
よく投稿するカテゴリ
2022年8月28日 16:50 [1615021-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
ブースターはSBF-453D、アンテナはUAH710 |
神奈川県北西部の丘陵地帯に住んでいます。電波はスカイツリーから届いていますが、小高い丘1つが遮っている状況です。今回、美観と老朽化のため、アンテナ屋さんに八木式アンテナを撤去してデザインアンテナに交換を依頼したのですが、今流行りの壁付け平面アンテナはアンテナ屋さんの調査で不可でしたので、DXアンテナ製UAH710、UAH750、マスプロ電工製ユニコーンアンテナU2CNの中から、UAH710に決めた次第です。地上デジタルは従前より通常在京チャンネルとMXTVが受信できており、建て替え後も同チャンネルが受信できておりますが、UAH710の指向性が八木式より弱いおかげなのか分かりませんが、今まで八木式アンテナでは全く拾えなかったTVKとテレ玉がブロックノイズが時々出つつも受信できるようになりました。アンテナ屋さんは調査結果から、この場所でTVKは方角(鶴見局)も違うしノイズが多くて見れませんよと言われていたのですが、ほぼ見れていてとても惜しい状態なので、少しでもTVKとテレ玉が受信できるよう、ブースターを最新のものに更新してみました。ブースターの取り外しと取り付けは、アンテナが屋根の低いところに設置してもらったため自分でできましたが、それでも高所だったので事故らないよう慎重に行いました。今まではアナログ時代から使っていた東芝製分離式HB-35AS2を風呂点検口上部に屋内設置していたのですが、ブースター増幅部を屋外設置にして、少しでも高水準で受信できるようにしてみました。従前では、Panasonicの液晶テレビ計測で、TVKが40db前後、テレ玉が35db前後でした。
【デザイン】
サン電子のコーポレートカラーからきていると思われる本体の青色が何とも昭和的な感じを受けます。遠くからでもサン電子製と判別できますが、ここは黒と白を基調とした一般的なカラーのほうが私の好みに合います。
【機能性】
分離型UHFブースターのライバル比較(メーカー・品番・消費電力・増幅部の製造国)
日本アンテナ:N42DU2 3W 中国製
DXアンテナ:BU433D1 2W フィリピン製
マスプロ電工:UB45SS 3W ベトナム製
サン電子:SBF-453D 1.4W 日本製
専門家ではないので細かいことはよく分かりませんが、ブースターの機能的な数値はどこも似たり寄ったりかなと思います。今回は、サン電子の低消費電力が際立っていて最大で他社の約半分なのと、増幅部が日本製であることが選定の決め手になりました(電源部は中国製)。例えばエアコンは高級機種になるほど日本製になり、待機電力も小さくなりますが、低消費電力には技術力も必要ですし、他にはないアピールポイントだと思います。
【使いやすさ】
利得スイッチについて、他社製品だと-10dbが独立しているので2つあるのに対し、この製品は利得切換スイッチが35db、45db、25dbが1つにまとまっているので、直感的に分かりやすく、評価されて良い点だと思います。
【安定性】
普通に使えています。
【総評】
1.4Wの低消費電力と日本製ということでサン電子に決めました。従前から使っていた東芝製ブースターよりも受信感度が良くなったので、満足しています。
さて、TVKとテレ玉の受信具合の結果ですが、交換後はTVKが45db前後、テレ玉が40dbとなり、ごくたまにブロックノイズが出る状態です。でも受信具合が天気によって異なり、TVKは晴天よりも曇天や雨天のほうが50db弱と受信具合が若干良くなり、テレ玉については雨天ですと60db前後となり、めちゃくちゃ安定します。荒天で電波が悪くなるということはよく聞きますが、うちのTVKとテレ玉は逆。電波とは不思議なものです。
【おまけ】
DXアンテナ製の地デジアンテナUAH710ですが、同型のアンテナとして一回り大きいUAH750という製品もあります。うちは比較的電波の良い地域だったのと、屋根の低い部分に建てたので、大型のUAH750では目立ちすぎるため小型のUAH710にしましたが、屋根の上部や目立たないところに建てる方、建てる場所が強度的に問題のない方は是非是非UAH750を選択したほうが良いと思います。大きいほど受信感度が良くなりますし、大は小を兼ねます。もしうちもUAH750にしておけば、眼中にはなかった地方局のブロックノイズがもうちょっと抑えられたかも・・・という思いは少しありますけど(笑)。ということで、私はUAH750をオススメします。
参考になった1人
「SBF-453D-P」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月28日 16:50 |
テレビブースター・アンテナブースター
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
(テレビブースター・アンテナブースター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
