PLAINLY RE-WF262-B [ブラック系]
- コンパクトサイズでたっぷり調理できる過熱水蒸気オーブンレンジ。「2段熱風コンベクション」搭載で大きな食材も焼きムラを抑えて素早く焼き上げる。
- 食品から発生する蒸気量で食品の状態を検知する「らくチン!センサー」により、分量が変わっても自動で調理が可能。
- 過熱水蒸気とヒーター加熱の組み合わせで、スチームあたためからノンフライの揚げ物や焼き物メニューまで作れる。左右・後ろピッタリ置きに対応。
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ 142位
- スチームオーブンレンジ 55位
PLAINLY RE-WF262-B [ブラック系]シャープ
最安価格(税込):¥45,500
(前週比:±0 )
発売日:2021年 9月
PLAINLY RE-WF262-B [ブラック系] のユーザーレビュー・評価


- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.56 | 4.34 | 21位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.16 | 4.12 | 30位 |
パワー![]() ![]() |
4.02 | 4.21 | 43位 |
静音性![]() ![]() |
3.77 | 3.76 | 30位 |
サイズ![]() ![]() |
4.24 | 4.07 | 32位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.30 | 4.25 | 37位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
3.98 | 4.02 | 35位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年11月5日 17:36 [1642298-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
約10年前購入の東芝石窯ドーム30Lは、すごく重宝していたのですが、とても大きいサイズ。2人の子供が一人暮らしを始めたため夫婦だけになり、ダウンサイジングを考えて、26Lのこれにたどり着きました。
私は基本として温め専門ですが、嫁はさっそくアップルパイを焼いてました。
【デザイン】最近の洗練されたモノが多い中で、これは可もなく不可もなく。スイッチ類や扉の建付けなどにややチープ部分は見受けられますが、値段相応かな。
【使いやすさ】いたって普通です。
【パワー】最高出力1000Wは3分までらしいですが、あまり不便は感じてません。
【静音性】特に静かでは無いですが、うるさいほどでも無い。
【サイズ】26Lで、我が家のキッチンに丁度良いサイズでした。
【手入れのしやすさ】フラットなので手入れはしやすいと思います。
【機能・メニュー】機能は色々あるみたいで、これから使いこなしたいと思ってます。
【総評】ネットで購入すれば5万円を切る値段は高すぎず、いろいろ機能もあるようで、トータル的に及第点のレンジだと思います。後は長く使えることを期待しています。色が白、黒の単色でなく、白黒ツートンのバージョンがあるともっと良かった。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 1件
- 0件
2022年9月27日 11:54 [1625391-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 1 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 3 |
あたため、解凍を毎日使用し、月に3回程度オーブン機能を使います。
レビューがよくて、こちらを購入して3ヶ月ほどたちました。
【あたため】
熱すぎます。
使うたびに弱にしても、腹立たしいほど熱くなります。
とてもではないけれど、オーブン用の厚手の手袋なくして触れられません。
では、自動で止まる前に止めてみたらどうか。
これもダメです。
温度が仕上がり直前に急上昇するようで、
そろそろ…と止めてみても今度は温まっていない。
お皿の下のほうが上に比べて極端に熱くなっているので、取り出しには常に注意が必要です。上の熱さとたいして変わらないと思っているとヤケドします。
当然、蒸気も熱いです。
ふんわりラップで、加熱後すぐはずすと取説にあり、そのとおりにしたいけど、ラップはしばらく待たないと危なくて外せません。
パワーがあるといえばそうなのですが、前のレンジはうまいこと温めてくれていたのに、どうなっちゃってるのか…
600w○分にしても、熱すぎたり、冷たすぎたりでまだまだ模索中。
あたためボタンひとつでいいはずが、
毎日毎回めんどくさいです。
【解凍】
グラム指定できるので、ほぼきちんと解凍してくれます。
やはり力が強いのか、一部がゆで上がることもありますが食材の厚みの違いにもよりますし、許容範囲です。
【オーブン】
普通に使えます。劇的によいところも、わるいところもありません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月31日 15:18 [1605105-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 1 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
設置状態 |
結婚した時に買った東芝の石窯ドームが壊れたため、買い換えです。
【デザイン】
シンプルです。ただ、取っ手の分だけ出ているので、ちょっと邪魔に感じます。
【使いやすさ】
天井までフラットなので掃除がしやすいです。
【パワー】
200〜1000wあり、1000wは最大3分半までしか使えませんが、急いでいる時は助かります。
【静音性】
なしです。どのワット数で使ってもごおぉぉぉっ!と煩いです。
