なかったので、このような製品なのかと思い我慢して利用。また購入して1ヶ月ほど経過すると洗濯しても汚れが落ちず、衣類に黄ばみが発生。注意深く観察してみると、液体洗剤タンクに異変が見つかりました。タンク内の洗剤が薄い水色(原液は濃い青色)で、満タン状態。どうやら水が逆流して洗剤が薄くなっていて、洗濯時に洗剤が自動投入されていない状態のようでした。乾燥時の振動やガラガラ音も大きくなるばかりで鳴る時とならない時があり、すぐ販売店とメーカーへ電話しました。その後訪問調査に来られました。初期不良とのことです。はじめてのAQUAでしたので、正直印象がわるくなりました。2022年2月に交換いただく予定ですので、その後問題なければ、不運だったとして理解しようと思っています。
参考になった25人(再レビュー後:12人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月27日 17:53 [1661008-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
2022年3月に購入し、2022年11月頃から洗剤自動投入トレーで水跳ねしてることがわかり、乾燥も弱くなってることをきっかけにAQUAへサポート問い合わせし、点検に来てもらいました。
すると、やはり水跳ねはしていて、乾燥が弱いのは乾燥フィルター自動洗浄が動いてないことが原因のようでした。
解決策として、購入から1年未満で保証期間内だったので、洗濯機の無償交換となりました。
新しいパーツやプログラムになってるそうなので、
交換後も同じような不具合が出ないことを祈ります。。
【追記】
年末年始を挟むので交換時期が1月頃になるとのことだったんですが、点検から1週間後の12月下旬に交換いただけて助かりました。
しばらく使ってますが、特に問題なく使えてます。
洗剤自動投入トレーも改良版になっており、水跳ねもなくなっておりました。
乾燥についても冬物の服でも3時間ほど乾燥すれば完全に乾くようになりました!
- 洗濯量
- 2人分
参考になった15人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2023年1月23日 18:29 [1672693-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 1 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 1 |
半年ほど使用していたところ新築の賃貸に住んでいましたが洗濯機の排水口の排水詰まりが発生してし一排水口の修理に自費負担が発生しました。(メーカーが洗濯機の不備を認めなかったので最終的に自費負担となりました)
アクアのサポートへ製品の不調の連絡したところメーカーの方が実機を確認することになりました。
製品を確認しにきたアクアの方はタバコ臭のする感じの悪い中年で、こちらの説明をあまり聞かずに一方的に使用者の責任にする対応でした。その方の説明によると「本製品は服に付着した埃や糸屑を洗濯機から排出する仕様です。糸屑フィルターでは十分に回収できないので排出口に排出された糸屑はお客さま自身で清掃をお願いします。」とのことです。
洗濯機の下にある排出口を毎回清掃するのを求められましたが、洗濯機を移動するのは容易ではなく製品に不備があるとしか思えませんが認めてもらえませんでした。
返品対応をお願いし最終的には受け入れてもらえましたが、20%の減価償却され全額は返金していただけませんでした。
購入者の足元を見るようなコミュニケーションでかなり最悪な体験で2度と関わりたくありません。
私はアクア製品または国内販売を請け負うハイアール製品を買わないことにしました。
参考になった21人(再レビュー後:20人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2022年12月22日 15:21 [1660565-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
シンプルで価格に対しての満足感は非常に高い。
脚部のプラスチックが1年でも白っぽくなっているのは少し気になるところ。
【使いやすさ】
普段使いする分には問題なし。
色々細かい設定をすると、何が保持されているのかがいまいちわかりにくい。
【洗浄力】
