- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1208
CT2K16G4DFRA32A [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]crucial
最安価格(税込):¥9,980
(前週比:±0 )
登録日:2021年 7月20日

よく投稿するカテゴリ
2023年3月19日 19:46 [1693862-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
交換前はヒートシンク付きのOCメモリを使用していました。
このヒートシンクがASSASSIN iiiのファンと当たるため、片側12cmファンで運用していました。
14cmファンをつけASSASSIN iiiの本来の性能を引き出したかったため、このメモリーを購入。
ついでに16GB→32GBに容量アップ。
安定性
ネイティブメモリですので何の設定もいらずに3200MHz動作
速度
交換前のOCメモリと比較するとベンチ結果ではメモリ速度は少し下がりました。
が、体感的に分かるものではないです。
OCメモリは確かに比較すれば速度は上ですが体感できるものではなく、やっぱりネイティブ対応メモリーがいいなと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月4日 02:44 [1689093-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
【速度】【安定性】【互換性】
問題無くDDR4-3200として認識されて動作します
OCは一切やってません
【総評】
AMD B450+Ryzen5 5600Gで問題無く動作します
一時に比べて値段が下がっていたので衝動買いしてしまいました
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月18日 13:09 [1683792-1]
満足度 | 3 |
---|
速度 | 3 |
---|---|
安定性 | 3 |
互換性 | 2 |
最近購入した、ASRock A520M Pro4は問題なく安定しています
2年前に購入した、MSI B550-A PROは動作はしましたが安定にはイマイチで
特にマウスのカクつきが出ました、このメモリーの16Gのも試しましたが
同じ症状で動作も今ひとつ動きが悪い感じでした
更に同じく2年前に購入したASUS TUF GAMING X570-PLUSでは
何故か?Win11の起動エラーが起こり
それまで使用していたメモリーに戻して
Windowsを復元で起動正常にできたので良かったですが焦りました
いずれもBIOSは最新です
- レベル
- 自作経験豊富
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月8日 08:27 [1679955-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
AMDのCPU、A320M-HDV R4.0と組み合わせて使っていますが、安定稼働しています。
Intel第12世代対応のマザーボードに差し替える予定です。
まだまだ、DDR4は使えると思います。
Yahoo!ショッピングでPayPayポイントの還元率が高いショップで購入するとお得になるかもしれません。
私はPayPayポイントの還元率が高いときに1万円以下で購入できました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月5日 06:55 [1678494-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
【速度】
反応してます
【安定性】
特に問題はありません。
【互換性】
自分のパソコンに反応したのであると思います
【総評】
自分が買った後、急に値下がりしたので、それが残念です。一万を切ったりしているので、今が買い時のように思えます。後は信頼のcrucialさんで選びました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月29日 00:01 [1662958-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
【速度】
Ryzen B550マザーを使ってDDR4-3200で設定しています。試しにAPUを使って2400から3200Mhzまで速度を変更してみましたが、やはりAPUはメモリ速度に影響を受けやすくベンチマークが変動します。
【安定性】
1年程度3200Mhzで使用していますがメモリエラーと思われるは挙動は無し。たまにMemtestを使ってエラーが無いか確認しますがエラーは検出されていません。
【互換性】
MSI B550とASRock B550とASUS B450の各社マザーボードで利用してみましたが、ともに正常に認識されています。
【総評】
メモリに一番求める事は安定性で、その点で相性も出にくいCrucialメモリは優秀だと思います。DDR5でもCrucialに期待したいと思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月25日 09:54 [1661475-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 無評価 |
【速度】
たまにもっさりすることがあります。私の使用環境では。
以前使っていた16GB(8GBx2)のノートPCよりは速度は早くなりました
【安定性】
安定して動作してくれています
【互換性】
一般的なマザーボードには付くと思います
【総評】
問題なく使用できています
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月17日 16:37 [1659306-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
【速度】
3,200mhzで安定して動いています。
手動の場合は3,600mhzでも普通に動きました。
【安定性】
micron製なだけあって安定しています。
【互換性】
DDR4なので互換性は高いかと思います。
【総評】
MSIのB450マザボとRYZEN3600で使用。
ADATAの8GB(3,200mhz)の2枚刺しから、16GB2枚刺しのこちらに変更しました。
動画見たりネットサーフィンしたりエクセル使ったりでは殆ど変わりません。
ただ動画編集や、MMOの画面切り替わりなどで体感出来ました。
Yahoo!ショッピングで買えばポイント換算で1万円切るので、価格を考えれば十分ですね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月1日 08:23 [1652973-1]
満足度 | 4 |
---|
速度 | 4 |
---|---|
安定性 | 4 |
互換性 | 4 |
【速度】問題なく早いです。
【安定性】問題なく安定しています。
【互換性】問題ありません。
【総評】前回はたまたま不良品にあたってしまいましたが、こちらに買い換えて、とても快適に使用できています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月15日 17:53 [1631847-2]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
失敗でした。 |
成功です。 |
メモリの写真です |
メモリのOC(オーバークロック)を行いました。
構成 金額10月15日現在16900円ほど(価格.com)
CPU:RYZEN7 5700G BOX
メモリ:クルーシャル,CT2K16G4DFRA32A [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]
マザー:B550UNFYI-X
電源:TOUGHPOWER PF1 Compact PLATINUM 850W PS-TPD-0850FNFAPJ-1 [Black]
グラボ:Radeon RX 6600 MECH 2X 8G [PCIExp 8GB]
SSD:WD_Black SN770 NVMe WDS100T3X0E[PCIE-4.0]
ケース:MAG VAMPIRIC 010X
OS:WINDOWS11
BIOSに入り、DDR SPEED2133MHzを4133MHzに変更しました。
変更時、4200にしたら、エラーで再起動し、2133MHzになり、4133MHzでタイミング変更したら、ブルースクリーンになりました。もう、怖いと思い、4133MHzのタイミングは一般的なもので使用しています。
全くの初心者で、とりあえず、このあたりの変更ができたことが、このメモリ、マザーを使ったことで、アップしたことと思っています。いい経験になりました。
apexのFPSが最高設定で、75FPS最低、平均90FPSでしたが、86FPS程度になり、100FPSを平均に出るようになりました。
とりあえず、グラボのファン回転数がアップ、CPU温度上昇、ケース内温度上昇がみられました。消費電力が上がったと思います。
参考になった8人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月13日 16:30 [1621288-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【速度】
他のメモリをAM4で使ったことがないので分かりませんが何の問題もなく速い。
【安定性】
組んでから2週間ぐらいですが一度も不安定になっていません。
【互換性】
AM4でデュアルチャネルで使用できています。何も設定せず3200MHzで動作しました。写真参照願います。
【総評】
安定のクルーシャル定格メモリで安心です。
ケース Thermaltake Versa H26
CPU AMD Ryzen7 5700X
CPUクーラー SCYTHE 虎徹MarkU
M/B Asrock B550M Pro4
メモリ crucial CT2K16G4DFRA32A [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]
電源 ANTEC NeoECO Gold NE750G
グラボ ASUS GT1030-SL-2G-BRK
ブルーレイドライブ HLDS BH14NS58 BL バルク
OSストレージ WESTERN DIGITAL WD_Black SN850 NVMe WDS100T1X0E-00AFY0
2ndストレージ WESTERN DIGITAL WD Blue WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月6日 22:30 [1619194-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
【速度】
特に不満を感じない速度
【安定性】
普通に使っている分には十分
【互換性】
自作PCにさしても問題なし
【総評】
問題なし、コスパ良
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(メモリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
