G7 MD-71JP123SH レビュー・評価

2021年 9月24日 発売

G7 MD-71JP123SH

CPUに「Core i7-11800H」、GPUに「GeForce RTX 3050 Ti Laptop」を搭載したエントリー向けゲーミングノートパソコン

G7 MD-71JP123SH 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥― (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

画面サイズ:17.3型(インチ) CPU:第11世代 インテル Core i7 11800H(Tiger Lake)/2.3GHz/8コア CPUスコア(PassMark):21006 ストレージ容量:M.2 SSD:512GB メモリ容量:16GB ビデオチップ:GeForce RTX 3050Ti + Intel UHD Graphics OS:Windows 10 Home 重量:2.38kg G7 MD-71JP123SHのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • G7 MD-71JP123SHの価格比較
  • G7 MD-71JP123SHの店頭購入
  • G7 MD-71JP123SHのスペック・仕様
  • G7 MD-71JP123SHのレビュー
  • G7 MD-71JP123SHのクチコミ
  • G7 MD-71JP123SHの画像・動画
  • G7 MD-71JP123SHのピックアップリスト
  • G7 MD-71JP123SHのオークション

G7 MD-71JP123SHGIGABYTE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 9月24日

  • G7 MD-71JP123SHの価格比較
  • G7 MD-71JP123SHの店頭購入
  • G7 MD-71JP123SHのスペック・仕様
  • G7 MD-71JP123SHのレビュー
  • G7 MD-71JP123SHのクチコミ
  • G7 MD-71JP123SHの画像・動画
  • G7 MD-71JP123SHのピックアップリスト
  • G7 MD-71JP123SHのオークション

満足度:3.00
(カテゴリ平均:4.29
レビュー投稿数:2人 
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.00 4.29 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.50 4.26 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 4.50 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 4.50 3.71 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 3.50 4.03 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 4.00 3.77 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 4.00 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.00 4.09 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 4.50 4.37 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

G7 MD-71JP123SHのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

YODAYODA0938さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス5

初のゲーミングノート購入なので購入前に少し心配しております。
ゲーム中はファンが結構大き目の音を出しますが、基本的にヘッドホンを使用しているため気になりません。
でも、とてもすばらしい!動きは快適で手触りもすごく良いです。ゲームする時や仕事作業する動作が非常に早くて使いやすい^^。

高評価の大きなポイントはコストパフォーマンスです。
JOSHIN通販で 14万円台前半 i7 +3050 Ti 購入できて、たぶん同じスペック(i7 11800H.RTX 3050 TI . 144HZ)の商品中に一番安いのゲームパソコンだと思います。

レベル
初級者
使用目的
ネット
ゲーム
文書作成

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

管理技士さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
7件
スピーカー
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ2
持ち運びやすさ3
バッテリ3
画面3
コストパフォーマンス4

【デザイン】
 特に工夫もこだわりもなく作った感じですね。
人に見せる物でないのでこだわりはありません。

【処理速度】
 この世代では標準なのだと感じます。
エンコードやベンチマークテストなどはやっていないのですが,
HPの17インチPC(i7-6700HQ,MEM16GB,OS:M.2
SSD-512GB,DATA:SATA-SSD2TB)と比較して少し早いと感じます。
ファイルの移動・コピーは圧倒的に早いですね。
M1MacBookAir(16GB)と比較すると,Chromeでの動作は同等ですね。
 現状ではストレス無く使えています。

【グラフィック性能】
 ゲームをしないので特に問題はありません。
今のところ全く不満無しです。

【拡張性】
 内蔵できるSSDが追加で2台の計3台はありがたいですね。
USBタイプAとCはそれぞれもう一つは欲しかった。
特に光学ドライブがないのでタイプCは確実にもう一つ欲しい。

【使いやすさ】
 対応機種という事ではあったが,現状ではWindows11にできないので,Windows11にしてしまった他のPCと操作や画面に違いがあって使いづらい。

【持ち運びやすさ】
 このサイズだからこんなモノでしょう。
筐体強度に不安があるが,年に数回の移動程度なのやや脆弱な事は忘れることにする。

【バッテリ】
 限界まで使う人はいないでしょうね。
内蔵UPS程度に考えて、80-95%で運用予定です。

【画面】
 特に綺麗と言うことはありません。及第点です。

【コストパフォーマンス】
3050tiはついていないが、i7-1165G7なども視野に入れれば,安心のメーカーでもっと安いモノもあった。
 投げ売り開始時に約13.5万円で買ったので,同等のMSIやマウス・ASUSと比較して同価格〜2万程度安かった。
カタログスペックとしてはコスパは及第点。
 安売りの理由が先述の問題だとしたら,安物買いの銭失いだった事になっちゃうかな・・・

【総評】
 悪い物ではないのだろうが,通常のアップデートでも再起動できないことがある。
これは,電源スイッチでの強制終了やセーフモードで回避できる。
本機を買った理由が
対応CPUより古いi7-6700HQで安定してWindows11が使えているけれど,
「快適にWindows11を使うため」なので,Windows11にできないことは,私にとっては重大な欠点です。
 総合評価が低い理由はそれに尽きます。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

G7 MD-71JP123SHのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

G7 MD-71JP123SH
GIGABYTE

G7 MD-71JP123SH

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 9月24日

G7 MD-71JP123SHをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(ノートパソコン)

ご注意