汚れたものを洗わないこともあり特に気になる点はなし。
【乾燥力】
他のレビューにもある通り、Autoが時間がかかる割に非常に弱い。(予測時間も甘めで残り11分が30分くらい続くことも)
追加で1~2時間程度回さないといけないこともあり、不満。
また、1年で2回乾燥機能に関する不具合があり、2回交換済み。
2回とも、乾燥をどれだけ長く回しても洗濯物が乾かないという事象。
サービスマンの方が言うには、フィルターの自動お掃除部分が稼働せずに、
風量が足らずに乾燥できなくなるとのこと。
それほど時間をかけずに判定していたのでよくある症状なのかもしれない。
【静音性】
無対策だと隣の部屋にいても低音と振動が感じられる程度。
防振ゴムを設置したら幾分マシになった。
【サイズ】
狭めの洗濯機置き場にも置けるサイズはGood
【機能・メニュー】
必要十分は兼ね備えている。
温水洗いが使えるのはgood
【総評】
(故障さえしなければ)コスパがよい製品。
新しいシリーズなのである程度の不具合は仕方ないとは思っていたが、次に壊れたらさすがに別製品に交換かな…
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 2件
- 0件
2022年12月16日 11:21 [1650742-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
洗浄力 | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 無評価 |
機能・メニュー | 無評価 |
2022年2月に購入。
洗剤自動投入機能付きで容量も大きく、同程度の機能がついた他メーカーの機種より手頃な価格だったので決めました。
音は最新の機種なのでもっと小さいかと思いきや、脱水時はなかなかのもの。乾燥時は謎のビビリ音がすることがありました(床以外どこにも触れていません)が、それ以外は気にならない程度でした。
購入後2ヶ月で乾燥が出来なくなり初期不良とのことで新品交換に。
その後7ヶ月でまた乾燥が出来なくなりみてもらったところ、内部に埃が溜まっていました、と。
毎日1、2回の洗濯乾燥で毎回乾燥フィルターと排水フィルターの掃除をしていたのに1年も持たずに修理。
技術者の方より、使い方に落ち度はないが製品の不良でもない、そしてそんなに頻繁に起こることでもないとのことでした。
直ったので様子を見てくださいと言われましたが、また同じ症状が出る可能性も否定できないこと、しかし購入後1年を過ぎると有償修理になること、なぜ短期間でこんなに埃が溜まるのか納得のいく説明が得られなかったことを踏まえ、他メーカーの製品に買い替えることにしました。
追記
国内メーカーの洗濯機に買い替えてわかったことがあるので追記。
@乾燥に時間がかかりすぎる
買い替えた洗濯機は最大容量でも毎回洗濯乾燥合わせて3時間以内には終わるが、DX12Mは乾燥のみ4時間回しても湿っていることがあった(容量内)。
A乾燥フィルターの掃除がしにくい
乾燥後毎回掃除していたが、フィルターを入れる所が小さく掃除しにくく歯ブラシを使ってフィルター以外も掃除していたが取り切れていない様に感じた。(そもそもあまり埃が溜まらなかったが、これが異常だった様にも思う)
新しい洗濯機は乾燥フィルターが大きく掃除もしやすく埃もごっそり取れる。
B排水溝にゴミが詰まる
排水フィルターも洗濯後毎回掃除していたが、排水溝にもゴミが溜まる為、2週間に1回は掃除していたが、買い替えた洗濯機では排水溝にゴミが溜まることは無くなった。
参考になった33人(再レビュー後:26人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月11日 10:45 [1657402-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
