EVOPOWER SYSTEM ADV FLEXモデル CS651JOR [キャメル] レビュー・評価

2021年10月下旬 発売

EVOPOWER SYSTEM ADV FLEXモデル CS651JOR [キャメル]

  • 独自のブラシロールがムラなく効率よくゴミをキャッチするコードレススティッククリーナー。あらゆる床に隙間なく密着し一度で多くのゴミを取り除く。
  • 長い髪の毛やペットの毛も、パワーフィンで強力に取り除き、従来のブラシロールでは絡んで手入れが大変だった毛髪も自動で除去する。
  • 曲がるパイプで家具の下を楽に掃除できる。吸引力と駆動時間が最適化された「通常モード」に加え、「ブーストモード」「エコモード」を搭載。
EVOPOWER SYSTEM ADV FLEXモデル CS651JOR [キャメル] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥35,700

(前週比:+1,101円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥35,700¥49,800 (8店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥35,700 〜 ¥35,700 (全国40店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:スティック/ハンディ/布団クリーナー 本体質量:0.9kg 最長運転時間/連続使用時間:ブースト:14分(バッテリー2個)/標準(ハンディ時/コードレススティック時):40分/32分(バッテリー2個)/エコ EVOPOWER SYSTEM ADV FLEXモデル CS651JOR [キャメル]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • EVOPOWER SYSTEM ADV FLEXモデル CS651JOR [キャメル]の価格比較
  • EVOPOWER SYSTEM ADV FLEXモデル CS651JOR [キャメル]の店頭購入
  • EVOPOWER SYSTEM ADV FLEXモデル CS651JOR [キャメル]のスペック・仕様
  • EVOPOWER SYSTEM ADV FLEXモデル CS651JOR [キャメル]のレビュー
  • EVOPOWER SYSTEM ADV FLEXモデル CS651JOR [キャメル]のクチコミ
  • EVOPOWER SYSTEM ADV FLEXモデル CS651JOR [キャメル]の画像・動画
  • EVOPOWER SYSTEM ADV FLEXモデル CS651JOR [キャメル]のピックアップリスト
  • EVOPOWER SYSTEM ADV FLEXモデル CS651JOR [キャメル]のオークション

EVOPOWER SYSTEM ADV FLEXモデル CS651JOR [キャメル]Shark

最安価格(税込):¥35,700 (前週比:+1,101円↑) 発売日:2021年10月下旬

  • EVOPOWER SYSTEM ADV FLEXモデル CS651JOR [キャメル]の価格比較
  • EVOPOWER SYSTEM ADV FLEXモデル CS651JOR [キャメル]の店頭購入
  • EVOPOWER SYSTEM ADV FLEXモデル CS651JOR [キャメル]のスペック・仕様
  • EVOPOWER SYSTEM ADV FLEXモデル CS651JOR [キャメル]のレビュー
  • EVOPOWER SYSTEM ADV FLEXモデル CS651JOR [キャメル]のクチコミ
  • EVOPOWER SYSTEM ADV FLEXモデル CS651JOR [キャメル]の画像・動画
  • EVOPOWER SYSTEM ADV FLEXモデル CS651JOR [キャメル]のピックアップリスト
  • EVOPOWER SYSTEM ADV FLEXモデル CS651JOR [キャメル]のオークション

満足度:3.55
(カテゴリ平均:4.18
レビュー投稿数:12人 (プロ:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.64 4.28 25位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 3.64 4.18 101位
吸引力・パワー ゴミを吸い取るパワー 4.60 4.22 22位
静音性 運転時の騒音 2.46 3.47 110位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.49 4.12 43位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 3.72 4.00 80位
取り回し 取り回しのしやすさ 4.13 4.09 64位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

EVOPOWER SYSTEM ADV FLEXモデル CS651JOR [キャメル]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

アンパーンチさん

  • レビュー投稿数:66件
  • 累計支持数:578人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
0件
286件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
110件
プリンタ
0件
87件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性2
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し4

