AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]
- Wi-Fi 6(11ax)2ストリーム(2×2)とGigaビットイーサネットに対応したエントリーモデルのWi-Fiルーター。
- 端末の位置を自動判別し、端末を狙って最適な電波で通信するビームフォーミングによって、転送速度や安定性の向上が期待できる。
- Wi-Fi子機との電波強度を判断し、2.4GHz帯と5GHz帯の帯域切り替えを自動で行う「バンドステアリングLite」機能を搭載。
AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]バッファロー
最安価格(税込):¥4,430
(前週比:±0 )
発売日:2021年 9月上旬

よく投稿するカテゴリ
2023年4月30日 08:22 [1708398-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
LINKSYSルーターの子機として購入しました。
EasyMesh専用のため、一部の機能しか使っていませんが、1台では接続安定性に欠けていた部屋にまで安定して使用できるようになり、とても重宝しています!(^^)!
本当はバッファロー同士でMesh接続したほうが超楽に設定できたと思いますが、LYNKSYSの設定時にちょっと癖はあったものの、相性問題もなく満足しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年4月1日 18:50 [1699268-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 2 |
機能性 | 2 |
サイズ | 3 |
最初の3か月ぐらいは普通に使えていましたが、早い時は10秒おき、長くても7、8分で接続切れます。
電源切っての再接続や初期化しても同じです。
ググったら多いみたいですね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月13日 13:09 [1692113-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
上から見るとひし形っぽい六角形
ぱっと見はよくある四角の無線ランとかわらないきがする
【設定の簡単さ】
QR読めれば簡単に繋げられる
QR読めないものはいつも通りのつなぎ方
【受信感度】
古いスマホを便所用ネット端末として使ってたが最近電波がよく切れるので無線ラン寿命かなと思って買いなおしたが改善しなかった
そもそもその古いスマホが無線ランの近くでも電波切れるのでスマホ側の問題だったのかもしれない
今使ってるスマホとタブレットは今の無線ランでも古い無線ランでも問題なく使えている
古いスマホはセンス3で今使ってるスマホとタブレットはiphone12miniとipad air4なのでアンドロイドと相性が悪いのかもしれないがアンドロイド機を他にもってないので検証できない
【機能性】
電波飛ばしてくれればいいので十分
【サイズ】
よくあるサイズ感
コンパクトな部類ではないがデカイ部類でもない
【総評】
寿命かと思って買いなおしたが勘違いだった
通信速度も以前使ってたやつとそんなに違いは感じない
製品自体には満足しているが私には買いなおす必要はなかった
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月13日 21:36 [1682132-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
小さくてスタイリッシュ。もはやそれで衝動買いしたようなもの。3年に1回の買い替えでWPA3に対応したお手頃な無線LANルーターが欲しかったから。
【設定の簡単さ】
基本、LANケーブルを差して放っておけば自動で回線を識別して繋がる。一部環境下では設定が必要みたいだからプロバイダからの各種IDとパスワードを用意しておいた方がいい。
【受信感度】
Ver.1.00は使い物にならない。5GHz帯に全く繋がらない、繰り返し切断と接続をする、管理画面へアクセス出来ない。そのため、初期化を2度ほど繰り返し、何とかファームウェアアップデートを最新版にしてからものすごい使えるようになった。購入されたら真っ先にファームウェアアップデートで最新版にしてから使うことをお勧めする。
【機能性】
エントリーモデルでWi-Fi6が使えるのは魅力的。一人暮らしでPCと複合機、スマホ2台、Google Nest miniの5台同時に使っても全く問題ない。一般ユーザーはたとえ無線LANルーターがもの凄いスピードを出せたとしても端末側は大抵、IEEE802.11acで受診時最大433MbpsとかIEEE802.11axで1201Mbpsしか対応していし、それ以上出てもスマホで4K動画見まくるとかでなければこれで十分。
子供の通信制限も時間帯で区切って制限できるからファミリー向けにも申し分ない。iフィルターにも対応しており、有害サイトもブロックできる。
【サイズ】
小さい。場所取りも全く感じない。
【総評】
ファームウェアアップデートは必須。最初は本当に使い物にならなかった。Mesh機能は使っていないため、他のレビューアーを参照されたい。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
- 1件
- 0件
2022年12月23日 23:53 [1661101-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 1 |
受信感度 | 2 |
機能性 | 無評価 |
サイズ | 5 |
(撮る前に私が破壊。規約引っ掛からない様に頑張った)
【デザイン】
Buffaloらしい。悪くない。
【設定の簡単さ】
(受信感度等改善する設定)
パソコンとかスマホを使って設定するらしい。が、
一々案内見て、日が暮れるまで此れに時間を
費やすのも巫山戯てる。可成面倒。
【受信感度】
デフォルトでは厳しい。
設定で良くなるって? いや、やってられん。
但、本機近くで、1人なら良い。
【機能性】
あまり求めてない
【サイズ】
をかし
【総評】
面倒見が良く、Wi-FiやBuffaloに詳しくなりたい方には
お薦めです。でも基本避けましょう。
私の様な面倒臭がりはイライラします。ムリ。
以上
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月27日 22:46 [1650558-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
設定の簡単さ | 1 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 無評価 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
設定さえ決まればこの速度で安定。 |
手動設定/easymesh/5Ghzのみ/ipアドレス固定等を実施 |
デスクトップパソコンの無線LAN子機として使用しております。
使用期間は半年です。
【デザイン】
可もなく不可もなく。 普通のルーターです。
こだわっていないので無評価
【設定の簡単さ】
自動設定では速度が安定しない。
AirStationより接続設定を詰める必要あり。
接続する までは簡単だが、”通信が安定する”までが一工夫要る。
