SDCZ48-512G-G46 [512GB]SANDISK
最安価格(税込):¥4,210
(前週比:±0 )
登録日:2021年 6月15日

よく投稿するカテゴリ
2023年3月31日 16:56 [1697808-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
書込速度 | 4 |
読込速度 | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 無評価 |
【デザイン】普通です。
【書込速度】普通だと思います。
【読込速度】普通だと思います。
【携帯性】スティック型の普通サイズです。
【機能性】付属のセキュリティソフトは使っていないので無評価です。
【総評】
一円玉サイズのUSBメモリを使っていたこともありますが、あれはメモリーコントローラーを載せるサイズが足りないのか、とても読み書きが遅かったです。
スティック型の本製品はサイズも充分で特に遅いとは感じません。ごく普通のスティック型USBメモリーです。
大手メーカーの海外向け製品ですが、勿論問題なく使えています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- USBメモリー
- 1件
- 0件
2021年12月27日 07:50 [1532681-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
読込速度 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
【デザイン】
普通のUSBメモリですが、底面が平らになっており、USBポートに近接して複数個を接続することに配慮しているのかな、と感じました。
【書込速度】
後述の【総評】で述べる通り、書込速度は特に重視しない使い方をしているのですが、遅いと感じたことはありません。
【読込速度】
動画をよく読み出して再生するのですが、遅れ・ストレス・違和感を感じたことはありません。
【携帯性】
見た目通り、ストラップ等を通せる穴は2か所あります。
【機能性】
デザインでも述べましたが、底面が平らになっているのは好感が持てました。スライド式なのでフタを失くすこともありません。
【総評】
私の場合、携帯するためではなく、動画やバックアップファイルを外付けUSB接続で読み出したり、保存するために使用しています。使用中に発熱がまったく無いことも非常に高く評価しております。USB3.1Gen1に期待するだけの性能はあったと感じており、512GB(PC上では460GB)を5,700円台(当時)で買えてコスパがよかったと満足しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
USBメモリー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
-
【欲しいものリスト】5700x
-
【欲しいものリスト】自作PC
(USBメモリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