概ね気に入ってますが、ブーストモードがスイッチを押しっぱなしでないと使えないのが不満点です。
ハンディタイプは専用ボタンがあるので、その造りにしてほしい。

掃除面積
60m2〜79m2
頻度
毎日

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

シャークりたいさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性3
サイズ5
手入れのしやすさ2
取り回し4

以前からスティッククリーナーには恵まれず避けていましたが奥さんからスティックタイプが欲しいと要望があり検討。
我が家はマンションで床はお掃除ロボット、ときどきCCPの電動モップで水拭き、サブで紙パックキャニスター、クイックルワイパーと電動チリトリです。シャークの導入でクイックルとチリトリは卒業ですかね。キャニスターはどうするか様子見。
手軽に掃除できるスティック型かつハンディにもなるものが欲しくいろいろ検討した結果シャークを選びました。
デザインよし、操作性よし、吸引力も十分と基本的には満足しています。子供が出すゴミをサッと吸えるのはすぐにハンディになるこのタイプの最大のメリットだと思いました。とっても楽です。
気になるかもな点
・結構音がでますが普段キャニスターなので私はあまり気になりません。
・お掃除ロボットが届かない奥まったところなどを狙うのでLEDライトがあると見やすくていいなと
・スティックの握る部分がやや太いのでハンディ時に手の小さい方が取り回していると疲れるかも
・排気が握るところの根元あたりに位置しているので、清掃時のポジションによっては顔面直撃します
・清掃は課題ありですが水洗いできるのでまぁ良しでしょう。フィルターは余分に買っておいたので乾燥中やダメになった時は変えると割り切っています。
・ヘッドの車輪の音がキュイキュイと気になるかもです

と書きましたが思ったよりハンディの使い所が多く、今まで何で持ってなかったんだろと思うくらいなのはそれだけサクッと使えるからだと思います。
掃除が好きになる掃除機かなと思います。

掃除面積
80m2〜99m2
頻度
週3〜4回

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ほのりゅうさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:82人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
3件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性2
サイズ5
手入れのしやすさ3
取り回し5
 

 

常時充電され、使いたいときにサッと使える。
これを求めてキャニスター型から買い替えました。

スティックタイプは吸引力に不安がありましたが、十分な吸引力があって満足です。
静音ではありませんが、パワーがないよりはマシなので良しとします。
不満なのは、毛の長いマットなどでヘッドのモーターが止まってしまうことです。

何よりも満足なのは、このデザインですね!
はじめは「何て色なんだ?」
「こんな色、誰が買うの?」と思っちゃいました。

いざ置いてみたら、これ以上ないぐらい我が家の廊下にFitしました!
ごめんなさいSHARKさん、そしてありがとう!

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

本田ヤスタカさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
0件
3件
ホームシアター スピーカー
0件
3件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
使いやすさ1
吸引力・パワー1
静音性1
サイズ2
手入れのしやすさ1
取り回し3

半年使いました。
価格が高い割りに、音が凄い割りに吸引力が弱い。
絨毯に落ちた猫砂×、爪とぎの段ボールのクズ×
フローリングの髪の毛ぐらいは吸うけどね。
外国メーカーだから吸引力に期待したんだけど…

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

けんけんすーなさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
56件
レンズ
0件
11件
スマートフォン
1件
7件
もっと見る
満足度3
デザイン5
使いやすさ2
吸引力・パワー4
静音性2
サイズ4
手入れのしやすさ3
取り回し2

エルゴラピードが充電できなくなってきて、さあ電池を替えようかなと思ったら、なんと電池だけは替えられないことが判明し、こちらがヤマダで安くなっていたので買ってみました。

【デザイン】
スリムで見た目は最強なきがしますね。

【使いやすさ】
見た目と店頭で試しただけでは気が付きませんでしたが、持ち手が意外に太いので握力が疲れてきます。

また、薄い絨毯ラグのようなものだとブラシの回転方向が逆なせいか、押しではひっかかってかけられません。引きならかけられますが何かで絨毯を押さえていないとできないのでやりにくいことこの上ない。
個人的にはこれが最大の欠点だと思います。

