Z fc ボディ [シルバー]
- APS-Cサイズ(ニコンDXフォーマット)のミラーレスカメラ。小型・軽量で、フィルム一眼レフカメラ「ニコン FM2」の要素を取り込んだデザインが特徴。
- ボディ上面にシャッタースピード、露出補正、ISO感度の3つのダイヤルと絞り表示のパネルを設置。撮影モード「AUTO」時の露出補正が可能。
- 独創的な表現を可能にする全20種類の「Creative Picture Control」を搭載。「瞳AF」「動物AF」により人物やペットの瞳にピントを合わせられる。

よく投稿するカテゴリ
2021年8月16日 23:09 [1475650-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
撮る前に埃を除去すべきでした。(^^; |
アダブタ経由でクラシックレンズを。 |
Sタクマーが意外に似合う。 |
江の島付近です。 |
試し撮り。 |
露出補正ダイヤルが便利です。 |
Z6のサブとしてZ50を買ったばかりのタイミングでこいつの発売が決定。
普通なら購入を躊躇するところですがデザインに一目惚れ。即予約を入れました。
VR16-50は黒の方が似合うんじゃないかとボディのみを購入。
実機を触らずの購入ですが画質等はほぼZ50と同じと言う事でなんの不安もありませんでした。
操作携帯性関してはZ50の方が良いですね。
ただこのカメラはその部分を追求するようなカメラではないと思うので無問題です。
操作していくうちに使い手の方が馴染んで行くと思われます。
図らずもミラーレスカメラ3台持ちになってしまいました。
Z6はもちろんZ50も素晴らしいカメラなので、この3台宝の持ち腐れにならないようガンガン撮りまくりたいと思ってます。(笑)
【使って3週間後の追加感想です】
操作性に関してZ50の方が良いと書きましたが、Z50に勝ってるところがありました。
露出補正ダイヤルが思いの外便利で重宝してます。これは良いです。
フラットなボディにも充分馴染みました。
あとバッテリーは一日の撮影では充分持ちます。
星4にしましたが予備バッテリーが手に入るようになったら5です。(笑)
買って3週間ですがこのカメラ楽しいです。今のところ特に不満はありません。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった110人(再レビュー後:54人)
2021年7月26日 15:17 [1475650-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
撮る前に埃を除去すべきでした。;^^) |
アダブタ経由でクラシックレンズを。 |
Sタクマーが以外に似合う。 |
撮影モードオートでテスト。 |
試し撮り。 |
試し撮り。 |
Z6のサブとしてZ50を買ったばかりのタイミングでこいつの発売が決定。
普通なら購入を躊躇するところですがデザインに一目惚れ。即予約を入れました。
VR16-50は黒の方が似合うんじゃないかとボディのみを購入。
実機を触らずの購入ですが画質等はほぼZ50と同じと言う事でなんの不安もありませんでした。
操作携帯性関してはZ50の方が良いですね。
ただこのカメラはその部分を追求するようなカメラではないと思うので無問題です。
操作していくうちに使い手の方が馴染んで行くと思われます。
図らずもミラーレスカメラ3台持ちになってしまいました。
Z6はもちろんZ50も素晴らしいカメラなので、この3台宝の持ち腐れにならないようガンガン撮りまくりたいと思ってます。(笑)
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった56人
「Z fc ボディ [シルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月19日 17:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月15日 00:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年1月21日 09:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年10月22日 09:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年9月9日 10:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年9月2日 01:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年8月26日 10:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年8月13日 11:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年6月23日 22:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年2月17日 09:38 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