購入後2ヶ月が経ちましたのでレビューします。皆さんが言われてる様なトラブルは今のところありません。脱水時の音と振動があることは購入前から分かっていましたがその通りでした。音に関しては前のパネルとその後のパネルが分かれている為そこからビビり音が発生してるようです。対策として透明なビニールテープで固定したところ解決に至りました。自分で工夫すれば解決する場合もあるようです。その他の音はどうしようもありません。自分の場合サイズがコレしか選択肢がなかったのでこの洗濯機を選びましたが、サイズとお金に余裕がある方はダンパー付きの高額タイプの物を選択するのがベストだと思います。自分は設置場所も考えて生活空間にあまり影響のない場所にしたので問題ありません。保障も5年保障にしているので5年間は安心して使用できます。自分と同じような条件の方は機能面と価格を考えるとコストバリューは最上級になるとおもわれます。今後トラブルに見舞われない事をねがいます。長文になりましたがレビューは以上です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月14日 18:51 [1645577-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
シンプルで気に入っている。以前無印良品の家電で採用されていたとか。
【使いやすさ】
洗剤自動投入の設定など、最初は説明書を見て操作する必要のある項目もあるが、大体は直感で操作できると思う。
【洗浄力】
特に不満はない。ドラム式の強みは乾燥機能で、洗浄力は縦型の方が優れているのは承知なので、それを補うつもりで温水洗浄を設定している。とはいえ、特に汚れ落ちが悪いと感じたことはない。
【静音性】
洗濯機の設置場所とリビングの間にドアが2箇所あり、それらを閉めた状態でいつも洗濯しているが、洗濯していることを忘れそうなレベル。
【サイズ】
普通サイズの洗濯機バンに収まり満足している
【機能・メニュー】
これまで16年使ったナショナルのVR1000(ヒートポンプドラム式の初号機?)は、ホコリが溜まりやすかった。AQUAの真っ直ぐドラムはホコリの自動洗浄機能があるというので期待している。
洗剤自動投入は初めて使ったが便利。エアウォッシュも、30分程度で終わるので綿シャツのシワ取りなどが出かける前に手軽に出来て重宝している
【総評】
音がうるさいとか乾燥機能が良くないという口コミを散見したが、音も大して気にならず乾燥も標準設定でちゃんと乾いて、安心した。やはり、洗濯物を干す手間なく、スイッチひとつで縮みなどもなくフワフワに乾くところまで仕上げてくれるのは、本当に助かる。
今まで使っていたVR1000で、少し入れ過ぎると乾かなかったので、入れ過ぎだけは気をつけている。
12kgの大容量、便利な機能付きの上位モデルが、型落ちで安く買えて大満足、買って良かったです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月5日 17:40 [1642299-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
特段不足はありません。
【使いやすさ】
すべてタッチパネルの仕様です、ダイレクトボタンはありません、使用感は慣れればOK。
【洗浄力】
旧アクアよりはよいようです。
【静音性】
同上
【サイズ】
少し高さが低すぎる、洗濯物取り出し、残物の確認には膝をつける必要あり・
【機能・メニュー】
エアウォッシュができます、ダウンなどの洗浄ができます。
【総評】
アクアAW1約18年目に入ったので壊れてはいませんが最近の家電等の値上がりを鑑み買替をしました、旧アクアと違いは洗濯時間が半分になりました、とてもお買い得と思っています・
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2022年10月23日 08:00 [1629595-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
洗浄力 | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 1 |
【デザイン】
特筆することなし
【使いやすさ】
タッチパネルがやや使いづらい。電源のオンオフも長押しなのでスムーズではない。
【洗浄力】
そこまで汚れものを洗わないので特に問題なし。
【静音性】
脱水時と乾燥の音が大きい。
【サイズ】
マンションにも置ける小型なサイズ感なのはいい
【機能・メニュー】
肝心の乾燥機能がイマイチ。
洗濯容量を推奨の3kg未満(ほぼタオル)にしても標準コースでは必ず生乾き。
かといって念入りコースにしても生乾き。
※洗濯が終わったあと、一度洗濯物を取り出してほぐしてから乾燥をかけても乾かない。
他の方のレビューにあるとおり自己流設定で3-4時間に乾燥設定をすれば乾くが、そもそも標準コースで乾かないのは製品としてどうかと思う。
