Y-4K
- フロントカメラで超高精細4K記録が可能な前後2カメラドライブレコーダー。従来モデルよりも約4倍くっきりと映像を記録。
- フロント・リアともにHDR搭載で白飛びや黒つぶれを低減し、広角150度記録で車両の前後をしっかり記録する。2.4型フルカラーTFT液晶を搭載。
- リアカメラに高感度センサー「STARVIS」を搭載、プライバシーガラス・スモークフィルムでも安心。高耐久MLC方式の32GB microSDカードが付属。

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.47 | 4.02 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.68 | 3.74 | -位 |
画質![]() ![]() |
5.00 | 3.87 | -位 |
設定![]() ![]() |
4.24 | 3.74 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.00 | 3.19 | -位 |
録画性能![]() ![]() |
4.90 | 3.79 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年5月27日 19:41 [1718644-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
設定 | 4 |
拡張性 | 3 |
録画性能 | 5 |
【デザイン】
フロント側は少し大きめで、あまりスタイリッシュではありませんが、気になるほどではないと思います。
リア側は、ユピテル共通の円筒タイプです。
【操作性】
ボタンも押しやすく、直感的に分かりやすいと思います。
【画質】
さすが4Kという感じです。ナンバー認識も容易です。
明暗差にも強く、画質も綺麗だと思います。
【設定】
一部の設定で分かり難い所もありますが、大部分は直感的に分かります。
【拡張性】
無線LANには対応していないのが残念です。
【録画性能】
4K録画モードだと、メモリを喰います。
128MBのSDカードが必須だと思います。
【総評】
4Kモデルとしては、高バランスなドラレコだと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月28日 23:04 [1674557-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
操作性 | 無評価 |
画質 | 5 |
設定 | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
録画性能 | 5 |
国内メーカー製で3年保証を謳っており、4K画質で録画できる物であったことから購入。
microSDカードは最大128GBとメーカー公式に記載があるが、録画したデータをカード容量目一杯まで保存できるわけではなく、カード容量の7割程度を通常の録画領域にあて、残り3割の領域にイベント録画等のデータを記録する仕様になっている模様。
非公式ながら256GBのカードで試した場合も同様だった。
またカードがU3に対応していないと毎回起動時に警告音が出る。今のところそのせいで映像にエラーが出る事象には遭遇していない。
画質は4Kであるため日中のナンバー認識などに優れているが、反面夜間の対向車のナンバー部分がぶれて映像に記録されており認識できないことがあった。この点は対抗機であるVANTRUEのX4Sに比べるとウィークポイントと言えるかもしれない。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月9日 12:16 [1668044-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
設定 | 4 |
拡張性 | 無評価 |
録画性能 | 4 |
小さな衝撃によるイベント記録開始が頻繁に起きるため、感度を下げましたが、それでも小さな段差などでイベント記録され、その音が気になります。
もう少し設定を見直しますが、感度はやや高めかもしれません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月4日 21:14 [1588815-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
設定 | 5 |
拡張性 | 無評価 |
録画性能 | 5 |
【デザイン】・・・ドラレコにデザインは求めません。あくまで性能重視。
【操作性】・・・・少しボタンが小さいものの問題なし。
【画質】・・・・・この点が決め手で購入を決意。
【設定】・・・・・取説読まなくても可能です。
【拡張性】・・・・無評価
【録画性能】・・・記録媒体もそれなりに高性能なものが要求されます。起動がやや遅いですが、エンジンかけてすぐ発車するほどイラチではありません。
【総評】これまで使ってきたドラレコが記録しなくなり、コムテックのZDR035をポチリかけて本製品が目に留まり再考。YouTubeで事故画像を見ては他山の石とします けど、思わず息を飲む高画質な動画を見ては憧れていました。ビュワーソフトから静止画を取り出せないので、プリントスクリーンしてペイントで保存するのが面倒な点以外は満足です。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月12日 14:03 [1581347-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
設定 | 4 |
拡張性 | 無評価 |
録画性能 | 5 |
SN-TW9500dから(オートバックス)買い替え
記憶容量が大幅に増えて満足
最大32Gから128G
前ユピテルユーザーなので 設定やらなんやらは
特に問題なく出来ます ドライブレコーダー初心者も大丈夫と思います
配線ですが 前ドライブレコーダーから
特に仕様が変わってなかったので
ブラケットから取り外し そのまま取り付けて問題なく動いてます(リアカメラ同様)
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月15日 13:43 [1561367-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
設定 | 4 |
拡張性 | 3 |
録画性能 | 5 |
ユピテルの4Kドラレコです。
【デザイン】
前カメラはぽてっとしたデザインですが、4Kの割にコンパクトだと思います。フロントウィンドウ側からの見た目もデザイン的に悪くありません。
【操作性】
液晶画面下部にボタンが5つ並んでいます。ボタンの印刷表示はドラレコの場合いつも逆光になるので見えにくいですが、初期設定の時くらいしか触らないので問題はないでしょう。
【画質】
これは大変に素晴らしいです。すぐ前にいる車のナンバープレートは超くっきり写りますし、二つ前くらい離れた車のプレートも余裕で読めます。すれ違う対向車のプレートも画面周辺ぎりぎりまで良いフォーカスでばっちり見えます。
風景撮り用としてもとても好画質で天気が良いときなどは高画質アクションカムで撮影したような上質な画質で撮れます。やや高いですがこの画質だけでそれだけのバリューはありますね。
【設定】
ボタンが全面なので慣れるととてもやりやすいです。
【拡張性・駐車監視】
補助バッテリー等で駐車監視の時間を伸ばせます。
駐車監視はユピテル全モデル共通ですがいまいちです。まず、駐車監視には専用バッテリーや接続コードで設置するのですが、これがエンジンオフを検知しないタイプなので、駐車監視接続をすると車を停止してエンジンオフしてもドラレコはついたままになります。
そのまま録画を続けて、タイマー設定時間やバッテリー設定電圧を過ぎたら電源供給が打ち切られて止まります。
駐車監視でタイムラプスモードなどを使いたければ、車を降りる際に手動で駐車監視モードに切り替える必要があります。
このあたり面倒で、コムテックのように、エンジンオフであらかじめ設定した駐車監視モードに自動移行してもらいたいところですね。
【録画性能】
4Kということでデーター量は多めですが、H.265で録画できるので(切り替え必要)ファイルはそこそこ小さくできます。
【総評】
本機はとにかく画質が良いので、証拠能力も抜群、加えて、レジャー記録などにも十分使える美しい映像が撮れます。駐車監視機能はいまいちですが、これはユピテル共通でイマイチなので、メーカーのポリシーとも言えますね。
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
(ドライブレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
