UX210 ARGB Sync CL-P079-CA12SW-A レビュー・評価

2021年 7月24日 発売

UX210 ARGB Sync CL-P079-CA12SW-A

UX210 ARGB Sync CL-P079-CA12SW-A 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥6,325

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥6,325

ゆたぷろ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥6,325¥8,155 (5店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥6,980 〜 ¥6,980 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:サイドフロー型 幅x高さx奥行:136x153x74mm 最大ノイズレベル:34.3dBA UX210 ARGB Sync CL-P079-CA12SW-Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※「Intel LGA1700」ソケットについて、リテンションキットにて対応する製品になります。
出荷時期によりリテンションキットが付属していない場合がありますので、ご購入の際は購入店舗にてご確認下さい。

ご利用の前にお読みください

  • UX210 ARGB Sync CL-P079-CA12SW-Aの価格比較
  • UX210 ARGB Sync CL-P079-CA12SW-Aの店頭購入
  • UX210 ARGB Sync CL-P079-CA12SW-Aのスペック・仕様
  • UX210 ARGB Sync CL-P079-CA12SW-Aのレビュー
  • UX210 ARGB Sync CL-P079-CA12SW-Aのクチコミ
  • UX210 ARGB Sync CL-P079-CA12SW-Aの画像・動画
  • UX210 ARGB Sync CL-P079-CA12SW-Aのピックアップリスト
  • UX210 ARGB Sync CL-P079-CA12SW-Aのオークション

UX210 ARGB Sync CL-P079-CA12SW-AThermaltake

最安価格(税込):¥6,325 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 7月24日

  • UX210 ARGB Sync CL-P079-CA12SW-Aの価格比較
  • UX210 ARGB Sync CL-P079-CA12SW-Aの店頭購入
  • UX210 ARGB Sync CL-P079-CA12SW-Aのスペック・仕様
  • UX210 ARGB Sync CL-P079-CA12SW-Aのレビュー
  • UX210 ARGB Sync CL-P079-CA12SW-Aのクチコミ
  • UX210 ARGB Sync CL-P079-CA12SW-Aの画像・動画
  • UX210 ARGB Sync CL-P079-CA12SW-Aのピックアップリスト
  • UX210 ARGB Sync CL-P079-CA12SW-Aのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > CPUクーラー > Thermaltake > UX210 ARGB Sync CL-P079-CA12SW-A

UX210 ARGB Sync CL-P079-CA12SW-A のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:5.00
(カテゴリ平均:4.37
レビュー投稿数:1人 
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 5.00 4.40 -位
冷却性能 冷却性能は十分か 5.00 4.48 -位
静音性 動作音は静かか 5.00 4.24 -位
取付やすさ サイズは適切か、取り付けやすいか 4.00 3.72 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

UX210 ARGB Sync CL-P079-CA12SW-Aのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ZZE122さん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:235人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
16件
3件
デジタル一眼カメラ
2件
1件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
冷却性能5
静音性5
取付やすさ4

【デザイン】
光るCPUクーラーとしては標準的かと思います。
高さ157mmという製品が多い中、こいつは153mmというコンパクト設計で、
当方のPCケースにギリギリ入りました。

【冷却性能】
今までリテールクーラーで100℃近く上昇してた作業ですが、
これを付けたことにより75℃前後に下がりました。

【静音性】
リテールクーラーとの比較ですが、とても静かです。

【取付やすさ】
初めて取り付けましたが特に問題はありません。
ネジや金具の精度も良かったです。
ただしRGBの配線接続は老眼の眼には辛いです。

【総評】
Canonのデジタル一眼で撮影したRAWファイル(.CR3)の現像を頻繁に行いますが
純正の現像ソフトDigital Photo Proffesionalを使ってます。
(CPU:Core i7 10700)
リテールクーラーだと「実行」をクリックすると一瞬100℃を表示し
その後は90℃前後で作業を続け純正ファンも轟音を立て全開で回り続けます。
精神衛生上よろしくないと思い今回CPUクーラーを導入しました。
結果ですが高くても75℃前後で安定するようになりました。
コスパにも優れ、買ってよかったです。

レベル
自作経験豊富
重視項目
スペック重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

UX210 ARGB Sync CL-P079-CA12SW-Aのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

UX210 ARGB Sync CL-P079-CA12SW-A
Thermaltake

UX210 ARGB Sync CL-P079-CA12SW-A

最安価格(税込):¥6,325発売日:2021年 7月24日 価格.comの安さの理由は?

UX210 ARGB Sync CL-P079-CA12SW-Aをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[CPUクーラー]

CPUクーラーの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(CPUクーラー)

ご注意