【吸引力・パワー】
まあまあかな

【静音性】
エルゴラピードよりうるさいですね。

【サイズ】
スリム感はよい。

【手入れのしやすさ】
まだあまりやっていませんが、他の方が書かれているほどやりにくさは感じませんでした。

【取り回し】
握力を思いの他使う点は改善してほしいですね。
それ以外は普通。

【総評】
絨毯ラグにひっかかってやりにくいのは致命的に欠点ですね。
他はまあまあだと思います。
バッテリー2個付きはよいですね。

頻度
毎日

参考になった5人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

pig&pigeonさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:478人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
1件
18件
グラフィックボード・ビデオカード
2件
5件
PCモニター・液晶ディスプレイ
4件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性3
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

5年ほど前に購入したコードレスタイプのダイソンがバッテリー寿命を迎えたので買い替え。
ヨドバシカメラで51,700円(ポイント14%還元で実質44,462円)でした。おまけで880円相当のフィルター1個付き。

念のためお店で各メーカー最新最上位機種も試しましたが、それでも決意揺らがなかったので予定通りの指名買いとなりました。

購入の決め手は本体部分が取り外しやすいことと、本体部分が軽いこと、折れ曲がるパイプ、同時充電可能なバッテリーが2個付いてること、店員の情熱(日本独自設計&サポートが抜群に良いことを力説してたこと)と、勢いのあるShark製品を体験しておきたかったということです。

最終候補までは残ったダイソンV15の方がデザイン(見た目)や吸引力、糸状物体の絡みづらさ性能、アタッチメントは上かなと思いましたが、本体価格と交換用バッテリー価格、本体部分の重さ、スイッチの押しづらさがネック。
液晶モニタや埃可視化レーザーは求めてないということで決め手に欠けました。

【デザイン】
浴室脱衣所の隅に設置してますが、白基調の室内にネイビーのバスマットと良く合って気に入ってます。
リビングに置きたいほどではないですが、比較的良いデザインではないでしょうか。

【使いやすさ】
ダイソン製の掃除機と比較して電源ボタンもエコ/ブースト切替も片手で操作できて使いやすく、こまめに切り替えやすいという意味ではバッテリー節約もしやすいです。
本体部分は軽く、高い場所やPC・各種フィルター等の比較的小さなものの清掃にも非常に使いやすく、長時間使用しても疲れません。曲がるパイプは狭い場所から家具の下を掃除する時に大活躍してます。
パイプ付きでスタンドに設置した状態から本体部分だけを使いたいときに片手で引き抜けるようになってたり、とにかく快適に使えるよう配慮されてると感じます。

贅沢を言わせてもらえば、構造的には難しいんでしょうが、パイプの折り曲げもグリップ部分から片手で操作できると完璧でした。

【吸引力・パワー】
十分です。エコモードでも硬貨程度なら吸い込んじゃうぐらいの強さで、基本的にエコモードで使用してます。
各社吸引力勝負してますが、誰がこれ以上の吸引力を求めているんでしょうかという感じです。

【静音性】
本体部分の吸引音・モーター音は許容できますが、ヘッドブラシが五月蠅いです。
未だ「掃除機かけるときは五月蠅いもの」という概念の人間なので、ストレスには感じません。

【サイズ】
ダイソンと比較して、モーター、バッテリー、ダストボックスがそれぞれ小型・軽量なので非常にコンパクト(スリム)です。
当然パイプは十分な長さがあるので使いやすいサイズとなっています。