また、洗濯から乾燥までのオートにすると脱水時に洗濯物が洗濯槽内に張り付きそのまま乾燥され、終わったあとカピカピになってしまう状態が購入してから2週間で2回あった。
【総評】
小型なのでサイズ面からドラム式を諦めてる人にとっては救世主かもしれないが、ドラム式の長所である乾燥機能が上手く作動しないのはいかがかと思う。
なお、最初の購入時に上記の乾燥機能不具合によりメーカーの人に点検に来てもらい新しいものに交換になったが、改善は見られなかった。
費用・設置面積に余裕があるのであれば別のメーカーのドラム式を買ったほうがいいと思う。
追記
乾燥不具合で交換してもらって1ヶ月ですが前より乾燥能力がさらに落ちてきました。
手動設定で3-4時間にしても湿ってます。
さすがに他社製品に乗り換えることにしました。2度と買いません。
- 洗濯量
- 1人分
参考になった31人(再レビュー後:26人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月14日 15:43 [1565186-3]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 1 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
初期:指の当たっている部分は平(拾い画像) |
交換後:見にくいですが窪んでます。カスタマーサービスからの説明は一才なしでした。 |
22年9月に、自動投入不具合修理で追記しましたが、結局初期不良で丸ごと交換になりました。
9月対応
不具合:洗剤自動投入容器への水の逆流?し、洗剤が薄まる
修理 :水が放射状に出過ぎて、容器蓋から水が侵入しているので放射幅を調整
10月 上記対応でも洗剤薄まりが再発し、連絡したところ丸ごと交換に。
なんと、投入容器が仕様変更されていました。最初のものは上面が前面フラットで、ここを伝わって投入口から水が侵入していたようですが、本体丸毎交換したものは水を受ける部分が凹んだ形に変わっており、水が逃げるようになっていました。設計の問題だったということです。併せて乾燥機能も改善されていました。
振動は相変わらずですが、なんとAQUAの公式Youtubeで、振動にかかるチェック方法と、それでも酷い場合の振動止めが販売されておりそれを推奨していました(カタログ等には防震ゴムの設置は推奨しません、とありつつ)。
これを購入者に通知もせず、しれっと行うところにはメーカーの誠実さがないと思いました。
これでさらに不具合があれば、他メーカーへ交換します。
とはいえ、サイズとエアウオッシュは気に入っています。今は価格も安いので、割り切って買う手はあります。
買われて少しでも違和感があればサポートへ連絡し、しっかり主張してください。サポートは割と早く、サービスマンの方は(私のところは)とてもいい方でした。
が、私はこの会社の製品は二度と手を出すことは無いと思います。
【デザイン】
・タッチパネルながら、昔の白物家電のようでノスタルジック。私は好きです。天板に何もなく一時的に物が置けるのも良いです。
【使いやすさ】
違和感を感じるレビューには、縦型からドラム式への移行やヒーター式からヒートポンプ式への移行による違和感と他社のドラム式と比較しての違和感両方があります。縦型ドラムや乾燥方式そのものの特徴とこの製品の良し悪しは別に考えないといけませんね。
私は以前パナソニックのドラム式・ヒートポンプのユーザーですが、それと比較して違和感を感じる部分がいくつかあり、そのため今ひとつ「使いにくい」と感じる一方で、自動投入・エアウオッシュなど重宝する機能があり喜んでいるので、やや微妙な評価です。
違和感:
・自動運転の場合、設定された量を少しでも超える(あるいは設定量ギリギリ)と、(表示された時間とは別に)途端に実際に要する時間が倍以上に跳ね上がる。特に乾燥は残り11分が延々と続くので途中で止めると乾いている。タオル類は「厚物」の設定が必要。朝洗濯かけて外出とかはかなり量が少なくないと心配。以前のパナは量に比例し時間が伸びてくれる。
・自動・標準運転以外色々設定できますが、標準以外の設定をすると倍以上時間がかかる時がある。ほんの少しの変更なのに。。。
・ドアが開かない。もちろん安全や水漏れ防止のため、色々チェックがかかるのですが、細かいチェックが多く、本来開いても問題ない(と思う)のにガードされていて開かない時があり、いつまで経っても取説と睨めっこすることあり。
