AVIOT WE-BD21d-pnk
※正規販売店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.52 | 4.15 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.00 | 4.13 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
4.52 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.05 | 3.81 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
4.05 | 3.78 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
5.00 | 3.82 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年11月3日 17:30 [1506468-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 5 |
セミワイヤレスのイヤホンがひとつ欲しかったので購入しました
【デザイン】
イヤーウイングがブラック/ボルドーの2色3サイズづつ全6ペア同梱されている力の入れようです
左右で違う色のイヤーウイングを装着して左右の差をつける事もできますし、遊び心があります
ハウジングにオリジナルロゴの刻印があるのも面白いですね
アンティークゴールドのワンポイントが高級感を演出してくれます
【高音の音質】
穏やかな高音です
派手さはありません
高音は全く刺さりません
BA型とのハイブリッドというイメージとは離れた落ち着いた音です
付属のイヤーピースだともう少し高音の抜けが欲しくなります
穏やかな高音ながらも音のひとつひとつが粒立っています
クリアな音ではないですがBAドライバーのおかげか高い解像度に感じます
音場は広いです
Youtubeで公開されているTHE FIRST TAKEのポルノグラフィティ サウダージがとても魅力的に聴こえました
【低音の音質】
付属のイヤーピースでは緩い低音です
迫力は物足りないです
スピード感は無いです
しかし丁寧な鳴らし方で細やかな表現もしっかり聴かせます
聴き込むと低音の深さも感じます
イヤーピースを付属のウレタンに変えると一転してズンズンと低音が響くようになります
【フィット感】
適切なサイズのイヤーピースとイヤーウイングを選べばしっかりとしたフィット感です
【外音遮断性】
遮音性は高くありません
低遮音イヤーピースが5サイズ付属
外の音が聴こえる面白いイヤーピースなのですが音質がかなり犠牲になるので常用は難しいですね
【音漏れ防止】
普通だと思います
【携帯性】
ハウジングの左右が磁石でくっつきます
音楽を聴いていない時でも首にぶら下げておけるので携帯性は良好です
ただ、イヤホンを耳に着けている時コントローラーとケーブルの境目が肩に当たって負荷がかかるのか、断線しやすいみたいです
断線の危険をなるべく減らすために、歩きながらの使用は避けた方がいいです
ランニングに使うのは厳禁です
WE-BD21d-pnkのケーブルは硬いので、ケーブルがもっと柔らかい素材ならこういった危険も減らせたと思うので残念です
ソフトポーチが付属していますが、ポーチに入れる為に小さくまとめる時にもケーブルの境目に負荷がかかるので使わない方がいいかも
再生時間は最大13時間
apt-X/apt-X HDだと2〜3割程度短くなります
バッテリー持ちは充分です
【総評】
一聴すると派手さがなく大人しい音に感じますが聴き込んでいくと良さが分かってきます
イヤーピースを交換するとかなり音が変わります
私はイヤーピースを他社のSpinfitに交換しました
音にクリアさが出て、低音も出る様になりました
Spinfitだと「リスナーの心を揺さぶるような甘い色気のあるミッドレンジ」という特徴も引き立ちます
フィット感も付属イヤーピースより良好です
スピードのある音が好きな人はAZLA SednaEarfitにするのもおすすめです
ASMR用に使っても音の粒が分かるので楽しいと思います
外出よりは静かな室内で音楽を聴きたいイヤホンです
再レビュー:誤字を修正しました、文章を読みやすく整理しました
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月21日 22:43 [1506984-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
ピアホンは初めてですがやっぱり高級感あります。イヤホンの金色とピエール中野さんのロゴがカッコいいです。
【高音の音質】
ボーカルが真ん中に定位して凄くいいです。
ピエール中野さんが上手くチューニングしてて聴いてて気持ち良いなぁと思いました。
ジャンル問わずに何にでも合いそうです。
解像度がすごいです。
【低音の音質】
