
- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.37 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.27 | 4.35 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.24 | 3.90 | -位 |
音質![]() ![]() |
5.00 | 4.24 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.24 | 3.77 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.00 | 3.36 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.24 | 3.57 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年12月19日 21:53 [1530329-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
よくあるAndroid DAPです。
側面の窪みが手に馴染むので持ちやすいかと思います。
【携帯性】
ミドルレンジのDAPの中ではなかなかいいかと思います。値段も値段なので持ち出し控えてますが、邪魔にはならないかと思ってます。
【バッテリ】
そこそこ持ちます。
【音質】
DACチップをAKMからESSに変更した為か、かなりドライな音になっております。
AKMの音が好きな人には微妙に感じるかも知れません。
また、出力はかなり稼げる為、AKG K240くらいなら鳴らせます。それ以上は少し厳しいかと思います。
【操作性】
エントリークラスのAndroid DAPよりサクサク動きますが、あまり過度な期待はやめておいた方がいいと思います。
また、画面上の操作は3種類から選べるので、好みの操作方法を確認しておくといいと思います。
【付属ソフト】
純正のアプリがなかなか使いやすくていいです。
イコライザーも設定しやすいですね。
【拡張性】
Google playが入っていませんが、裏技を使えばいけます。
ただ、wifiを繋ぐと少しノイズが走ります。
【総評】
ミドルレンジで満足できる内容かと思います。
突き詰めたい方はハイエンドへ、カジュアルに使いたい方はエントリーでもいいと思います。
また、中華DAPのメーカーの中では、比較的良心的で、個人的にはUP4の好印象をそのままグレードアップした音だったので満足です。
M8が欲しくなるなぁ笑笑
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月5日 19:20 [1503384-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】ボリュームノブが金色なので、高級感があってカッコいい。
【携帯性】小さくて以外と軽いので、とても持ち運びやすさに優れていると思う。
【バッテリ】結構持つ。イヤホンで使う場合にはさほど問題はないだろう。
【音質】ハイエンドにも負けないs/n比の高さが感じられるみずみずしい音質。ウォームで立体感があり、ずっと聴いていたくなる音だ。
【操作性】サクサク動く。使いやすい。
【拡張性】Androidを搭載しているため、様々なストリーミングが使えてよい。
【総評】このDAPは、ハイエンドにも負けないほどの実力を持った、素晴らしいDAPだといえる。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月7日 23:20 [1461220-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
外箱 |
右上にver.21と表記されてます。 |
左はKANN、中はR5 saber、中奥はAP80pro、右が当機 |
![]() |
||
並べるとKANNは分厚く、R5 saberはコンパクト、同機は長い |
購入動機は、3.5mmアンバランス、2.5mmバランス、4.4mmバランスと全ての穴が完備しているDAPであることと、心臓部であるDACチップが変わって全体的にもチューンナップされてM6以上の音質を期待出来ることです。IE900とかDUNU ZENなどを違うDAPで聴きたい欲にも負けました。
一聴目については、使用イヤホンは折角ですのでshanlingのM500にしてみました。
【デザイン】
縦に長い形状ですが厚みが薄めなのでKANNのような大きさは感じません。写真ではカバーはしていませんがレザーカバーを注文済みです。
【携帯性】
230gですので軽くはない気がしますが大き目のスマホ程度とも言えます。ただし、hiby R5 saberがかなり小さく軽いので 比べるとデカイし重いです。
【バッテリ】
5時間も使えば充電しますので特に気になりません。
【音質】
厚みのある豊かな音質を感じますが、比較DAPがシャープな印象のhiby R5 saberですので そのせいかもしれません。大した耳を持っていないので、充分に美しい 滋味溢れる音が楽しめて満足です。
【操作性】
Androidに慣れないのですが、特に不自由はありません。箱開け直後に起動すると充電は85%が表示されてそのまま使えます。
【付属ソフト】
MicroSDに入れた5,000局以上のファイルをライブラリに入れました。10分程度掛かります。問題なく再生しますし、hibyの付属ソフトで5%ほどあった文字化けが全くありません。GooglePlayから他のプレイヤーもダウンロード出来るので問題ありませんが暫くは付属ソフトを使います。
【拡張性】
Androidの挙動に慣れなくて懸念していましたが、GooglePlayは起動直後に普通にインストールできました。そこからAmazon musicをインストールして何の問題もなくAmazon MUSIC HDで聴いています。
【総評】
優しい厚みのある豊かな音が聴きやすくお勧めしますが、M6(前機種)やM6proを所有しておらず比較ができず恐縮です。また、M6proの後継機(ver.21)も既に発表されていますので申し添えておきます。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
