Call of Duty: Vanguard [PS5]
- 第二次世界大戦のあらゆる戦場を舞台に、未曽有のスケールで展開する白熱の戦いに飛び込み、最前線を駆けるFPS。
- 「キャンペーンモード」では、さまざまな国の兵士達が協力し、世界最初の特殊部隊となって人類史上最大の脅威に立ち向かう。
- 「マルチプレイヤーモード」では、世界中のプレイヤーとオンラインで競い合い、「ゾンビモード」で仲間とともに死者の大群を迎え撃つ。

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
操作性![]() ![]() |
4.14 | 4.14 | 10位 |
グラフィック![]() ![]() |
4.48 | 4.41 | 11位 |
サウンド![]() ![]() |
4.12 | 4.12 | 10位 |
熱中度![]() ![]() |
3.60 | 4.11 | 11位 |
継続性![]() ![]() |
3.60 | 3.74 | 10位 |
ゲームバランス![]() ![]() |
3.30 | 3.77 | 11位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年7月29日 17:17 [1604358-1]
満足度 | 2 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 2 |
継続性 | 2 |
ゲームバランス | 1 |
【操作性】
操作性は過去作同様良いです。
【グラフィック】
グラフィックは綺麗だと思います。
【サウンド】
サウンドも良いと思います。
【熱中度】
熱中度は低いです。バランスが悪く、すぐに飽きました。
【継続性】
熱中度同様、継続性も低いです。
【ゲームバランス】
武器バランスやパークのバランスが非常に悪く、楽しめません。
【総評】
購入後、数日で飽きてしまった残念な作品です。
操作性は良くても、ゲーム性が良くないためシリーズファンでも楽しめないと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月30日 23:39 [1565837-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 2 |
熱中度 | 2 |
継続性 | 2 |
ゲームバランス | 2 |
【操作性】
昨今のCODよりグンとスピード感が上がった感じがします。
アップテンポさについて行けない。ちょっとどんちゃん騒ぎ過ぎる気がする。
【グラフィック】
綺麗だけど特段感動するところはない。
【サウンド】
ベータ版は酷かったけど銃声も音量も距離感も丁度良く修正されている。
【熱中度】
凸専なら楽しめるかもしれない。
現在高レベル猛者ばかりで新参には苦行。
マップも不自然に入り組み過ぎていて良マップは少ない。
【ゲームバランス】
謎リスに瞬溶けのアタッチメント盛り盛り
パークもウォールハックなどがありバランスがおかしい
【総評】
なぜか高評価レビューが多く面食らった。
私には過去一面白くないCODです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月27日 00:40 [1553264-2]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 5 |
第二次世界大戦の装備とマップでバトル
コールドウォーに比べて画面がかなり綺麗になっている
マップの作りこみとかエフェクトとか
BF2042に比べマップが狭くて
バトルする距離が短い感じだが
試合展開が速くて楽しい
装備は現代を舞台にしたゲームよりは性能が低いが
これはこれで違うゲーム性になって良い
装備は今回もいろいろカスタマイズできる
リアル志向というよりもゲームらしいゲーム
追記
今回オブジェクトがだいぶ壊せる
BFはマラソンして移動してバトルが3分に一回のペースだが
CODだと20秒に一回くらいのペース
一つの試合時間はBFが30分くらいでCODが10分くらい
凄く上手い人はサブマシンガンでバトルするが自分にはアサルトライフルのほうが使いやすい
焼夷弾は一発当たるとおとなしくなって勝ちやすくなることが多い
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プレイステーション5(PS5) ソフト
- 1件
- 0件
2022年1月9日 20:42 [1537922-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 3 |
元々はBF2042と天秤にかけて、どちらかだけを買うつもりだったけど両方購入。
BOCWはやっていたけどWZはあまりやっていない。
【良い点】
突出して弱い武器が少ない。
アタッチメントのバリエーションが多いため、どの武器もそれなりに使えるようになる。
高低差のあるマップ構成。
平面なマップよりある程度の緊張感が保てて楽しい。
BOCWのようなスコアストリークではなく、キルストリークに戻った。
キルデスの管理が重要になり緊張感が(ry
【悪い点】
やはり強武器はあり、今回もショットガン系は猛威をふるっている。
小規模マップは盾背負ってこれの腰撃ちばかりになる。
アサルトも強い。
少し前はBARとオートマトン、今はクーパーばかり。
良い点で挙げた武器の話だけど、使えるアタッチメントが後半に集中しているため、そこまで育てるのが大変。
乗り越えなどの認識が不安定。
これは自分のPSのせいかもしれないけど、乗り越え可能なオブジェクトとかで反応しない。
破壊可能オブジェクトが壊せない(判定が悪くて壊し難い)
ずっと放置されてる炎上エフェクトが消えないバグ。
このゲームに限った話じゃないけど、日本人ユーザーの民度の低さ。
ちょいちょい暴言厨やVC着けてる外人さんに日本語通じないからって煽ってるキッズがいる。(たまに英語圏の方が日本人と中国人をディスってることもあるけど )
まあ、なんだかんだ言いながらもそれなりに楽しめてはいますよ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月12日 06:19 [1516790-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 4 |
インフィニット以降からの中堅プレイヤーで
オンライン専門でキャンペーンやゾンビモードは
やらないので、未評価。
今作は、色々賛否両論なんですが使用する武器に
よって評価が分かれると思います。
今作のマップは、複雑かつリアルに作り込まれてますので
スナイパーライフル
マークスマンライフル
アサルトライフル使いの方々は、不評だと思う。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月10日 17:08 [1516400-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 5 |
子供もはまってます。
ベータ版でおもしろくないかもと思いましたが、
実際購入してみて、かなり面白いです。
キャラクターの重厚感がありませんが、
試合の展開が速くたまについていけません。
マップも豊富でこれから、アップデート増えるんでしょう。
シップメントが楽しみです。
キャラ・武器のレベ上げがたいへんです。
ゾンビで武器のレベルは上げてます。
CODは毎年、やっていることは同じですが、面白いですね。
ちょっとここどうかなって思いましたが、
全体的に画面が見えづらい為、敵の位置が察知しづらいですね。
120Hzでプレイしてますが・・・
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
プレイステーション5(PS5) ソフト
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
(プレイステーション5(PS5) ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