テレビを見ながら気になると思うので、煩いなと思います。
【サイズ】
前回の石窯ドームがスポンジケーキも焼けるほど、大きかったので今回はかなりコンパクトです。
【手入れのしやすさ】
フラットで助かります。天井までフラットなのでずぼらの私でもサッと掃除できます。
また、石窯ドームは給水器が下部についていましたが、こちらはスチーム用の陶器皿があるので、楽に洗えます。
【機能・メニュー】
無難なものばかりですが、あまり料理が得意ではないのでそんなに使わないかなと思うところです。
料理好きの方は使うのかもしれませんが、オートメニューでは自分の加減と合わないところがあるので、そんなに気にしていません。
【総評】
最近は原材料価格高騰と、IOT家電でスマホ連動させるとか、液晶タッチパネルとか無駄な機能があり、それもあって電子レンジが10万もして、そういうものが売れ残っている状況でした。
買いやすい価格帯は軒並み納期未定で、店頭では買えません。
たかが朝のご飯をレンチンするぐらいならば、1万〜3万ぐらいが相場だろうと思うので、企業側も本当にそのニーズがあるのかよく考えてもらいたいほどです。
今回の商品は、アウトレットで売られており、通常販売と5千円以上の価格差があったのでアウトレットで購入。
本当に動作音が煩いため、寝ている人が居る場合は向かないかもしれません。
また、スチームや、長めの使用で庫内の熱を逃がしたい時に蓋を開けておくのですが、ひらっきぱなしだとパネルが消灯しません。
蓋が閉まっていると消灯して待機モードになるのですが、開きっぱなしでも待機で電気が切れる状態になる使用にしてほしかったですね。他のメーカーは消えるので、電力消費を抑えたい昨今を考えると、そういう機能は欲しいところです。
そこだけで、あとはレンジとして働いてくれています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
2022年7月25日 12:26 [1602968-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
PLAINLYシリーズは息子が他グレードを購入し、大変コスパが高かった印象なので容量のやや大きな本製品を従弟にお勧めし、購入となりました。デザインはこのシリーズに関しては個人的にブラックがお勧めでホワイトと随分印象が違います。パッと見ではスタイリッシュで高級感があります。
操作性は直感的で説明書読まなくても理解できる感じで、容量、出力も必要十分でレンジ、オーブン共に解凍やオートメニュー、ヘルシオ譲り?のスチームも使えるすべてバランスよくこなす点はこの価格にして優秀だと思います。
動作音はオーブンレンジとしては平均レベルですが、家の準高級機よりも動作後も含め静かなぐらいです。本製品は”本格的な”お菓子・パン作り、グリル料理を要求するには荷が重いとしても、通常使いの領域では十分すぎる機能、安定的な性能を備えた優秀なオーブンレンジだと思います。一般的な男性感覚ではこれ以上の製品は不要な感じさえするのですが・・・
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月11日 20:18 [1599601-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
◆電子レンジ性能
自動:利用していないため不明
手動:コンビニ弁当なら弁当記載の時間で問題無くあたたまる。ただし、ハンバーグ弁当のみ、毎回ハンバーグの中が冷たい状態となる。時間延長しても変わらないため、ハンバーグの形や高さが影響していそう。
◆オーブン性能
10年前のオーブンと大きく変わらず。パンやケーキ、お菓子を焼く程度なら問題なく使えます。
◆過熱水蒸気利用
利用した場合と利用しなかった場合で違いが判らず。
◆トースト性能
他メーカー同様にトースターとは別物。素直に2000円くらいのトースター使った方が良いです。
◆他メーカーと比較する場合のポイント
6万円以下のレンジを買う場合は、以下の基準で選べばよいと思う。
・レンジの性能で選ぶ
→6万以下のレンジなら、どこのメーカーでもレンジ性能は大きく変わらず、オートの場合、適温にならない場合が多い。
・オーブン性能で選ぶ
→東芝
・トースト性能で選ぶ
→パナソニック
・コストパフォーマンスで選ぶ
→日立かシャープ
◆RE-WF262購入時のポイント
RE-SS26Bとほぼ同じ(取っ手が金属かどうか、メニュー数がわずかに違う)くらいなため、RE-WF262とRE-SS26Bで安い方を買えばよいと思う。
2022/7での購入なら、2022/7/12のamazonプライムセールか、2022/7/16のpaypay夏祭りを狙うのがおすすめ。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月9日 10:44 [1598924-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
PLAINLYシリーズだけあって、デザインはスタイリッシュ。
【使いやすさ】
本体下部に並んだ複数のボタンと一つのダイアル。少々面倒くさいかと思いきや、直感的で説明書読まなくても理解できる操作性。
【パワー】
レンジ、オーブン共に必要十分。相当凝ったものを作らないのであれば一通りのことは無難にこなせるパワーはあります。
【静音性】
稼働中は非ターンテーブルのオーブンレンジとしては平均レベルの音は出ます。運転後は冷却のためなのか換気のためなのか、しばらくはファンが回ったままの状態が続きます。これが最初のうちは気になりました。
【サイズ】
同容量の競合製品と比べると、やや大ぶりな筐体。
【手入れのしやすさ】
調理直後ならウェット系のクリーナーシートでサッとひと拭きで大抵の汚れは落ちます。庫内もフラットで拭きやすい。
【機能・メニュー】
プリセットメニューは多彩に用意されていますが、実際に使うのはごく僅かでした。
いつか全て使う日が来るのだろうか?
