Nintendo Switch (有機ELモデル) HEG-S-KABAA [ネオンブルー・ネオンレッド]
- 画面の縁がスリムになって広がる「7インチ有機ELディスプレイ」、クリアなサウンドを楽しめる新スピーカー、64GBの本体保存メモリーを採用。
- 見やすい角度で画面を固定する「フリーストップ式」のワイドなスタンドを採用し、付属のドックには、新たに有線LAN端子を搭載。
- 大画面で楽しむ「TVモード」、画面をシェアする「テーブルモード」、大きい画面を持ち歩く「携帯モード」の3つのプレイモードを備える。
Nintendo Switch (有機ELモデル) HEG-S-KABAA [ネオンブルー・ネオンレッド]任天堂
最安価格(税込):¥37,399
(前週比:+367円↑)
発売日:2021年10月 8日
Nintendo Switch (有機ELモデル) HEG-S-KABAA [ネオンブルー・ネオンレッド] のユーザーレビュー・評価


- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.49 | 4.25 | 3位 |
ソフトの質![]() ![]() |
4.44 | 3.90 | 1位 |
操作感![]() ![]() |
3.94 | 4.00 | 4位 |
描画・画質![]() ![]() |
4.48 | 4.25 | 5位 |
サイズ![]() ![]() |
4.41 | 4.01 | 2位 |
拡張性![]() ![]() |
4.00 | 3.72 | 1位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年3月13日 10:51 [1692048-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
スタイリッシュでもなく子どもライクなデザインだと思います
【ソフトの質】
特に問題ないです
【操作感】
5歳の子供でも使いこなせていますので、大きさ的には特にリクエストはないです
【描画・画質】
きれいです
【サイズ】
家でのみ使用しているが、場所を取らずコンパクト
【拡張性】
SDカードさえあればソフトを増やせるので非常に楽です
【総評】
20年ぶりくらいに任天堂のゲーム本体を購入して色々と戸惑ったが、目覚ましい進化に驚いた
また子供が二人いるので2台買わないといけないと思ったが、画面分割ができるので(ソフトにもよると思うが)コストも抑えることができた
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月10日 16:53 [1691096-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
ソフトの質 | 無評価 |
操作感 | 無評価 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
有機ELが気になって購入。
やはり発色が違いますね。鮮やかで黒の発色も良く切れです。
ただ、携帯モードやテーブルモードだとゲーム自体の画質が落ちるゲームがあり、
結局はTVモードの方が綺麗なので家でプレイする場合、
有機ELの価値があまり無いような気がします。
スペックを考えるとやや高い気がしますが、円高などを考慮すると仕方ないですね。
そろそろ次世代機が出そうなので、もう少し待てばよかったかも。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月1日 09:45 [1658955-4]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
ソフトの質 | 1 |
操作感 | 2 |
描画・画質 | 1 |
サイズ | 2 |
拡張性 | 1 |
【デザイン】
画面が大きくなった、スタンドが変わったとか一部変更されている点はありますが、ノーマルと比べて質感は安っぽく触り心地もあまり良いとは思えません。
【ソフトの質】
ポケモンSV、ゼノブレイド3、スプラトゥーン3 ベヨネッタ3とここ最近ではプレイしてきましたが唯一ストレスなく遊べたのがベヨネッタ3くらいで、他は処理落ちやバグが出てプレイするのが苦痛でした。以前はサードパーティのソフトが中心で処理落ちしていたが、ハードの販売元である任天堂が販売しているソフトでも処理落ちが目立つようになってきた。
【操作感】
携帯モードはグリップコントローラーをつけないと操作しづらいですし、TVモードはProコン必須レベルだと感じました。プレイしやすいようにそれらを追加で購入しようとすると割高に感じます。
【描画・画質】
ノーマルと比べて有機ELなので携帯モードに関しては発色が綺麗に感じますが、それ以外の部分はノーマルと変わらないのでTVに繋ぐと画質が粗いソフトが多いように感じます。特に他社のマルチのソフトに関しては読み込みが遅い、オブジェクトが削除されている、画質が粗い、フレームレートが低い、処理落ちが目立つ等ハードのスペックに限界を感じることが多いです。
【サイズ】
据え置きの状態だとコンパクトに感じますが、携帯モードだとswitch liteがあるのでそちらと比べるとデカく持ち運びしづらいですね。
【拡張性】
アクセサリーは充実していますがノーマル同様拡張性は殆ど無いですね。
【総評】
ノーマルから乗り換えました。テイルズオブシンフォニアのような古いソフトのリマスターですらまともに動作出来なかったり、ポケモンSVやスプラ3、ゼノブレイド3のような任天堂が発売しているソフトでも処理落ちが目立ちます。ソフトの開発にも問題はあるのでしょうがそれ以上にハードのスペックが厳しいのだと思います。原神というソフトがありますがswitch版が出ますと発表されてから中々出ないのもそういった面があるのではないかと思います。switchをアンドロイドタブレットにして原神を動かしている動画がありましたが、カクカクでまともに動いているようには感じませんでした。そろそろ新しいハードを発表してほしいですね。個人的にはポケモンSV、スプラトゥーン3、ゼノブレイド3をプレイして処理落ち等でガッカリなので次のハードまでは任天堂のソフトは買うことは無いかなと思いました。
参考になった4人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月28日 23:00 [1687370-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月27日 10:51 [1686631-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
特に可もなく不可もなく
【ソフトの質】
問題ありません
【操作感】
付属品のリモコンが二人プレイでは小さすぎで使いずらいです。別途専用リモコンがあったほうが断然楽しめます
【描画・画質】
4K画面では画像が荒すぎます。
【サイズ】
本体画面サイズ7インチはジャストサイズかと思います
【拡張性】
今のところ不満はありません
【総評】
専用リモコンにしろ、マイクにしろ、価格が高いです。最初から本体に付属してもいいので買いたさなくていいようなものを付けてほしいです
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月26日 20:45 [1686378-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】色合いやバランス、全てが非常に良いと感じました。
