30MS オプションパーツセット3(メカニカルユニット)BANDAI
最安価格(税込):¥719
(前週比:±0 )
発売日:2021年10月

よく投稿するカテゴリ
2023年5月4日 23:14 [1711269-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
作り込み | 3 |
再現性 | 無評価 |
耐久性 | 2 |
組み立てやすさ | 4 |
30MSオプションでは珍しい箱入り。
手足を差し替える、アームアンドレッグの武装版として使います(ボディパーツの二の腕、太ももの先に接続する形)。
【デザイン】
組み立てるとパッケージの印象よりカッコいい。
素体の股関節は狭いのに足のアーマーが大きく、素体に付けて立たせると普通に立ちますがガニ股気味になるのがちょっと気になります(ジョイントは残りますがアーマーは外せます)。
足の長さはリシェッタ足より1〜2mmくらい長めです。
【作り込み】
手の爪は外の3本、内側の2本でそれぞれまとめてですが内側に可動します。外側の爪が内側に動いてもポージングとしてはかっこよくないですが。
各部可動は、肘は120°くらい曲がります。
膝は30MM方式の二重関節なのになんとか90°くらい。バーニア外せば135°くらい。
足首はアーマーの干渉とジョイントの限界とであんまり動かせません。後ろへはほぼ動かず。前も30°か40°くらい。横はボールジョイントがすぐ外れます。
肘、膝の構造が30MMと同じC字ジョイントで、うちのポルタノヴァの手足差し替えにも使えました(装甲等の干渉はあります)。
スピードアーマー、フライトアーマーにも足のミキシング用パーツはついてきますが肘は付いてきませんからね。
逆に、メカニカルユニットを30MMに付けることも可能です。(30MMに付ける方が似合う、かも)
腕の白い盾?みたいなやつの内側には3mm軸(メス)もあるので肘関節とは別に使うことも可能。
【耐久性】
各部C字ジョイントが不安です。
足首のボールジョイントもポーズ取ろうとすると外れそうになるほど弱いですし。
【組み立てやすさ】
組み立ては最近の簡単なHGガンプラか30MMの手足組み立てるくらいの手間はかかります。というか構造見てもその辺の手足を30MS用に再設計した感じ。
【総評】
デザインが合う子が少ない気はしますが、別売の武装アームアンドレッグという面白いコンセプトのパーツだと思います。
30MMミキシング素材としても有用とか言う余禄もありましたし。(30MS肩と30MM腕を繋げるこれの肘関節だけ欲しい需要ありそう)
個人的にはこういう手足差し替え武装オプション、もっと拡充してほしいです。オプションパーツ間でパーツ数比べるとかなり多い方ですから、バンダイ的にはコスパ悪くて無理かな…?
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月1日 04:22 [1627943-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
作り込み | 5 |
再現性 | 無評価 |
耐久性 | 5 |
組み立てやすさ | 5 |
30msの素体につけるだけの簡単な手足装備のオプション
パーツセットです。簡単にグレードアップ出来るので
プラモ初心者にもオススメ。逆にブキヤのオプションパーツ
みたいに複雑な組み合わせとかは出来ないので、遊びの幅
という点では物足りなさを感じるかも。とはいえこれをつける
だけで見た目が大きく変わるのが良いです。ロボット的なパーツ
ですが、どこかパトレイバーのような工業ロボットのパーツみたいな
デザインが凄く良いです。色も白黒でシンプルなのも良し。どの
キャラも大きく印象を変えることが出来ます。シンプルな大型化
なので可動範囲にはそれほど大きな影響を与えないです。ただ
肘から先が巨大化するので関節の強度は少し気にした方が良いかも。
下半身は問題無いと思います。あまりガシガシ動かしすぎると
耐久性に難が出るリスクはあるかと。
足先が4つの爪で設置性が格段に上がるのは大きいですね。手の
部分もそうですが細かいところでしっかり可動するのはさすが
バンダイの仕事。パーツも少なすぎず多すぎずです。組み立て
やすいのもありがたいですし色の関係上塗装の必要もありません。
合う素体があるならぜひオススメ
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
プラモデル
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(プラモデル)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