【総評】
一人暮らしで使うには十分すぎる機能。オートの温め精度はそう悪くなくまずまず。外観も細部を見ると若干のチープさはあるものの、いかにも電子レンジ的な感じはせずスタイリッシュ。水皿でなんちゃってスチームオーブンとしても使える。外箱難ありのアウトレットで安く買えたので満足です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月25日 22:01 [1594251-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
電子レンジとしてちゃんと使えるものとして本機種を選びました。 重要視したのは
・600W対応
・満遍なく温められること
・静音
・20L以上
・左右ぴったりにおける
です。
シャープのもう一回り小さいWF232を購入しようと思った所レビューで「うるさい」「仕上がりにがっかり」とあったので、こちらにしました。
ブラックを選びましたが、サイズが大きく質感も良いため「仕上がりにがっかり」ということはなく、静音性についても満足しています。キッチンについている換気扇の弱程度の音で電子レンジの前に立ったままだとテレビの音が聞き取りづらいですが、リビング側に座っていると音は気になりませんし、お弁当を温めるぐらいだとファンもスグに止まります。 まだ試してませんが、トーストもひっくり返さずに焼けるのでWF232より若干高いですけどこちらを選んで正解だったなと思います。
電子レンジ機能ですが、デフォルトが600Wなのでボタンを押してダイヤルを回すだけでスグに使えます。ダイヤルも回し心地、クリック感がいいのでオススメです。
本機種はネットでマニュアルだけでなくレシピ本も無料で会員登録なしでダウンロードできるので、どういったことができるのかみてみるのも良いと思います。
他のメーカー含め電子レンジで初期不良にあたる人が多く見え少し不安でしたが私のは特に問題なさそうでした(自然故障に対する3年保証が無料のお店があったので、そちらで購入しました)
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 1件
- 11件
2022年6月6日 21:48 [1589546-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
洗練されていて馴染みやすい
【使いやすさ】
・私が1番気に入っているのはトースターの裏返しの必要性がないこと。
・操作がつまみ式が苦手という方もいるかもしれませんが、私は細かな設定が簡易にできるので気に入っています。
【パワー】
特に不満なく。十分だと思います。
【サイズ】
庫内を広めにとっているようで30lのレンジに勝るとも劣らないと思います。
【手入れのしやすさ】
・天上は掃除しにくいところもありますがほぼフラットで特に問題ありません。
【機能・メニュー】
簡易なお菓子など問題なくつくれます。
【総評】
ビストロとヘルシーシェフを利用した事がありますが、コスパから言うととてもいいと思います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月30日 18:35 [1586420-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
パワー | 4 |
静音性 | 1 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 2 |
【デザイン】シンプルで良いと思います
【使いやすさ】肉の解凍とかすると、熱が入り過ぎました
【パワー】十分だと思います
【静音性】初期不良品だったようで大きすぎたので返品しました
【サイズ】少し小ぶりで置き場を選ばない感じでした
【手入れのしやすさ】問題等はなさそうです
【機能・メニュー】お酒の温めるのに、温度設定の細かな調整が出来ないようでした
【総評】冷凍ご飯とか温めると均等に温もっていたのですが、初期不良もあり、交換品もなかったので残念ですが返品となりました
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月24日 00:06 [1584628-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 無評価 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
15年程使っていたレンジが温めできなくなってきたので買い替えです
ちなみに前機種もシャープでしたがその機種との比較になります
【デザイン】
シンプル。ゴテゴテしたのはちょっと…と奥さんの意見なのでこの機種は気に入ったみたいです
メニュー表示が目立たないのがいいですね
【使いやすさ】
どの機種でもそうですが慣れでしょうね
特に迷うような所はありません
【パワー】
どう比較したらいいのか分からないので無評価です
【静音性】
こんなに静かなの???
