Lenovo Tab M7 (3rd Gen) MediaTek MT8166・2GBメモリー・32GBフラッシュメモリー搭載 ZA8C0052JP
- 7.0型ワイドIPSパネルを採用したファミリー向けタブレットPC。Entertainment Spaceはホーム画面から右にスワイプするだけで新コンテンツが見つかる。
- オールメタルでスリムな軽量ボディ。MediaTek MT8166 クアッドコア プロセッサーと、最大約10時間の使用が可能なバッテリーを搭載。
- マイクロホン/ヘッドホン・コンボ・ジャック、microSDメディアカードリーダー、Micro USB 2.0ポートを備えている。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Lenovo Tab M7 (3rd Gen) MediaTek MT8166・2GBメモリー・32GBフラッシュメモリー搭載 ZA8C0052JPLenovo
最安価格(税込):¥12,373
(前週比:±0 )
発売日:2021年 7月 8日
Lenovo Tab M7 (3rd Gen) MediaTek MT8166・2GBメモリー・32GBフラッシュメモリー搭載 ZA8C0052JP のユーザーレビュー・評価


- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.06 | 4.29 | 12位 |
処理速度![]() ![]() |
2.92 | 4.06 | 14位 |
入力機能![]() ![]() |
3.15 | 3.78 | 13位 |
携帯性![]() ![]() |
4.29 | 3.92 | 6位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.98 | 4.01 | 12位 |
画面![]() ![]() |
3.23 | 4.24 | 13位 |
付属ソフト![]() ![]() |
2.84 | 3.64 | 13位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
4.29 | 4.03 | 5位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年2月26日 16:26 [1555295-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 5 |
【デザイン】
特に問題なし
【処理速度】
早くはないが実用上耐えられる
【入力機能】
普通のアンドロイド
【携帯性】
300g切り、すばらしい
【バッテリ】
充電量を40~60%に維持するモードがあるのが、素晴らしい
【画面】
ピクセル数は少ないが、実用上気にならない
【付属ソフト】
多くないので、いい。
【コストパフォーマンス】
良し。
【総評】
動画視聴には十分な性能
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月22日 20:54 [1542034-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 5 |
電子書籍やyoutube見るのに、HUAWEI Media Pad M3を使っていましたが、wifiルーターを買い替えたら謎にwifiが使えなくなり、タブレットも買い替える事になり、安いし軽そうだなとコレに決めました。
届いて、ジェスチャーモードだとかいう下に三つのボタンが消えていて、調べて昔からのアンドロイドの3ボタンのモードに切り替えるのを知らなくて結構焦りましたが、設定で変えられるので、変えました。
ファーウエイタブレットはもう古かったので、ゲオで3600円で売ったので、実質9千円弱で買えました。
かるいし、グーグルアカウントで、アプリも簡単にうつして幸せです。
wifiつながらない古いタブレットのせいで、有線でアンドロイド端末をつなぐ線を買ったので、今日それで、有線LANでつないでみました。
なんでも、wifi切って機内モード入れるんだそうです。
ためしたら、つながりました。
まぁこのOTGケーブルとかいうやつは、とくに使う予定はなくなったのですが、まーファーウエイのせいで買っちゃったから、使えるか試してみただけですけどね。
100均でスマホリングを貼り付けて、電子書籍読みまくりです。
タブレットケースだとか、液晶保護シールだとかは、NECのLAVIEの7インチタブレットのがそのまま使えるんで、普通に電気店でも買える。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月16日 06:46 [1479186-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 3 |
スクリーンショットが、出来ない!
ネットで探したらボリュームボタンと電源ボタンの同時押しで
出来る事が、分かった!
今更?
早速、やってみると簡単に出来た!
もっと早く調べれば、良かった・・・
アンドロイドのバージョンが、古いから
使えないアプリが、多いって思ってこれに変えたけど・・・
そもそもタブレットには、対応していないアプリなんだと
今更ながらに認識した!
残念です・・・
昨日、受け取って
只今、格闘中!
毎回の儀式みたいなもんかな?
取り敢えず、今の所、使えています!
