-
東芝
- 電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝
- スチームオーブンレンジ > 東芝
石窯ドーム ER-WD3000(R) [グランレッド]
- 高温300度の「石窯ドーム」を採用した過熱水蒸気オーブンレンジ。加熱の早さがおいしさにつながる。
- 加熱ムラを抑える「直径20cm大型アンテナ」、庫内の温度をワイドに検知する「8つ目赤外線センサー」を搭載。
- 庫内、角皿には、焦げや汚れが簡単にとれる「とれちゃうコート」を施している。奥行き39.9cmの薄型コンパクト設計。
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ 29位
- スチームオーブンレンジ 20位
石窯ドーム ER-WD3000(R) [グランレッド] のユーザーレビュー・評価


- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.53 | 4.34 | 21位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.09 | 4.12 | 27位 |
パワー![]() ![]() |
4.24 | 4.21 | 28位 |
静音性![]() ![]() |
4.11 | 3.77 | 10位 |
サイズ![]() ![]() |
4.12 | 4.07 | 35位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.51 | 4.26 | 25位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.09 | 4.03 | 25位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年6月15日 21:03 [1582040-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
アマゾンで2,780円のレンジラック取付 |
2002年製SharpのオーブンレンジRE-S240からの買換え
@設置サイズ
いろんなメーカーの製品を検索調査をしました。
・背面・側面ぴったりok、上方10cm以上開けるというのは良いね。
・既存のレンジ台の上部分を外しておいてます。その上に10cm開けてスチールのレンジラックで落着きました。
A値段 凄いね去年の型なのに46,800円 去年のほぼ半額。新製品出るとこんなに安くなるの?
いま2022年5月14日 買いごろですね。
B赤外線センサーで1回スタートボタン押すとご飯 2回押すと おかず 3回押すとスチームで温めというのは楽で良いね。電子レンジだから気に入らなかった手動でやればよいわけで・・・。
冷凍ご飯は手動だね。または、一回押して回して強2.
グラタンも野菜焼きもオートはあくまで目安。追加必要。焦げ焦げ作るよりは、少な目なっているのだと思います。
C本当はヤマダデンキで買って無料で延長保証をつけたかった(在庫内との事)。延長保証結構高いね。それだったら家電全部保証するヤマダデンキの保険掛けようと思った。
D前回のシャープのと同じくらい持ってくれれば、年齢的にレンジと私の寿命の競争になるね。
加熱水蒸気使うとしたらコンベクションは必要と思った。日立のヘルシーシェフ MRO-S8Zと比較してこちらにしました。
参考になった11人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
2022年5月22日 06:54 [1584084-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】かっこいい!
【使いやすさ】他社の製品と比べても特に使いやすいと言う感じでは無いです。
【パワー】コンベックスオーブンと言う事もありハイパワーだと思います。焼き物調理が凄く便利で美味しく出来ます。
【静音性】ファンの音なのか?結構うるさいです。
【サイズ】高さが有りかなり大きいと思います。以前使っていたレンジと容量は同じですがレンジ台に入りませんでした!
【手入れのしやすさ】売りの部分も有って内部は全てごフラットでとても掃除がしやすいです。
【機能・メニュー】充実していて以前使っていた石窯ドームより性能が上がっています。
【総評】本体が高さもありかなり大きいです。収納場所の確保が必要ですが使ってみると焼き物調理が本当に美味しいです。
ピザを焼くのにかなりおすすめです。
オープン機能使用後の冷却音がかなり大きいので狭い台所だと結構気になります。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 1件
- 0件
2022年4月6日 15:29 [1568824-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 2 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
いつも0.3合くらい入る丸いレンジ専用ケースにご飯をいれて冷凍保存して、毎朝チンしてそのままお椀代わりにして食べております。
センサーに期待して12年使ったシャープのレンジの買い替えで本機を購入したのですが、中心部があったかくならず、ぼそぼそ。
東芝に問い合わせたら、ケースのふたをとってラップで覆っていただければ、うまくいくとのこと。
買い替え前はそんなことをしなくても、一発でふっくらだったのに…。
ボタンは使いやすく、表示も見やすくできています。庫内も拭きやすいです。大きさの割に省スペースだと思います。
ただ、冷凍ご飯のチンがメインな私にはもの足りなかったです。
参考になった32人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月27日 12:26 [1564897-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
10年以上使い続けた、同社のオーブンレンジからの買い替えです。
