最安価格(税込):¥32,355
(前週比:-625円↓)
発売日:2021年 6月18日

- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
見やすさ![]() ![]() |
4.56 | 4.39 | 8位 |
携帯性![]() ![]() |
4.41 | 4.30 | 9位 |
操作性![]() ![]() |
4.23 | 4.31 | 10位 |
機能性![]() ![]() |
4.86 | 4.35 | 6位 |
耐久性![]() ![]() |
3.50 | 4.13 | 10位 |
デザイン![]() ![]() |
4.41 | 4.33 | 8位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年3月17日 05:05 [1693149-1]
満足度 | 5 |
---|
見やすさ | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
デザイン | 5 |
【見やすさ】
綺麗にみえます
見えないと使いもんにならないし
【携帯性】
良いっす
【操作性】
ボタン押すだけなので良いっす
【機能性】
無問題
【耐久性】
精密機器なので大事に扱うべきかと
【デザイン】
カックイイ
【総評】
最高に良いっす
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月31日 12:56 [1638972-1]
満足度 | 2 |
---|
見やすさ | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 1 |
デザイン | 4 |
【見やすさ】
【携帯性】
【操作性】
【機能性】
【耐久性】
昨年8月に購入して今年の6月に電源不良。新品に交換してもらった、今年の10月にまた電源が入らなくなった。今修理依頼中
【デザイン】
【総評】
別な機体で同じ電源不良が起きた。個別故障とは思えない
電源系統が弱いと思われる。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月28日 18:03 [1625793-1]
満足度 | 4 |
---|
見やすさ | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 4 |
評価が高かったので購入し3ラウンド使用しました。手ぶれ防止があるのでターゲットが止まり、即yardが高低差見込んで表示されます。上りでも下りでも自信を持ってその距離に専念できるのはゴルファーにとっは良き相棒といった具合です。後ろに来るようにベルトに通して携帯しているので何ら違和感はありません。携帯電話の大きさまでコンパクトになったらポケットに入れてラウンドするでしょう。ピンフラッグに合わせづらい時もありましたが慣れでだんだん短時間で合わせられるし、打ち上げでは手前バンカーの先端に合わせるとそれを超える距離を打てばいいだけの話ですので重宝します。知らないコースに行ったらもっとありがたみが身にしみると思います。総評して流石レビュー1位。コスパもgood.2万台は後悔も、5万弱は高すぎると思う方にはお勧めです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ゴルフ用レーザー距離計
- 1件
- 0件
2022年6月12日 09:45 [1591025-1]
満足度 | 4 |
---|
見やすさ | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 3 |
デザイン | 4 |
狙いが定まり易く、ブレ抑制機能は必須。
0.1ヤード刻みは、精度の信頼と距離への意識が高まる。
ケースの蓋が世話なく閉まるので、紛失や落下防止に効果的。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ゴルフ用レーザー距離計
- 1件
- 0件
2022年4月18日 12:59 [1572357-1]
満足度 | 5 |
---|
見やすさ | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 4 |
デザイン | 5 |
【見やすさ】個人差はあると思うが、PROUの赤より黒い文字の方が見やすかった。
【携帯性】専用ケースに入れ腰に着けても気にならない大きさと軽さ。ただケースはベルトに通すと出し入れがイマイチ使いずらく、フックを着けて使っている。
【操作性】手振れ補正機能はターゲットに合せやすくボタン操作も楽チン。円滑なプレーのストレスにならない。
【機能性】基本は何ヤード打てばいいのかって事なので傾斜補正距離と直線距離が表示されていれば十分。ロックオン機能はとても便利。
【耐久性】、これはまだ使用期間が短いのでコメントできず。ただ2003年にNikonのレーザー400を購入し、5-6年使用したが手振れやターゲットへの操作性が悪く、その後お蔵入り。しかしつい最近使ってみたら今でも正常に動いているので、それなりに長く使えるのではと思っている。
【デザイン】コンパクトで手になじむデザインはとても好感できる。
【総評】最近はGPS付きカートが多くピンまでの距離も解りやすいが、やはりラウンド中の様々な場面で手軽に距離を計測できる利点は多い。手振れ補正機能は使い勝手がすこぶる良い。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月1日 10:10 [1478753-2]
満足度 | 5 |
---|
見やすさ | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
操作性 | 3 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 4 |
デザイン | 4 |
手ぶれ補正機能もあって凄く良いのは間違いないのですが、他機種との比較なのですがボタンが硬めで押し込むのに少しぐっと力を入れなければなりません。
どれだけ力が必要なの?というほどではありませんが、手ぶれ補正付いてなかったらブレブレになるでしょ、というくらいの力加減です。
多分、女性の力だとラウンド使ったら疲れるかも、という感じですね。
概ね問題はないのですが、少しだけ残念ポイントです。
追記
10ラウンド程使用しましたところ、上記のボタンの硬さが解消されました。
組み付けやらプラ部品のためかバリがあったのかもしれません、現在は快適です。
参考になった20人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ゴルフ用レーザー距離計
- 1件
- 0件
2021年8月21日 18:52 [1484624-1]
満足度 | 5 |
---|
見やすさ | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 5 |
これまで6年ほどGPSナビを使用。精度に加え現在地を中々掴まないなど使用感は今ひとつで、最新のガーミンS62なども検討しましたが、距離の正確性を重視して本品購入。
レーザーアキュラシーのM1300と最後まで悩みましたが、実機に触れることができた本品を選択。最上位モデルのProUと比較してもコスパは本品がベスト、正にライトこそが買い!だと思います。
【見やすさ】
某ゴルフ量販店で米国製某メーカーを試してみての比較ですが見やすさに遜色は無いですね。
【携帯性】
小さくて良いですね。重いブッシュネルと比べると尚更です。
グローブサイズ23か24ですが非常にグリップもし易いです。
【操作性】
ボタンの硬さが気になる方もいるようですが私は全く気になりませんでした。押し込む際の硬さは、ひょっとして防水仕様のための密閉性!?気密性と相関性あるのかも知れませんね。
【機能性】
十分だと思います。画面がブルっと震えて固まる仕様に最初はバグったのかと思いましたが、仕組みを理解した後は全く問題なし。
測定力と言う意味では1,000ヤード以上離れた建物の上部も検知しました。
【耐久性】
まだ購入して数週間のため無評価としますが、長く使えると良いですね。
【デザイン】
Nikonのモデルと即視認できるデザイン。持ちやすさに繋がる形状については上述の通り。
【総評】
本品については上記の通りです。非常に良い買い物、良い製品を選んだと思っています。
耐久性のみ今後の使用を通しての評価になりますね。
旧モデルのケースの口コミ評が芳しくなかったですが、2021年モデルになって改良されたと思います。
マグネット式ですが軽く押し込まないと外れない、引っ掛かり仕様になっていますので、座った際に蓋が外れて本機が落下するような事は開閉の仕組み的に発生しないように感じます。
参考になった30人
このレビューは参考になりましたか?
ゴルフ用レーザー距離計
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
(ゴルフ用レーザー距離計)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