【手入れのしやすさ】
糸状物体の絡みづらいヘッドのおかげで、今まで最も煩わしかった「ヘッドブラシに絡まった髪の毛を除去する」という作業から解放されました。
ダストボックスのゴミ捨てや取り外しはダイソン同様の印象ですが、コンパクトなだけに隅々まで綺麗にするのはダイソンより面倒だと思います。
一応、ダストボックス開けてトントンするだけでほぼ綺麗になりますし、フィルターの隙間とかは屋外に出てカメラ用ブロワーでプシュプシュすればすぐに綺麗になる程度です。
私の場合は、どうせすぐ汚れるからと適当にやるので全く問題なし。

【取り回し】
折れ曲がるパイプと小型・軽量の本体のおかげで取り回しは非常に良いです。
本当に狭いところ(車内座席下とか)を掃除する時は、少々使いづらい時もあるので、蛇腹ホースのアタッチメントも付けてくれるとなお良かったかなと思います。

【総評】
ストレスだった掃除がだいぶ快適になりました。
毎日掃除するような綺麗好きではありません(正確に言うと夫婦揃って基本ルンバ任せで、我慢できなくなった時だけ掃除するというズボラです)が、脱衣所の髪の毛や、寝具から湧き出る埃が積もりやすい寝室、ペット用の部屋などはすぐ我慢できなくなるレベルまで汚くなってたのに、本機を購入後は「ちょっとゴミが気になった時にサッと使えるし、本格的に掃除したいときにも軽々使える」感覚が最高でついつい使っちゃうので、今までになく家の中が清潔になっています。

まだサポートのお世話にはなってませんが、店員さんが絶賛してましたので早く体験してみたいところ。(とはいうものの壊れてほしくもない)
2年以内ならどんな故障でも基本的には新品交換と言ってましたし、フィルターは800円程度、バッテリーは1個4千円程度で電話1本でお届け!だそうで、買い足し・買い替えするのに抵抗感のない価格設定です。

ダイソンの方がSharkより容量が大きいというのはあるんですが、ダイソンは純正だとフィルター6千円、バッテリー1万6千円ぐらいですからね・・・。

現時点で各社上位機種の中ではコスパ最良のコードレス掃除機ではないかと思います。

掃除面積
100m2以上
頻度
週3〜4回

参考になった29

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kurosuke.comさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性3
サイズ4
手入れのしやすさ1
取り回し5

デザインとセールの値段でダイソンからコチラの商品に変更して購入。
○良い点
デザイン

適度な重さと片手でスイッチ操作ができるので使いやすい

片手でアタッチメントの交換ができるのは楽

バッテリーが2個

○悪い点
ダストボックスの構造の問題で 細い空洞の方の掃除が大変!

掃除機の掃除が大変と妻は使いたくないと言い出す始末です…(^^;

この点以外は良い商品だと思います。

購入検討されてる方は参考になさって下さい。ホントに面倒くさいです(>_<)

掃除面積
20m2未満
頻度
週3〜4回

参考になった28

このレビューは参考になりましたか?参考になった

JDSFさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
5件
掃除機
1件
0件
空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ3
吸引力・パワー5
静音性3
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

【選んだ理由】
当初の希望条件は、以下でした。
- 充電式で予備バッテリーと簡単に交換出来る事
- 紙パック式(サイクロンはメンテが嫌)
- 強い吸引力

予備バッテリーと簡単に交換出来て、駆動時間を気にしなくても良い事が絶対条件でした。上記3条件を全て満たすのはマキタの1機種だけでしたが、価格の割に作りが安いため納得がいかず他を探すことに。マキタ以外で予備バッテリーの簡単交換という絶対条件を満たす製品が紙パック式では存在しない事が分かりました。

サイクロン式を嫌う理由は過去所有していた〇イソン製品において、ゴミタンク内で髪の毛が絡まってしまい、ハサミで髪の毛を切らないとタンク内の絡まりが取れなかったという経験があったからです。サイクロン式であればメンテナンスが楽な物である必要がありました。Sharkはこちら以外にハンディタイプの製品を使っており、そちらも似たようなゴミタンク構造になっておりますが、絡まらずに簡単にタンクを綺麗に出来ている実績を評価して、こちらの製品であればという事でしぶしぶ紙パック式という選択を捨てました。