【ソフトの質】まだ3種類しか遊んでませんが、全て良かったです。色々なジャンルに挑戦してみたい。
【操作感】最初は戸惑いますが、慣れれば問題なし。レバーやボタンの不具合も無いです。
【描画・画質】綺麗ですね。キメが細かい。
【サイズ】少し大きいかな〜
【拡張性】良い
【総評】価格なりの価値があるというのが、一番しっくりきますね!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月31日 01:53 [1675572-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 3 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】
コントローラーやドックが白でおしゃれになりました。
【ソフトの質】
マリオシリーズは間違いのない面白さです。
【操作感】
普通です。
【描画・画質】
40インチの画面でプレイすると、粗は目立ちますが楽しさが勝るので問題ありません。
【サイズ】
ちょうどいいサイズです。
【拡張性】
ドック次第ですが、持ち歩きも家で据え置きでもできて便利です。
【総評】
液晶版に続いて2台目ですが、値段も手を出しやすくちょうどいい感じです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月29日 21:48 [1674957-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
薄型で白を貴重としたスマートなデザインです。
【ソフトの質】
任天堂なので毎年名作が出てきてプレイするゲームにはまず困らないでしょう。
【操作感】
ジョイコンの操作感は普通にプレイする分には問題ないですが、アクションゲーム等をやるならプロコンが必須になると思います。
【描画・画質】
携帯ゲーム機としてはかなりきれいな部類です。
また有機ELモデルはディスプレイの発色もかなりきれいです。
【サイズ】
近年のゲーム機の中では間違いなく一番コンパクトで
持ち歩きできるので素晴らしいです。
【拡張性】
アクセサリーは純正、サードパーティ共にかなり豊富です。
【総評】
間違いなく持っておくべきゲーム機の一つです。
なによりSwitch専用タイトルは面白いものがかなり多いので買ったら時間が溶けていくレベルです
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月29日 15:35 [1674835-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】携帯ゲーム機のなかでは1番。
【ソフトの質】まだ、これから買い揃えて行く。
【操作感】子供でも指が全部のボタンに届く。
【描画・画質】まだ、マイクラしか見ていないが問題なさそう。
【サイズ】子供が持ち歩くのに問題ない大きさ。
【拡張性】まだ、分からない。
【総評】子供にせがまれての、購入。手にしてから、ずっとやり続けているので、今後に不安があるが、喜んでいるので、良い買い物でした。
- レベル
- ビギナー
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月27日 13:15 [1673867-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 5 |
に有機モデルですので、色の再現性・画像の細かさは、いいですね。ただ、普段は、50インチのTVに繋いでいるので、有機液晶の恩恵は・・・・。
使い勝手は、今までと変わらない気が・・・。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月27日 11:04 [1661436-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 5 |
小さくてどこでも使える、そのうえソフトが多いです、ps5は100X無いと動かないので、外では動きません、任天堂には、意見してメールで出しましたが、タブレットとゲーム機をたした機械にして欲しいです、次の機種でやって欲しいです、ちなみにソニーは試作機迄作ってます、任天堂にメールでその事までメールで書きました、はっきり言ってスマーフォンのゲームはつまらないです、やる気0%です。ちなみに任天堂に出したメールの中に、スマーフォンのゲームはつまらないですと書いて有ります。後、スイッチには、エネビィデアのチップが入っています、最初から使えば良いのに、今回使用したので、世界で1億台以上売れています。この機械1つ弱点有ります、ナムコのドラゴンスピリット、キャラクターの数が多いと動作スピード落ちます、たぶんスプライトで処理していないからです、ちなみに、30年前の当時はパーソナルワークステーションと呼ばれていましたが、X68000は、ナムコではなく、電波新聞社の開発ですが、ドラゴンスピリットものすごくならない限り処理落ちしません、ちなみにX68000で処理落ちしないレベルで、同じ位でスイッチは処理落ちします、最後の面迄いって無いですが、X68000も凄くなると少し処理落ちするので、スイッチはそれ以上するはずです。持っているX68000は、X68000XVlです、ちなみに16MHzにすると、X68000のドラゴンスピリットは、音が正常になりません、音程おかしくなります。
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月23日 10:50 [1667649-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
ソフトの質 | 2 |
操作感 | 1 |
描画・画質 | 1 |
サイズ | 2 |
拡張性 | 1 |
【描画・画質】
画面が大きくなってきれいになってる模様
【サイズ】
サイズは前とたぶん変わりません
【拡張性】
ドックに有線LAN端子が追加、旧型のドックと互換性あり
【総評】
旧型が2台とも使ってるうちにぼろぼろ壊れて、修理して壊れるの繰り返しで新型のこちらを3台目として買い与えたが、またもやコントローラが3ヶ月で破損。テレビ出力も映ったり映らなかったりひどい。
やっぱりこれは商品として成り立っていない。
本当に他社からちゃんとした子供向けのゲーム機を作ってほしい。
もう完全に壊れても二度とこの商品は買い与えません。
参考になった12人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
この製品の最安価格を見る
![Nintendo Switch (有機ELモデル) HEG-S-KABAA [ネオンブルー・ネオンレッド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001367631.jpg)
Nintendo Switch (有機ELモデル) HEG-S-KABAA [ネオンブルー・ネオンレッド]
最安価格(税込):¥37,399発売日:2021年10月 8日 価格.comの安さの理由は?
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
(ゲーム機本体)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
