
よく投稿するカテゴリ
2022年9月11日 12:27 [1620627-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
取付やすさ | 5 |
【デザイン】
特に目立ったところはありませんが、総じて邪魔をしないデザイン
【安定性】
取り付けて、安定感はあります。
【操作性】
設置してからディスプレイを動かすことがないですが、手前に移動等できると思います。
【取付やすさ】
取り付け説明書を見れば大体取り付けれるかと思います。
【総評】
現在はノートPCとセットで使っていますが、デスクトップPC購入の際にも2ディスプレイの
マウントにできるのでいいと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月11日 11:00 [1590750-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
安定性 | 3 |
操作性 | 2 |
取付やすさ | 4 |
【デザイン】
可もなく不可もなく、ベーシックなデザインです。
【安定性】
しっかり固定できていると思います。
ノートパソコンを乗せている皿の部分は、ネジが緩むとガクンと落ちそうな感じで怖いので、神経質なくらいに締め付けています。
【操作性】
アームの関節がとにかく硬くて辟易としました。
色々なサイトでレビューを見ましたが関節に関する言及は見なかったので個体差かもしれません。
関節部のネジサイズのレンチは付属されていないので買ってきたり(これも硬くて緩められず)、crcをさして体重乗せるぐらいの力を入れて何度も折り返したりして、やっと希望の位置に動かせるようになりました。
真剣に返品を考えるほどでした。
【取付やすさ】
取説が親切で、問題はなかったです。
【総評】
アームの関節の件がなければ概ね良好でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月2日 13:20 [1588115-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
取付やすさ | 5 |
外出先では13.3インチのノートパソコンを単体で使用していますが、
自宅でのPC作業も多いので、自宅では、
ノートパソコンを24.1インチの液晶モニタにつないで、
ノートPCの液晶画面とのデュアルモニタとし、
ノートPCの操作は、無線キーボード&無線マウスで行うようにしました。
自宅の作業机が幅100cm、奥行き60cmと狭いので、モニタのスタンドを取り外してこのモニターアームに取り付け、ノートPCの液晶画面を外部モニタとほぼ同じ高さに置けるように設定しました。
このモニターアームは十分にしっかりしていて、モニタやPCがぐらつくことはなく、思った通りの位置関係に設置できています。
ノートPCとモニタの間にはドッキングステーションを挟んで、
・ノートPCとモニタの接続、
・ノートPCと各種外部ストレージとの接続、
・ノートPCへの給電
はすべて、USB type Cケーブルを一本刺すだけで済むようにしているので、自宅での作業開始にも手間がかからず快適です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
モニターアーム
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(モニターアーム)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