絶対条件であった予備バッテリーとの簡単脱着交換ですが、他に日立とシャープがその条件に該当する製品がありました。しかし、どちらとも1.予備バッテリーとその充電器が別売り, 2.予備バッテリーと本体が同じ充電器で同時充電出来ないという理由で選択肢から消えました。一方で本機は最初から予備バッテリーとその充電器が付属し、本体スタンドで予備バッテリーも本体に付けているバッテリーと同時にスタンドで充電できます。価格もその他メーカーの予備バッテリー無しの価格と同じ額なので、予備バッテリー込みの総額で比較すると本機の方が圧倒的に安かったです。

【購入後の使用感】
+ 吸引力は文句無し。バッテリー式としては最高クラスではないでしょうか。
+ サイクロンタンク内のごみが絡まずに処理が楽です。
+ 付属品一式がスタンドにすっきり収納出来ます。
+ 45畳のフロア掃除専用に使っています。丁寧に掃除してもバッテリー1本でカバーできてしまい、まだ他のフロアも掃除出来る余力が残ります。バッテリーの劣化が進むまでは予備バッテリーの出番は無さそうです。

- 静穏性はありません。うるさい方だと思います。
- グリップ部が男の私でも少し太めに感じます。
- 国産機では当たり前についているゴミセンサーはありません。
- 重量は取り回しという観点からは問題無いのですが、ヘッドがタイルやフローリング等の硬い所を走る時の音が以前の軽量な国産機と比べて随分と大きくなりました。前がコロコロ〜だとしたら今はゴロゴロゴロォ〜という具合です。家族はモーター音より煩わしいと言っています。

【総評】
求めていた機能(駆動時間、吸引力、メンテナンス性)は全て十分に満たされましたので、多少のマイナス点については目をつぶれます。価格という観点からも、付属品一式を考慮すると大変お買い得だと思います。良い製品を選べたと満足しております。

掃除面積
60m2〜79m2
80m2〜99m2
頻度
毎日

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちーづまるメガネさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性3
サイズ4
手入れのしやすさ5
取り回し5

【デザイン】
落ち着いた色合いと、スマートなデザインでリビングの隅に置いてもオシャレです。

【使いやすさ】
薄いカーペットの上を掃除するときに少し巻き込む感じがあるのが気になります。
吸引力があるせいならある程度は仕方ないのかなと。。。

フレックス機能は結局ゴミがちゃんと取れているか目視しながらかけるので、あんまり使わない気がします。

【吸引力・パワー】
細かいホコリや髪の毛から、少し大き目のゴミまでしっかり吸い込んでくれます。

【静音性】
多少大きいのかな?とは思いますが、十分許容範囲内です。

【サイズ】
持ち手もしっかり握ることができ、バッテリーが小さい分軽いので、楽に掃除ができるサイズ感です。

【手入れのしやすさ】
ワンタッチでゴミが捨てれるのはとても便利です。
ゴミが飛び散るという意見がありましたが、開くときに軽くカバーを抑えると全く散らずにゴミを捨てることができます。

【取り回し】
ヘッドの動きがスムーズなので椅子やテーブルの下の掃除もスイスイできます。
ヘッドの取り換えも楽なので、細かいところも全部掃除出来ちゃいます。

【総評】
我が家に髪の長い人間が多いせいか、以前使用していたH社製のスティッククリーナーのヘッド部分に髪の毛が絡みまくり、ついにブラシが回らなくなってしまったため、買い替えを検討しました。
今度はしっかり調べて髪の毛が絡みにくいものにしようと、店頭で試運転を繰り返してこの掃除機に出会いました。

まだ使用して2か月足らずですが、髪の毛が絡むことも一切なく、今まで以上に細かくスムーズに掃除ができ、ゴミ捨てなどの手入れも楽!と本当に良い買い物ができたと思っています。