参考になった15人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月4日 07:38 [1500867-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 1 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 1 |
コストパフォーマンス | 2 |
良いところは価格の安さです
スマホより大きくiPadよりコンパクト
7インチくらいが手に持つのは丁度良い
電源コードに裏表があるUSB-Cではない
QR コードが出来ない
動きがもっさりあげくのはて固まる
Spotify が固まります
スピーカーの音が悪い
悪いところばかりで何か一つくらい取り柄があるだろうと考えていますがまだ見つからず
この価格帯で多くを求めてはいけません
無いよりはいいですけど
参考になった16人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月15日 12:37 [1517705-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 2 |
入力機能 | 2 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 1 |
コストパフォーマンス | 4 |
【デザイン】
触った感じ少しおもちゃっぽさがありますが価格相応ですね。
【処理速度】
ブラウザでも少しもたつく場面あり。
ゲームはギリギリ動いてもストレスがたまると思います。
【入力機能】
調子がいいときと悪いときが…。
【携帯性】
凄くいいです。
【バッテリ】
1日1時間使って3日くらいで充電しなきゃなってなります。
【画面】
特段いいとも悪いとも思わない。
【付属ソフト】
プリインストールされたものがいくつかありますが使いませんね。
【コストパフォーマンス】
安い、それは間違いない。
ファーウェイが脱落してからこの価格帯はlenovoくらいしか候補が無い。
ただしスペックもお察しなので…。
【総評】
Fireタブレットよりは使い道があって便利です。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月13日 14:30 [1517227-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 5 |
コストパフォーマンスと軽量性が良い
数か月利用後のレビュー
【デザイン】 言わずと知れた、このタイプ。まあ、狭角エッジの部類。
ケースはプラではなくアルミでしっかりしてる。
【処理速度】 ユーチューブとかの動画再生や電子書籍、検索では問題なし。
ゲームはしないので分からない。
遅くはないが、高額機種と比べるれば瞬時にというわけではない。
【入力機能】 タッチ性能になるんだろうが不具合は特になし。
ん?!というときあるけどイライラする程では無し。
【携帯性】 最軽量級で薄くてコンパクトで最高です。
【バッテリ】 普通に一日は持つ。
【画面】 7インチなので、単行本とほゞ一緒。
8インチの方が良いとは思うがこれだけで一万円差分の価値があるのかは微妙。
画素数が少ない割には綺麗。スマホが4Kの高級機なので比べるものではない。
寝る前の暗闇使用に照度を落としたままで昼外に出ると、画面が見えない。
これはどれも一緒ですけど。
【付属ソフト】 Google Goっていうのかな。通常のGoogleアプリの廉価版が入っており。
機能が省略されているので、通常のGoogleアプリの機能が使えない時があり。
【コストパフォーマンス】 コスパは極めて高い。 あの製品1台分の金額でこれが何台も買える。
【総評】 こだわりで小型スマホを利用者している方のサブ機に丁度良いかも。
用途を読書と動画視聴だけに限定し、軽さと重さの携帯性や手軽さを考えると満点。
その他の機能はスマホで補えるし。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月14日 21:00 [1506472-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
持ってるスマホよりちょっと大きいので、自宅でヤフーを見たりするように購入しました。
あまり性能に期待はしていなかったのですが、ヤバいです。タップの反応も良く、スマホ並みに動作し、画面もちょっと大きいので見やすいです。
通勤中に電子書籍を読んだりもしていますが、立っていても片手で持ちやすいので助かっています。
この価格で、この動作はすごいと思います。このサイト(https://www.gipsyjazznyumon.com/life/lenovo-tab-m7-3rd-gen-review)を読んで購入したのですが、バッテリー駆動時間や使い心地など「ちょっと盛ってるんじゃ?」と思いましたが、ほぼ正確だったかなと思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月29日 16:37 [1500411-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
IBMのFDケースに入れて愛用 |
購入動機:
10インチタブレットを使っていたが、軽くて持ち運びに便利な7インチを買いたかった。
感想:
購入後、1ヵ月ほど使った感想です。自分の使用用途はWeb、メール、動画、簡単なゲームになり、どれもさくさく動きます。画像解像度もおっちゃんにとってはそれほど小さい文字を見るわけでもないので、まあ、これでよしです。というか、40年前に使っていたPCに比べれば十分。
あと、Android11の操作変更には最初戸惑いました。ジェスチャーで戻る、アプリ一覧、起動中アプリ確認などを行うのですが、慣れるまで大変でした。。
最後に:
最初、怪しい中華パッドも検討しましたが、この製品にして正解でした。これからも愛用していきたいと思います。
ちなみにIBM ThinkPADの付属品であったFDケースに丁度入ったことから、このケースに入れて持ち運びしています。(厚さはぶかぶかなので、スマホなども一緒に入りますね。。)
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月18日 06:35 [1496064-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 3 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 4 |
電子書籍、主に漫画を見る為だけに買いました。
いつもipad mini を使い漫画を見ますが、
片手でipad miniを持って楽な姿勢で見ても
本体が重くて苦痛になります。
そこで軽いTab M7を見つけ、丁度3rdが出たので購入。
ipad miniより画質は劣りますが、
ネットやゲームをやるわけではなく
ダラダラと、寝っこりながら電子漫画だけを見る。
うつ伏せ、仰向けで、本体を片手で見るには
ギリギリの重さ、画面サイズで、買って正解でした!
