※「Intel LGA1700」ソケットについて、リテンションキットにて対応する製品になります。
出荷時期によりリテンションキットが付属していない場合がありますので、ご購入の際は購入店舗にてご確認下さい。
UX210 ARGB Sync CL-P079-CA12SW-AThermaltake
最安価格(税込):¥6,325
(前週比:±0 )
発売日:2021年 7月24日

よく投稿するカテゴリ
2022年2月27日 21:24 [1555745-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
冷却性能 | 5 |
静音性 | 5 |
取付やすさ | 4 |
【デザイン】
光るCPUクーラーとしては標準的かと思います。
高さ157mmという製品が多い中、こいつは153mmというコンパクト設計で、
当方のPCケースにギリギリ入りました。
【冷却性能】
今までリテールクーラーで100℃近く上昇してた作業ですが、
これを付けたことにより75℃前後に下がりました。
【静音性】
リテールクーラーとの比較ですが、とても静かです。
【取付やすさ】
初めて取り付けましたが特に問題はありません。
ネジや金具の精度も良かったです。
ただしRGBの配線接続は老眼の眼には辛いです。
【総評】
Canonのデジタル一眼で撮影したRAWファイル(.CR3)の現像を頻繁に行いますが
純正の現像ソフトDigital Photo Proffesionalを使ってます。
(CPU:Core i7 10700)
リテールクーラーだと「実行」をクリックすると一瞬100℃を表示し
その後は90℃前後で作業を続け純正ファンも轟音を立て全開で回り続けます。
精神衛生上よろしくないと思い今回CPUクーラーを導入しました。
結果ですが高くても75℃前後で安定するようになりました。
コスパにも優れ、買ってよかったです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
(CPUクーラー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