予備バッテリーが付いていますが、3LDK(80u弱)の我が家では1本のバッテリーで充分隅々まで掃除ができています。

掃除面積
60m2〜79m2
頻度
毎日

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sihosiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
使いやすさ3
吸引力・パワー5
静音性2
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し3

【デザイン】ダストボックスもスマートで見た目がおしゃれでデザインはとても良いです。付属品が全て収納できるトレイが付いているので別途片付け場所を作る必要がありません。

【使いやすさ】持ち手の近くにほぼ全てのボタンがついているので使いやすいです。持った時に少し重く感じますが自動運転もあるので使っている時はそこまで重くは感じません。
気になるのは、薄いカーペットを巻き込んでしまうこと。我が家は防音を兼ねて厚手のマットの上に薄いカーペットを敷いています。今まで使っていた掃除機では薄いカーペットが引きつられることなく掃除できていましたが、シャークはカーペットを巻き込んで引きつってしまうことが多く少し不便です。
充電スタンドに立てかけるだけで充電できるのはとても便利です。

【吸引力・パワー】細々とした塵もしっかり吸ってくれるので満足です。

【静音性】以前使っていた日本製の掃除機に比べると音が大きいです。
特にジョイントマットの上でより音が大きくなった気がします。

【サイズ】コンパクトでちょうど良いです。

【手入れのしやすさ】ダストボックスをワンタッチで開けられるのでゴミ捨てが便利です。割と勢いよく開くので慣れるまではゴミが散らかることがあります。

【取り回し】前に進む分には問題ないのですが、もう少し小回りが効くといいなーと思いました。

【総評】吸引力もあり、おしゃれで素敵な掃除機ですが我が家のように狭く、マットもありカーペットもあり…という家にはあまり向かないかもしれません。

頻度
毎日

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Tetsuya-andoさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性3
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

【デザイン】
以前のモデルは色が嫌で買わなかったのですが、落ち着いたネイビーで良くなりました

【使いやすさ】
軽くて取り回しもしやすくいいです。ただグリップ後ろにあるブーストボタンが押しづらいです。
外人の掌のサイズに合わせてるのでしょうか?僕はかなり手が大きい方なのですが、押しづらいです

【吸引力・パワー】
とても快適です。

【静音性】
吸引力があるので音はそれなりにします

【サイズ】
使いやすいサイズです

【手入れのしやすさ】
ゴミ捨てがワンタッチなので楽です

【取り回し】
軽くて使いやすいです

【総評】
ブーストボタンの押しづらさ以外は満足です

掃除面積
40〜59m2
頻度
週1〜2回

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

神野恵美さん

プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールライター・編集者。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、現地邦人向けのメディアなどにも関わる。帰国後は、新聞、雑誌、ウェブ媒…続きを読む

満足度4
デザイン4
使いやすさ5
吸引力・パワー4
静音性3
サイズ5
手入れのしやすさ3
取り回し5

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

付属ツールはすべてスタンドにスッキリ収納可!着脱もワンアクション!

手元のボタンの片手操作で本体から下がリリースされる仕組みはやはり一番の魅力

ダストカップと回転ブラシは分解して水洗いOK

ソフトローラーとゴムブラシを一体化させた新設計のヘッドブラシ

パイプ裏のボタンを押すだけで直角に曲がり、低姿勢に

ハンディタイプの「EVOPOWER EX」との比較

Sharkのコードレススティッククリーナー「EVOPOWER」シリーズの新モデル。メーカーより提供いただいたサンプルを試用。

2018年夏に日本市場に参入した、全米ナンバーワン掃除機ブランドのShark。その後も同年にシャンパンのようなフォルムのハンディ掃除機として「EVOPOWER」を発売。以降もその系譜を継ぐ秀逸なコードレスクリーナーをコンスタントに発売しているが、本製品は2020年から展開している「EVOPOWER SYSTEM」の新モデルにあたる。