【洗浄力】
・通常洗浄は普通だと思います。さすがに温水洗浄はよく落ちます(時間はかかります)。
【静音性】
・10年以上前のパナ・ドラム式と比べても少しうるさいかなあ。特に回転し出すときの騒音がでかいし、振動も強いです。回ってしまえば普通かな?です。
【サイズ】
・素晴らしい。コンパクトで出っ張りがないのでスッキリします。
【機能・メニュー】
・風呂水吸水がない以外全て揃っています。中でもエアウオッシュは使い出があります。メーカーがうたっている訳ではないと思いますが、花粉の季節でも外干しし、最後にエアウオッシュかけると、少なくとも我が家では、外干しオンリーの時と比べ衣類でクシャミが出ることがなくなりました。
・自動投入も普通に便利です。他社の自動投入と比較していないので優劣はわかりませんが。
・自分設定も登録出来、前回設定を覚えているので、一旦設定できれば楽。
・自動・自分設定でも、一覧で各モードの設定状況(洗い・すすぎ・脱水・乾燥の時間回数、脱水自動投入のオンオフ)がわからず、一つ一つタッチパネルで確認が必要。
【総評】
・直感的に操作しずらく(私にとっては)、当初表示通りに終わらない事がある乾燥、開かない時があるドア、を除けば、コンパクトで機能豊富、標準を守れば早く終わる、ので満足はしています(感覚の部分も大きいので、ここが改善されていれば一気に満足するのですが)。あとは耐久性だけですね。
・振動が大きいので夜間早朝に洗濯したい方は不向きだと思います。乾燥で完全外出したい方も心配するかもしれませんね。
追記
・乾燥時間の長期化や開かないドアは想定の仕様のようで、「故障と思ったら」のところに記載がしっかり書かれています・
・メールでの問い合わせもしっかりしており、割と迅速に返事がきました。返答も丁寧に対応いただきました。
参考になった53人(再レビュー後:17人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2022年9月30日 10:31 [1626639-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
無駄のないデザインだと思います。
【使いやすさ】
パネル内でメニュー切替式なので最初は「どこにある?」とあれこれ弄りましたが、慣れればとても使いやすいです。
【洗浄力】
きちんと洗えてると思います。
【静音性】
脱水時と乾燥時の音はうるさいですが、洗面所のドアを閉めれば気にならないですね。
また脱水時の揺れは相当なもので、家全体が揺れるとの書き込みを見かけましたが、揺れるというか振動します(木造1戸建てです)。
ちなみに毎回ではなく、洗濯物の量が多いときや、重たいものが若干偏った時になるようです。
電気屋で買った防振マットではほぼ効果がなく、メーカーカスタマーセンターに問合せ、純正防振ゴムを設置してもらいました。その時に揺れの話を聞きましたが、木造の場合、床の構造にもよるがある程度の振動は出ます、とのことでした。
気になる方は、ダンパーなどがきちんと装備された高価なモデルの選択をお勧めします。
【サイズ】
縦型とほぼ変わらない大きさで問題ないです。
洗濯機の上部が、洗濯物の仮置きなどに使えて便利です。
【機能・メニュー】
洗濯乾燥の乾燥30分、ほぼこれで洗濯しています。
洗濯のみだと、タオル類のゴワゴワ感が気になり、30分乾燥(ほぐす感じなのかな)で気にならなくなりました。
湿度が高くカラット干せない時には、30分から1時間の乾燥で気持ちよく乾きます。
【総評】
初めてのドラム式で振動が不安でした。
それなりの振動はありますが、書き込みで見かける「酷い状況」はなく許容範囲です。
それよりも洗剤自動投入や、乾燥など仕上がりに満足しています。
振動で家が壊れそうになったら他の製品に買い換えます(笑)
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電・掃除機比較
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
シャープのドラム洗2023年エントリーモデル
(洗濯機 > ES-G11B-SL [シルバー系])4
神野恵美 さん
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
