SSD-PUT1.0U3-BKC [ブラック]
SSD-PUT1.0U3-BKC [ブラック]バッファロー
最安価格(税込):¥7,956
(前週比:±0 )
発売日:2021年 6月上旬

よく投稿するカテゴリ
2023年3月30日 06:45 [1697255-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
1Tが8000円! 安い! 素晴らしい!
(楽天の良いタイミングで買えば
ポイントもついて、実質7500円!)
やはり廉価版のmicroSDと比べると、
読み込みも書き込みも全然違う速さ。
これを経験してしまうと、廉価版の
microSDを買えなくなってしまう。。
個人の感覚としては思ったより小さかった。
あとは、耐久性問題無いことを願うだけ。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月14日 09:48 [1669486-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
【読込速度】【書込速度】
iMac2015用に本SSDにOSを入れて、起動するに使っています。
今までエクセル立ち上げに5分以上かかっていたのが数十秒になりました。
【消費電力】
測ってないので、わかりません。
【耐久性】
買ったばかりなのでわかりません。
【総評】
小さいので、邪魔にもならないのでとても満足しています。
古くて動きの悪いMacにおすすめの一品です。
やり方はネットで検索するとたくさんでてくるので、そちらを参考にしてください。
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月12日 16:17 [1668832-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 5 |
耐久性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
BackUp機器。HDDは引退済み。 |
パソコンのCドライブ(SSD)とDドライブ(HDD)のデータバックアップ用機器として、この製品を買った。
自分は、メインフレームの時代ですが情報システム部門に所属していたので、データのバックアップの重要性はよく認識しているつもり。
自分は過去にパソコンのデータをマルウェアによって壊され、約1ヶ月半前にバックアップした外付けHDDから復旧したが、データの内容が1ヶ月半前に戻ってしまい最新状態には戻せなかった。
その後、データバックアップの方法を改善した。
■定期バックアップ
・基本的に月一回、パソコンのデータをすべて外付けHDDにコピーする。
・Cドライブはイメージコピー、Dドライブは全フォルダのコピー。
■随時バックアップ
・新規追加or更新したファイルは、その都度、USBメモリにコピー。
上記により、もしパソコンが壊れたりデータを壊されても最新状態に戻せる。
メールはリアルタイムで追加されるので随時バックアップ出来ないが、Outlookを使っているのでISPのサーバーにデータが残っているので復旧可。
この方法に切り換えて5〜6年経つが、バックアップしたデータから復旧する機会はまだ一度も訪れていない。まあ〜、良いことなんでしょうね。
近年の定期バックアップは、2台の外付けSSDに交互にバックアップしている。
最初のうちはCドライブのイメージコピーは5分程度で終わり、SSDからSSDへのバックアップは速いなぁ〜と感激した。
しかしながら、バックアップを繰り返すうちに次第に時間がかかるようになってきて、3〜4倍の時間がかかるようになった。理由が分からずCドライブやDドライブのデフラグをやってみたが改善しない。
そのうちに一つの仮説を思い付いた。
外付けSSDをイニシャライズすると、新品購入直後のように速くなるかもしれない。外付けSSDを3台構成にして、そのうちの一台を定期的にイニシャライズしてみようと思い付いた。
価格.comで外付けSSDを探したら、この製品に辿り着いた。
Cドライブのイメージコピーをこの製品にとってみたら5分ほどで終了した。
従来から使用を繰り返した外付けSSDを簡易フォーマットした後、Cドライブのイメージコピーをしてみたら、予想通り5分程度で終了した。
外付けSSDには色々な製品があったが、この製品はケーブルが無いし小型で便利。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月21日 13:11 [1573078-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
2021年製のパナソニックのテレビ録画用に買いました。
問題なく録画できました。
ケーブルレスなのでケーブルの不良考えなくても良いのは最高ですね。
『SSD-SCT1.0U3-BA SSD-SCT10U3-BA』と迷いましたが、
この商品の速度で十分だったので安いこちらにしました。
- 比較製品
- バッファロー > SSD-SCT1.0U3-BA [ブラック]
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(SSD)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