「EVOPOWER SYSTEM」は、ハンディクリーナーの「EVOPOWER」を祖としながらも、フロア掃除用のヘッドブラシとの組み合わせで、スティック寄りに機能を寄せた製品だが、本製品はヘッドブラシが改良されて、ゴミの除去力がアップしている。

日本専用に新たに開発されたという独自のヘッド「ハイブリッドパワークリーン」を採用。従来モデルに採用されている、"パワーフィン″というゴムブラシのような掻き込み能力が高いブラシと、ダイソンのソフトローラークリーナーヘッドのような"ソフトローラー″を組み合わせた独自のブラシロールを採用し、床への密着性と掻き出し能力を両立させている印象で、大きなゴミも細かいホコリも取り除きやすい構造になっている。

回転ブラシを覆うヘッドカバーもコンパクトになり、狭いすき間や家具下にも入り込みやすくなり、壁際のゴミにもアプローチしやすくなっている。従来機同様に、ブラシロールには長い髪の毛やペットの毛が絡みにくいのも特長だ。

以前販売されていた「EVOFLEX」を引き継ぐ、"FLEX機能"も搭載している。ボタンひとつでパイプが曲がる機構で、家具下の奥まで屈まなくてもラクに掃除ができる。

運転モードは、「標準モード」「ブーストモード」に加えて、「エコモード」が追加された。「EVOPOWER SYSTEM」と比較して、駆動時間が33%長くなり、「標準モード」で約32分、「ブーストモード」で約7分、「エコモード」で約50分の連続運転が可能になった。バッテリーは標準で2本付属しており、充電時間は約3.5時間。本体の他にスタンドを兼ねた充電ドックで同時に充電ができるので、交換することで連続運転時間を2倍に延長でき、一般的な家庭の日常のお掃除ではバッテリー切れを心配する必要はほぼないと思う。

付属のアタッチメントは、ミニモーターヘッド、ブラシ付き隙間用ノズル、布団ノズル、ペットマルチノズルの4点。いずれも充電スタンドにセットしておくことができ、「EVOPOWER SYSTEM」の特長である、クリーナー本体への着脱を手を使わずにワンタッチでスタンドからダイレクトに行える仕組みが採用されている。もちろん、本体のリリースボタンを片手でつまむだけでパイプ下が外れてスムーズにハンディ掃除機になる「EVOPOWER SYSTEM」ならではの機構もそのまま。

ゴミ捨ては、ボタンを押すとダストボックスが開いてダイレクトにゴミ箱に捨てられる仕組み。ただ、これまでのモデルと同様に、静電気で内側にゴミが引っ付きやすい点は改良されておらず、ダストカップや内部のフィルターは水洗いが可能だが、個人的にはやはり改善してほしい点である。

本体サイズは、スティック時が幅25.8×高さ106×奥行11.4センチ、重量約2キロ。ハンディ時は幅6.7×長さ50×8.65センチ、重量約0.9キロと、軽量スリムな点も従来からの本製品の魅力だ。ハンディ機である「EVOPOWER」やその上位モデルの「EVOPOWER EX」よりはもちろんサイズも重さも増してしまうものの、コードレススティッククリーナーとの2Way仕様でこれだけ軽量スリムなのは圧倒的に使い勝手がよく、吸引力も優秀。デザインやカラーも洗練されており、出しっぱなしでも、生活空間のインテリアの邪魔をしないのも良点だ。

参考になった51

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

EVOPOWER SYSTEM ADV FLEXモデル CS651JOR [キャメル]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

EVOPOWER SYSTEM ADV FLEXモデル CS651JOR [キャメル]
Shark

EVOPOWER SYSTEM ADV FLEXモデル CS651JOR [キャメル]

最安価格(税込):¥35,700発売日:2021年10月下旬 価格.comの安さの理由は?

EVOPOWER SYSTEM ADV FLEXモデル CS651JOR [キャメル]をお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(掃除機)

ご注意