PX701-4K
- 830万画素の解像度を提供する3200lmの高輝度4Kホームプロジェクター。HDRとHLGコンテンツもサポートする。
- 4.2msの超高速入力と240Hzリフレッシュレート、マイクロ秒レベルの応答時間により、低遅延でシームレスな表示をしながらゲームを行える。
- 縦横台形補正機能と4隅の調整機能、プロジェクターを上下に傾けても画像調整する自動縦方向台形補正機能を搭載し、最大300型の大画面を投映する。

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.00 | 4.25 | -位 |
発色・明るさ![]() ![]() |
5.00 | 4.43 | -位 |
シャープさ![]() ![]() |
5.00 | 4.28 | -位 |
調整機能![]() ![]() |
4.00 | 4.01 | -位 |
静音性![]() ![]() |
5.00 | 3.93 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.00 | 4.23 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
2022年6月25日 22:16 [1506302-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
中華製のプロジェクターを安く購入したが埃が入りスクリーンに黒い影、何度か開けてトライしても駄目でした。ファンの音も大きく、五月蠅い掃除機ファンの様な音。
PX701-4Kを購入し変更。
4K HDR/HLGをサポートし、まぁまぁ明るい部屋でも鮮明で綺麗な画質。ゲームしないので関係無いけれど4.2msの超高速入力と240Hzのリフレッシュレート対応、PCからHDMI出力しアマプラで映画観たりNetflix観たり保々、動画鑑賞が主に。地デジチューナー接続しましたがテレビならプロジェクターのランプ寿命を考えると勿体ないので大画面で観たい映画やYouTubeだけにしてます。。
100インチスクリーンに3.2m離して投影。 縦横台形補正機能とリモコンでズーム、レンズシフトも有りますが気になるところは、PCのグラフィックのサイズ調整で縦横好みに併せて観賞。
最大約20,000時間の長寿命ランプ、12時間毎日使うと4、5年でランプ交換かな?ランプ交換も考えての購入、ランプは、2万円近いですが、自分の許容範囲か。4.5.6年か?
75型の液晶テレビ購入も考えましたが、壁掛けじゃなく部屋の中央に大きな75型の液晶テレビを考ると部屋内移動するのにかなりの邪魔なので手動ですが、巻き上げ式のロールスクリーンを天井に取り付け不要時は、巻き上げ使用。液晶テレビと同等で綺麗な映像で観れたのでPX701-4Kで正解。
音もモードに依り気にならないです、静かで良い。PCか空気清浄機かどれも静音。気にならないレベル。
ランプ寿命と観る許容範囲でどのモードで観るかの選択ですが、スーパエコモードが最もランプ長い寿命で画質がやや落ちますが悪くは無い、エコかダイナミックエコモードの発色が良くランプ寿命を考えないならばこちらのが好みです。
埃が侵入が気になるところ、EPSONならフィルターが有りますが、コレには、無い。
貼り付けられるエアー用フィルターを使って埃の侵入を保護。汚れたら交換。
100均に2枚入りで20cm×30cmの物を半分に切り使用。かなりエコ。
あと購入後にビューソニックの4000ルーメンの9月発売されたばかりのPX748-4Kを見つけ!!ちょっとしまった感。3200ルーメンだと残念?充分明るく綺麗だけど。上位機種のPX748-4Kが気にならない訳では、ない。PX701-4K充分満足なレベルです。もっと綺麗な映像を見たければランプ寿命と引き換えになりますがノーマルモードかダイナミックエコモードで見れば良いだけなので。
ただし、Bluetoothが無いのでスピーカは、有線。ヘッドホンで聞くことが多いのでBluetoothが必要ならばPCからのBluetooth接続で良いと思う。
EPSONの4k対応の物と迷いました16万以上するのでやはりPX701-4Kを選びました。
このPX701-4Kで充分満足。コスパと映像は、自分に丁度良いのでした。
追記ですが、最近早い時期から気温が高く暑い!!のでエアコンを使わずだとプロジェクターからの排熱も気に成ります。暑い時は、エアコン使用が人にもプロジェクターにも優しいかも。
参考になった5人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
天井プロジェクターの代表モデルがより明るく進化
(プロジェクタ > popIn Aladdin 2 Plus)4
コヤマタカヒロ さん
(プロジェクタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