ipad miniに比べ1周り小さな画面ですが、
字も荒くなりますが、漫画見るには問題なし。
ipad miniは32Gで、そこそこダウンロードすると
容量いっぱいになりますが、こいつは追加でminiSDカード買えば
128Gまで増やせますから、助かります。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月11日 10:41 [1493948-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 5 |
これまでAQUOS PADを使っていましたが、使用の限界になりました。
7インチの大きさは携帯性抜群で、視認性も良好です。
最近のスマホは細長くて、とても見ずらいものでした。
このように縦横がバランスが取れているととっても見やすく使いやすいですね。
ROMが2Gbと少ないので動作が心配でしたが、思ったよりサクサク動きます。
同じものがNECブランドで販売されていますが、価格が倍です。
1万円ちょっとの価格で、この性能なら大満足です。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月28日 11:58 [1487067-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 2 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
Ann tutuベンチマーク |
サイズ比較、上から、iPhone12、M7、ファイヤー7、iPad mini5 |
読み物用に8インチクラスのタブレットを使用していました。
手持ちで重いのでファイヤー7インチを買いましたが、動作のモッサリ具合にストレスがたまり、高性能の7インチクラスがないか探していたところ、
条件、7インチクラス、軽い、なるだけ安い、FHD画面、なるだけ高スペック、SDカード、と無い物ねだりなわがまま条件で検索
泥タブ、ほぼ全滅状態ですね、最新の物は中途半端スペックで4〜5年前の物の方がが画面解像度が高い、しかしandroidのバージョンが、
そんな全滅状態の中、レノボからM7のスペックアップバージョンが、定価なら購入しませんでしたが、割り引クーポンで11,396円で購入できましたので、ダメ元で購入しました。
注文後3日ほどで我が家に到着
素晴らしくサイズがいい、求めていたのはこのサイズ感です。
動作もヌルサクではないですが、ストレスになるほど遅くもなく、アクオスセンス2を購入したときみたいな感じ、スナドラ400番台のエントリースマホくらいの動作です。
ゲームはしていませんが、たぶんできません。ゲーム目的の方はiPad買いましょう。
読み物、書籍、漫画に最適なタブレットだと思います。
ダメな所
画面解像度が低すぎて、文字がなめらかでないです、6年前のアクオスパッドがはるかにきれいです。せめてFHDの解像度は欲しいです。
バスタブ構造のアルミ筐体ですが、画面のはめ込みがサイドの1/3位ではめ込んであるため片手でつかむと指に継ぎ目の段差がわかり、なんか痛い。ケースは装着した方が良いです。コストなのでしょうが、せっかくバスタブ筐体なのだから、iPadみたいに画面を上からはめ込みにしてほしいです。
接続端子がタイプCでない。今時、最新なのだから
読み物には不満のない性能だが、せめてスナドラ700番台位の性能は欲しいです。
画像ですが、購入前調べたら、Ann tutuベンチマークの結果がなかったので参考まで、あと手持ちの物でサイズ比較をしてみました。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月17日 15:46 [1480337-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 2 |
コストパフォーマンス | 4 |
ふとんに入ってからドラマ、映画を視聴するために購入。今まで6インチのスマホで見ていたのですが、もう少し大きい画面で見たくなり、当機種を選定。8インチだと手が疲れそうなので、7インチを選択。
NETFLIX、UNEXT、AMAZON PRIMEのアプリをインストールして、一応視聴できた。一応としたのは、UNEXT、YOUTUBEはHD画質で視聴できたのに、NETFLIXとAMAZONはSD画質でしか視聴できない。NETFLIX,AMAZONはWidevineというセキュリテイーレベル(著作権管理)が厳しいが、当機種はそれに対応していないことが判明。これが非常に〜非常に残念。また、インターネットブラウザはそれ程ストレスなく表示。液晶表示はフルHDでないので、若干マイナスポイント。
参考になった9人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
低価格Andoroidタブとして妥当な選択肢
(タブレットPC > LAVIE Tab E TE510/KAS PC-TE510KAS)4
コヤマタカヒロ さん
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス

【5月23日AM6時まで】期間限定特別価格の今がチャンス!