AirStation HighPower WEX-733DHPTX [ホワイト] レビュー・評価

2021年 8月上旬 発売

AirStation HighPower WEX-733DHPTX [ホワイト]

  • 5GHz(433Mbps)+2.4GHz(300Mbps)を同時接続できるWi-Fi中継機。有線機器を無線化できる100MbpsのLANポートを装備。
  • スマホ用アプリ「StationRadar」を使えば、画面に表示された本商品の名前をタッチするだけで「Wi-Fiリモコン」を起動できる。
  • WPSボタンを押すだけで引継ぎ設定は完了。WPS対応であれば他社製のWi-Fiルーターも使用できるので、スマホなど端末の再設定は不要。
AirStation HighPower WEX-733DHPTX [ホワイト] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥2,931

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥2,931¥7,590 (34店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥4,980 〜 ¥4,980 (全国700店舗)最寄りのショップ一覧

無線LANタイプ:IEEE802.11a/b/g/n/ac セキュリティ規格:WPA2/WPA 暗号化形式:WEP/AES/TKIP 無線LAN中継機:○ AirStation HighPower WEX-733DHPTX [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • AirStation HighPower WEX-733DHPTX [ホワイト]の価格比較
  • AirStation HighPower WEX-733DHPTX [ホワイト]の店頭購入
  • AirStation HighPower WEX-733DHPTX [ホワイト]のスペック・仕様
  • AirStation HighPower WEX-733DHPTX [ホワイト]のレビュー
  • AirStation HighPower WEX-733DHPTX [ホワイト]のクチコミ
  • AirStation HighPower WEX-733DHPTX [ホワイト]の画像・動画
  • AirStation HighPower WEX-733DHPTX [ホワイト]のピックアップリスト
  • AirStation HighPower WEX-733DHPTX [ホワイト]のオークション

AirStation HighPower WEX-733DHPTX [ホワイト]バッファロー

最安価格(税込):¥2,931 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 8月上旬

  • AirStation HighPower WEX-733DHPTX [ホワイト]の価格比較
  • AirStation HighPower WEX-733DHPTX [ホワイト]の店頭購入
  • AirStation HighPower WEX-733DHPTX [ホワイト]のスペック・仕様
  • AirStation HighPower WEX-733DHPTX [ホワイト]のレビュー
  • AirStation HighPower WEX-733DHPTX [ホワイト]のクチコミ
  • AirStation HighPower WEX-733DHPTX [ホワイト]の画像・動画
  • AirStation HighPower WEX-733DHPTX [ホワイト]のピックアップリスト
  • AirStation HighPower WEX-733DHPTX [ホワイト]のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > 無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-733DHPTX [ホワイト]

AirStation HighPower WEX-733DHPTX [ホワイト] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.00
(カテゴリ平均:3.97
レビュー投稿数:2人 
  1. 5 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.00 4.05 18位
機能性 付加機能・セキュリティ機能など 4.00 3.94 16位
使いやすさ 取り扱いやすいか 5.00 4.07 3位
安定性 安定して動作するか 4.00 3.94 20位
受信感度 受信感度のよさ 4.04 4.03 18位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

AirStation HighPower WEX-733DHPTX [ホワイト]のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

コネコ.ネットさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LAN中継機・アクセスポイント
2件
0件
スマートフォン
2件
0件
デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
機能性4
使いやすさ5
安定性4
受信感度5

【デザイン】シンプルで良いと思います。

【機能性】親機だけのときは2.4Gしか受信できなかったのですが、この中継機をつけたら5Gも受信できるようになりました。

【使いやすさ】初期設定は説明書をみて、問題なくできました。

【安定性】問題ないと思います。

【受信感度】体感的にはそれほど感じなかったのですが、測定アプリで測定するとかなりアップしてます。

【総評】結局、元から電波状態は悪くはなかったようで他の要因で遅く感じることがあったみたいです。測定アプリで感度が良くなっていることは確認できました。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

16台目さん

  • レビュー投稿数:306件
  • 累計支持数:1580人
  • ファン数:19人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
174件
2件
ヘッドホンアンプ・DAC
52件
2件
スピーカー
12件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
機能性4
使いやすさ5
安定性4
受信感度3