【受信感度】
さすがWifi6 。
設定を詰めれば1F隅⇒2F対角線隅でも200mbps越を平然とたたき出す。
【機能性】
Wifiでやりたいことは大概できます。
【サイズ】
ごく普通。こだわっていないので無評価
【総評】
設定を詰めるまでは苦労しました。
が、詰めた後は切れることなく安定。
いい意味で裏切られました。
もともと1F⇒2Fまでを有線化をするまでの”繋ぎ”の予定でしたが、
このまま本製品が壊れるまで現環境で行くつもりです。
最適設定さえできればコスパ◎
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月24日 16:39 [1649177-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 1 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
デフォルトの状態だと接続が切れて使い物になりません。
「EasyMesh」と「バンドステアリング」をOFFにして5Gの通信しかしない設定にする必要があります。
この設定ができる人にとっては格安で良質な通信環境を整えることができます。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
- 2件
- 0件
2022年8月28日 14:42 [1614991-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 無評価 |
機能性 | 2 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
・家庭用ホームルータにデザインを求めてないので特に評価なし。
・管理画面のデザインが古い。
・レスポンシブ対応していないため、意味のないところでの改行が見づらい。
・日本語/英語の言語切り替えができないので不便
【設定の簡単さ】
・他ルータと比較して、特に簡単でも難しくもない
【受信感度】
・測定していない
【機能性】
・IPv4およびIPv6フィルターのルール最大登録数が、それぞれ 32 と少ない。
・IPv4フィルターがステートフルではないため、ルールが書きづらい。
・ポート変換のルール最大登録数が 32 と少ない。
【サイズ】
・ポート数を考慮したら通常のサイズ
【総評】
特になし
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月21日 00:13 [1532933-4]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 1 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
返金手続きしろとの事 |
【デザイン】悪くない。
【設定の簡単さ】これ以上は簡素化できないと思います。
【受信感度】エリアは狭いですね。鉄筋コンクリートの2階建てでは足りないです。
【機能性】不満はない。
【サイズ】良いと思います。
【総評】他の方のレビューにもありますが、突然ネットが切断される不具合が一日一回必ず発生します。
著しく速度が落ちることも間々あります。
メーカーに問い合わせしようと思います。
最近、一時間に数回ネット切断されます。これは使い物にならない。
再更新2022/05/30
アプデしたのに一時間に10回も途切れる。
リモートワークも不可能。
再々更新2022/08/21
結局、本体交換してもらいましたが、一時間に何回も途切れる不具合は改善しない。
3回目の修理対応では、同価格帯の別型番ルーターに取り替えてくれと要望しましたが、結局は返金手続きとなりました。
お詫びも無く、突然返金手続きして下さいと書類を送付してきました。
毎回ビックカメラに修理出しさせられた交通費と時間を返して欲しい。
返金対応で許されると思ったら大間違いです。
ちなみに返金されてから同価格帯のTP-Link Wi-Fi6ルーターを使い始めましたが、不意に切断される不具合などは一切起きません。
もうバッファローは信頼出来ません。
参考になった63人(再レビュー後:40人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月16日 19:42 [1611400-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 4 |
ニンテンドー スイッチが切れる。
他のPC、iPhone, Ipadは問題なし。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月2日 22:25 [1606746-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
メッシュWiFiを構築するために、WXR-5700AX7Sと一緒に購入。
最近、IoT家電などでWiFiに繋がる機器が増えたため、メインのWiFi機器は接続台数が30以上のものが必要なためWXR-5700AX7Sにしたけど、寝室に置く機器には数台繋がればいいので、高価な物は必要ないいことから、この機種を購入。
NECの場合は同じ機種同士でないとWiFi6にはならないが、バッファローは廉価版でもWiFi6でメッシュWiFiが構築できるのがグッド。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
- 1件
- 0件
2022年7月24日 20:10 [1602818-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 1 |
機能性 | 3 |
サイズ | 4 |
【購入のきっかけ】
楽天ひかりに変更した際に、従来使用していたWSR-1166DHP4がある時急にインターネットにアクセスできなくなったので、WSR-1500AX2Sに買い直しました。
特にこだわりもなく選びました。
狭い2LDKのマンションで、これまでのWiFiルーターはずっと同じバッファローの廉価商品で十分使えていました。
【デザイン】
他にないデザインでいいと思います。
【設定の簡単さ】
簡単です。
【受信感度】
5GHzで無線テレビと接続するも、2〜3分に一度は途切れて、まともに視聴できない。
※テレビ視聴はレンジ使用時にも視聴できるように5GHzを使いたいのに。
2.4GHzもたまに接続が切れる。
【機能性】
バンドステアリングLiteの機能をONにすると2.4GHzも5GHzも接続しても断続的に途切れる。
使い物にならない。
【サイズ】
コンパクトでいいと思います。
【総評】
まったくお勧めできない。
そもそもこの商品自体、世に出してはいけない不良品なのではないかと疑いたくなります。
バッファローのブランド毀損する商品です。
ずっとバッファローを使ってきていたので残念。
他ブランドへのスイッチを検討しています。
購入前にこのサイトを参考にしておけば良かったと後悔しています。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
スタイリッシュでハイパワー さりげなく多機能
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > RT-AX59U)4
関口 寿 さん
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