ピエール中野さんがドラマーなのでドラムがドンドン鳴るようにチューニングしてるのかなと思いましたが程良い低音で良かったです。
個人的にはこれくらいが良いかも。
【フィット感】
普通のイヤーピース、ウレタンイヤーピース、低遮音イヤーピースとイヤーフックがあるのでどなたでも合うのではと思いました。
セミワイヤレスなのでいろんなイヤーピースに交換できるのもいいと思いました。
【外音遮断性】
普通のイヤーピースとウレタンイヤーピースは外音をある程度遮断してくれます。
低遮音イヤーピースは外の音も聴こえやすくしてるので外音遮断性はあまりありません。
【音漏れ防止】
大きな音で聴く以外は大丈夫だと思います。
【携帯性】
セミワイヤレスなので充電ケースがないので携帯性は良いと思います。
【総評】
ノジマオンラインで7500円で購入しました。
ノジマさん大丈夫ですかね?かなり値引きしてたので。
定価で買うのはどうかなぁと思いましたが、7500円は迷うことなく買いでした。
ずっと値引きしてるわけではなく深夜のある時間帯になると大幅値引きになるみたいでした。良い買い物できました。
セミワイヤレスなので無くす心配がないので嬉しいですね。
音質もBA2機とダイナミックドライバー1機のトリプルドライバーなのでとても良いです。
音質に拘りたい方にはオススメだと思います。
【追記】
その後、有線ピアホン2も購入したのでその比較でも。
同じピアホンシリーズでもピアホン4と有線ピアホン2ではかなり違いますね。
ピアホン4は中高音寄りのチューニングで有線ピヤホン2は中低音寄りにチューニングされてます。
音質や聴き疲れしないのはピアホン4で楽しく聴けるのは有線ピアホン2だと思います。
自分の場合は外で使う時はピアホン4で自宅で使う場合は有線ピアホン2と使い分けてます。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ラジオ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2021年6月26日 14:19 [1466010-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
製品全体 |
デザインと質感のご参考に。 |
リモコン部 |
メーカーのメディア用試聴機をお借りしてのレビューです。
A&ultima SP1000とaptX HDで接続し、ハイレゾ音源で試聴しました。
【デザイン】
WE-BD21dをベースにした、ピエール中野氏コラボ専用デザインです。
アンティークゴールドとブラックを基調としたカラーリングで、実物を見るとビンテージ品のような落ち着いた雰囲気。ケーブルも同様のテイストで統一され、こだわりを感じます。
質感ですが、イヤホン筐体部はジュラルミン製とのことで、カチッとした風合いは、金属ならではと思えるものです。
【高音の音質】
最近の高域を強調気味にした一般的なイヤホンと比較すると、本機の高域はかなりマイルドに感じます。しかし、しっかり聴き込んで行くと、飽和感が皆無で表現力が豊かなことに気が付きます。また、ボーカルの滑らかさと、有機的な抑揚表現は、BAドライバーの特性を引き出し、音楽性を感じられるもの。ベースモデルのHi-Fi的な表現とはまた違った雰囲気で、アーティスト監修モデルならではの味わいが楽しめると思います。
【低音の音質】
低域も刺激感が少なく、マイルドな音調。キレの鋭さよりも、ロー成分による音楽全体の厚みを求める方に適したサウンドです。
監修者の中野氏がドラマーということで興味がありましたが、迫力や刺激に偏らず、繊細なニュアンス表現を大切にしているように感じました。
【フィット感】
ノズルはハウジングに対して角度が設けられ、耳穴に自然に挿入できます。また、羽形状のサポート材もピタッと耳の窪みに収まってズレにくく、フィット感は大変良好です。
【外音遮断性】【音漏れ防止】
カナル型としては一般的な範疇です。
空気の通り道を設けた低遮音タイプのイヤピースも付属しています。
【携帯性】
小型軽量でソフトポーチが付属しています。携帯性は良好です。
【総評】
WE-BD21d(ベースモデル)と比べると、やや個性を持たせたサウンドです。幅広いジャンルの音楽を楽しみたい方はWE-BD21dを選ばれると良いでしょう。
一方、本製品はアーティストコラボモデルで、ハマる方はどっぷりハマると思います。価格も安価ではありませんが、基本性能に加えアーティストコラボを考えると、良心的な設定だと思います。
完全ワイヤレスの快適さよりも、位相の整った良好なサウンドを求めるこだわり派に注目して欲しい、ユニークなモデルです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
まとまりの良い正統派サウンド。高機能でコスパも良好!
(イヤホン・ヘッドホン > AVIOT TE-D01q2-BL [ラピスブルー])5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
