
- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.27 | 27位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.33 | 4.26 | 18位 |
静寂性![]() ![]() |
4.33 | 3.87 | 11位 |
洗い心地![]() ![]() |
4.33 | 4.06 | 17位 |
座り心地![]() ![]() |
4.00 | 4.06 | 24位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.33 | 4.22 | 22位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年4月16日 12:11 [1703781-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 5 |
洗い心地 | 5 |
座り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
20年以上使用したTOTOのTCF271が水漏れするようになりこちらの商品と交換しました。
袖スイッチで瞬間式のものを希望しており、最初TOTOやパナソニックの商品を探していたのですが瞬間式はリモコンスイッチのものしかなく、こちらの商品に行き着きました。
取付は自分でしました。既設の便座のねじが固着しており取り外すのに苦労しましたが、取付自体は問題なくできました。便座の位置は説明書に従い一度仮置きしたあと前後させてベストと思える位置に決めました。元の便座と比べて幅が若干狭いようですが、座り心地は気になりません。
以前のものが貯湯式だったので、それと比べて瞬間式は暖かいお湯が出るまで数秒かかりますが許容範囲です。
よかったと思うのは、節電機能があること、脱臭時の音が思ったより小さかったこと、便座や蓋を閉める際、傾けるとゆっくりと自然に閉まることです。(以前のものはバタンと落ちるので慎重に降ろしていました。)
惜しいと思ったのは、せっかくノズルの位置の調整ができるのにメモリー機能がないことです。
総じてコスト的にもよい商品だと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年4月1日 20:28 [1699206-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 4 |
洗い心地 | 4 |
座り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
よくあるデザインです。
節電モードが対応してるのが、便座の温度のみで、少し分かりにくいです。
動作は静かです。
洗い心地は良いと思いますが、シャワーが出るまでに少し時間を感じます。
以前の物より数秒遅い印象です。
座り心地は可もなく不可もなく普通です。
元の便座よりも一回り大きいので、サイズが合ってなくて掃除が少し大変です。
自分で取り付けをしましたが、確認しながら一つ一つ作業をして、2時間くらいでした。
モンキースパナとマイナスドライバーがあれば、交換は可能です。
工事では水を止める必要があります。
複数世帯で一つの水道を使っている場合は注意が必要です。
トイレに通っている水道を止められれば、工事はできます。
元から付いていた分岐栓を利用して、ホースを取り付けました。
古い家で、便器とタンクが近くて、余裕がなかったので、蓋を外して取り付けました。
蓋は右を外してから左を外せばとれます。
家のトイレは、タンクから便器の先端まで51pくらいです。
以前使っていた物の調子が悪くなっていたので、交換しましたが、満足してます。
快適に使えています。
ただ、有名通販サイトだと、同じ東芝で似た商品が、数千円安く売られてますので、そちらのチェックもお勧めです。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月18日 10:56 [1556960-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 4 |
洗い心地 | 4 |
座り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
クリーンウォッシュ SCS-S301からの買い代え→認知症の母がノズルを折ってしまった、、、
SCS-S301より座面が細くなった。座り心地はSCS-S301の方が良かった。
SCS-S301の洗浄時のブーンブーンブーンという機械音がなくなって静かになった。
座ると「リーン」という音が鳴る。この音はうるさくなく良い音、気に入っている。
また、洗浄中にお尻を上げると自動的に洗浄が止まる!これは素晴らしい機能。
認知症の母の介護で使用しているので非常に助かる。
以前は、母(苛立つ)が途中で立ち上がってお尻がびしょ濡れになった事が何度もある。
SCS-S301の時、設置の仕方が悪かったのか洗浄時のノズルの位置が前方に寄っていたが、今回は、ちゃんと設置したので、洗浄時に特にノズルの位置を変更しなくても洗えるようになった。
ホースもそのまま使えたので交換が楽だった。
蓋は自動ではなく自分で上げ下げ必要。
洗浄は、
位置を前後に変える事が可能。記憶できないので洗浄する度に調整が必要。
ノズルが前後に移動しながら洗浄可能。
座面の温度、洗浄する水の温度などは3段回。
参考になった17人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
(温水洗浄便座)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