一軒家で2台目の中継器として使用しています。
一応、以下、使用(設置)環境を書いておきます。
(記載している無線LANの通信速度は、「Fast.com」での測定値です。)
・<1階の無線LANルータについて>
 元の回線は最大1Gbpsのauひかりで、ホームゲートウェイにルータ機能まであるので、
 無線LANルータの、エレコムWRC-X3200GST3-Bは、アクセスポイントだけの使用です。
 それらが置いてある1階のリビングでの無線LANの通信速度は500〜700Mbpsです。
 いずれの場所でも、Wifi5(AC)のiPadより、Wifi6(AX)のPCの方が若干早めです。
・<2階の1台目の中継器について>
 2階の階段上の部屋を普段の仕事部屋にしているのですが、
 電波強度が強い方が接続が安定しているという経験から、その部屋に1台目の中継器
 バッファローWEX-1800AX4を置いています。この部屋での通信速度は、80〜100Mbpsです。
 そこから離れた部屋でも40〜50Mpsです。
 中継器が受信する電波が弱いことを示すインジケータ点滅してます。
 実のところ、この中継器を付けて受信すると、20Mbpsあたりに低下します。
 違いは、仕事をしているので必要だった電波強度と通信安定性だけです。
 Wifi4(11n)でつながってしまうと、通信速度が落ちるので、5GHzに固定していました。
 それにより、Wifi6(AX)ないしWifi5(AC)で安定して繋がっていたのですが、
 場合によっては、当然ながら2.4MHz帯で接続した方が早い場合もあると思います。
 この部屋で使用しているもう一つの理由はこの部屋に無線LAN機能の付いていない
 ブルーレイレコーダがあるからで、有線LANの子機として、主に活用しています。
●<2台目の中継機 本機の設置について>
 上記2階の仕事部屋の2階での対角に、オーディオ部屋があって、そこに本機WEX-733DHPTX
 を設置しています。
 仕事部屋の1台目の中継器がある状態でのこの部屋での通信速度は40Mbps強ですが、
 2台目の本機を設置した状態で測定すると、20Mbps前後にさらに低下します。
 そうなると設置する意味無いですが、ここに少々古くて、無線LANがWifi4(11nしかも2.4GHz
 のみ)までしか対応していないHDDプレーヤーがあるので、これが無線で繋がらなくて、、、
 仕方がないので、本機を購入し、有線LAN接続しました。
 ちなみに他のTCLの50インチテレビや、パナの4Kレコーダ、AVアンプ、パソコン等は
 本機設置前から問題なく無線LAN通信できていました。
 20〜40Mbps前後の通信速度でも、Youtubeの4k映像程度なら、途切れることなく表示
 できます。

前置き長くなりましたが、表題のとおり、有線LANをつなぐための「受信機」としての使用目的
です。中継機能をオフにしても問題ないのですが、オフにはできなさそうです。。。

【デザイン】
表はコロッとしたシンプルなデザインで好感が持てます。横から見ると意外に厚みがあってデブッとしていて、なんとなく違和感がありますが、まとまったデザインだと思いますし、コンセントに直接さして、いつも見えているものとしては悪くありません。
但し、光るインジケータが3つありますが、電波が弱いと点滅し、意外に煩わしいです。隠せるようになっていたら良かったと思います。

【機能性】
本機の基本的な機能は、WiFi5(AC)までの中継器で、2つのバンド(2.4GHz、5GHz)の両方に
対応しているという事で、最適なものに接続されるので、普段は気にせず使いやすいと思います。
アパートに居住していた時は、キッチンを挟んでいたので(時々電子レンジが起動して通信が
途切れる)通信が安定するので自分には、5GHz帯の固定機能があってよかったこともありました。
一方で、セキュリティはWPA3に対応せず、有線LANは100Mbpsと、二世代前くらいのスペックです。実際の通信速度と使い方をよく考慮した使い方が必要になります。

【使いやすさ】
ボタン、スイッチは2つしかないので、シンプルです。(無用に大きい)WPSボタンを押すしかやることがありません。(必要な方は、5GHzの選択スイッチは先に設定することが必要ですが。)
あとは、コンセントにさすかささないかしかできません。

【安定性】
数週間経ちましたが、特に途切れたり不安定になったりすることなく使用できています。同じバッファローのもう一台の中継機あ2年ほど使用していますが、安定して使えています。
ただ、本機もそうですが、夏(今)には、とても熱くなります。壊れないかと心配になる程度に熱いので、何とかならないかとは思います。

【受信感度】
木造住宅の壁を2枚挟んで9メートルくらいですが、特に問題なく受信しています。但し、受信電波の弱さを示すインジケータはずっと点滅しているので、使用している電波状況は、弱いと判断されていると思われます。壁1枚6メートルくらいに持っていっても点滅しているので、その判断基準はよくわかりません。

【総評】
Bカメラで4000円未満で購入できました。中継機ではなく、有線LANの付いた受信機として最安値ではないかと思い購入しました。スペックは最新ではないので、使用環境や使用目的をよく吟味して使用することが肝要かと思います。
現在中継器を2台使ってはいますが、その場の電波が強くなって、通信安定性は増す気がしますが、実際に測定してみると通信速度は速くなっていない(どころか低下することもある)ので、もともと親機の電波がある程度届いているところに中継器を置いても、効果は薄いかなという感想を持ちました。
上述のとおり、自分の場合は、どちらかというと有線LAN付き受信機としての使用です。受信機能の付いた無線LANルータよりは安いですし、このような使い方にはお勧めできます。
一方、無線LAN機器としては、無線LAN機器は通常それなりに長く使用するので、購入時には最新機能優先で、早い通信規格、高いセキュリティ機能に対応しているものをお勧めます。

参考になった3人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

AirStation HighPower WEX-733DHPTX [ホワイト]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

AirStation HighPower WEX-733DHPTX [ホワイト]
バッファロー

AirStation HighPower WEX-733DHPTX [ホワイト]

最安価格(税込):¥2,931発売日:2021年 8月上旬 価格.comの安さの理由は?

AirStation HighPower WEX-733DHPTX [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(無線LAN中継機・アクセスポイント)

ご注意