と思うほど静かですね
【サイズ】
前機種と同じ庫内容量ですがコンパクトになってますね
【手入れのしやすさ】
庫内がフラットなので拭きやすいですね
前機種がターンテーブルだったので、、、
【機能・メニュー】
前機種はオートで温めると終わりまでのカウントダウンをしてくれたんですが、この機種はないんですね
【総評】
温めメニューがメインの使い方なので十分仕事してくれます
レンジ使用中のワイヤレスイヤホンの途切れがかなり減ったような気がするんですが関係あるのかな?
シンプルな見た目、静かな動作音、庫内の掃除のしやすさ、そしてやっぱり価格ですね
奥さんも満足してます
不思議とウチにはシャープの製品が多いよなぁ
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月27日 14:35 [1574678-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
ブラックモデルでカッコいい! |
開口部も大きくフラットで使いやすい |
【デザイン】ブラックにしましたが、シンプルなデザインでカッコいいです。
【使いやすさ】使い始め当初はカップコーヒーを温め過ぎてしまったり、どのメニューを選んでよいか迷っていましたが、数日使っているうちに選択メニューも慣れてきて、メニュー選択もシンプルでわかりやすいと思います。ただ、本体に記載のメニュー名文字が意外と小さく、薄暗くなってくると文字が読みにくくなります。
【パワー】まんべんなく温まりますので問題なく使えて今新。
【静音性】意外と稼働音は小さかったです。
【サイズ】26Lサイズなので、こんなものかなと思います。小さくはないです。
【手入れのしやすさ】庫内もフラットなので掃除しやすいです。
【機能・メニュー】メニューたくさんあるのでまだ使えこなせて居ません。お値段的に充分だと感じます。
【総評】当初はバルミューダを買う予定でしたが、
耐久性などの評判により、他モデルを探しているときに店頭で現物を見て、デザインが気に入り、機能・金額がニーズにマッチしました。今までレンジはステン
レス色だったため、ブラック色が引き締まってシャープでカッコイイよく、購入してとても満足しております。
尚、オーブン時は本体上部と左右がとても熱くなるので、壁側の設置場所脇には廃材を置いて断熱代わりにしています。特に上部はやけどするほど熱くなるので要注意です。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 1件
- 0件
2022年3月6日 09:51 [1558769-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 無評価 |
機能・メニュー | 3 |
購入後、初めて使った電子レンジ機能で、温め(オート)がエラーが出て使えませんでした。メーカーのコールセンターに連絡し、数日後訪問修理との事。直ぐに購入先に連絡し、初期不良の可能性が高い事から、在庫を確保いただきました。数日後、メーカーのサービスマンが来訪され、直ぐに、温めのオートセンサー不良のとの診断。サービスマンが、購入先に電話いただき、購入先も直ぐに交換品を送って頂き、交換いただきました。
今回、初期不良がありましたが、メーカー、購入先とも、早急且つ、親切に対応いただき、嫌な思いを全くしませんでした。
機能なども大事ですが、万一の時の対応の良さは、購入時の大事な要素と実感しました。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月2日 13:21 [1546730-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
RE-WF261-Wを使用していましたが、約半年で「C-15」エラーが出る様になり、交換部品調達の目処が立たない事からこちらの製品に交換していただきました。
機能もデザインもほとんど変わらないので、これからもバシバシ使おうと思います。
RE-WF261-Wを購入時のレビュー
20年振りの買い替えなので当たり前ですが・・・すべてが素晴らしい。
数年悩んでいたので、もっと早く買い替えればよかったと思っています。
サイズ、シンプルな機能、前面パネルのデザイン、色、予算などからこちらに決めました。
ヘルシオなどまでは不要との判断です。内部の手入れのしやすさも決め手でした。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月23日 13:01 [1520439-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
参考になった44人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
高火力&シンプルデザイン。のミドルレンジのオーブンレンジ。
(電子レンジ・オーブンレンジ > 石窯ドーム ER-XD3000(W) [グランホワイト])5
多賀一晃 さん
(電子レンジ・オーブンレンジ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