正直、特に大きな進化を感じることはないのですが、給水カセットが手入れしやすくなっていて、細かい進化は感じることができました。また、前の機種にもついていた簡単お手入れ機能はそのままついていて操作性も変わっておらず、以前から便利に感じていた点はそのままなので、安心して買い替えることができました。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月10日 00:01 [1559782-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
赤が可愛い♪ |
13年物のシステムキッチンに内蔵の電気オーブンレンジが壊れました。
出張費込みで3万前後の見積もりをメーカーから頂いたのですが、年数的に今後あちこち不具合出るのは必須。
そして既に『なんとか保有期間』も5年すぎている。
とどめは、当方年齢的にしゃがんでの操作、作業が苦痛になり始めていたので、それらの理由で思い切って普通のオーブンレンジに40年ぶりくらいに買い換える(内蔵機種は3台買い換えて使いました)決心をしました。
今の時代、レンジ壊れるともう大変!。すぐ大型電気店にすっ飛んでいき、店員さんに色々説明いただき、お値段もピンキリでしたが10万出すならシステムのを入れた方がスッキリするので4万から6万の間で探していましたが・・・・
今使っているものと比べて
容量同じくらい。
自動機能そこそこ豊富。
お菓子系(パウンドとかクッキーets)は今までも焼いていたのでその機能も使用したい。
(お菓子に関しては、定員さんに『東芝石窯ドーム』お薦めいただきました)
それでもお値段は抑えたい。
などなどの選択肢の中でこの機種に決めました。
購入後、最初にしたことは・・・牛乳温め。これは熱すぎず(今までのはちょっと熱すぎたw)いい塩梅。
そしてその日のうちに手動でマフィンやフィナンシェを焼いてみましてが、レシピ通りの温度と時間でドンピシャいい具合に焼き上がり。
今日は石焼おまかせ焼き、で鳥もも肉3枚だけ(付け合わせ野菜なし)を1トレーでを焼いてみましたがこれまた驚くほどいい出来上がり。
取説の表紙通りの焼き色で皮もカリ?と仕上がりました。
とりあえず今時のオーブン機能はすごい!と実感しました。
13年物の200Vと比べてしまうと色々な作業(例えばオーブン余熱時間とか、ご飯温めとか)に少しだけ時間かかりますが
それでも焼き上がり、温め具合はいい塩梅です。
ただそれでも難点数点。
慣れもあるのでしょうけどメニューの説明がディスプレーに出るといいな〜と思いました。
いちいち取説見ないと・・めんどくさい(苦笑。
これは上位機種なら表示されるのでしょうね〜きっと。
あとは本体両サイド足元の仕上げですが、表面と同じ黒い素材で仕上げて欲しかった。鉄板丸出しでちょっと悲しい(笑。
『冷却中』のファンの音ももう少し小さいといいな?と思います。
本体色ですが数年前購入したタイガーの電気ポット(価格コムに書き込んであります)と同じ色味の赤を使っているので
すごくいい感じで、キッチンカウンター離れ離れに並んでいます。
本当ならポットも並べて起きたいくらのいいい感じなのですがカウンター幅65センチにはこれしか置けなかった(苦笑。
ぞれが残念す。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月30日 10:43 [1544501-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
パナのBS808と比べていましたが、本機を選びました。
【デザイン】
赤と黒のデザインは我が家のキッチンとマッチし、良かったです。
大きさもちょうど良し。
【使いやすさ】
ダイヤル式でメニューを選ぶほか、良く使う機能はボタンも使える。温め開始後に、ダイヤルで強・弱を制御できるのも楽ちんで良し。
【パワー】
全く問題なし。これから焼き物等をする中で、もう少し検証します。
【静音性】
特に気になりません。
【サイズ】
我が家には問題ない大きさ。
【手入れのしやすさ】
綺麗にふき取り掃除ができる点はありがたいです。
オーブン使用後の冷却速度も比較的早いと思ってます。
【機能・メニュー】
ノンフライ機能が使えるので、油を使わないヘルシーメニューで重宝します。
【総評】
本体色とノンフライ機能でイチ押しです。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 1件
- 0件
2021年12月16日 09:45 [1529344-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
予熱時間が短く、使いやすい!!焼きムラも少ないです^ ^2段でパンが焼けるので一度でたくさん焼くことができてとても良いです。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月27日 08:05 [1521617-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
2世代ヘルシオを使いましたが、温めが下手なので、今回は東芝にしました。
しかし、本機も温めは下手です。
やはり、ターンテーブルでないと、温めは下手な気がします。ターンテーブル採用の高機能電子レンジが出てほしいです。電子レンジはいくら高機能でも、やはり一番必要なのは温めですので。原点回帰を望みます。
レシピメニューがたくさんあり、妻は使っているようですが、私はなかなか使う気が起きません。説明書のレシピを見てみると、フライパンや電気圧力鍋を用いた方が早いと感じてしまうのです。とはいえ、もったいないので、使ってみたいとは思っています。
なお、値段の割に高出力で、比較的大きめだったのが購入の決め手です。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月13日 18:52 [1506107-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
【デザイン】
高級感があります。
【使いやすさ】
おまかせ焼きは便利ですがたまにハズれることもあり。
結局手動で設定することが多いですね。
【パワー】
問題ありません。
【静音性】
うるさいですがレンジですから…。
【サイズ】
広さのわりにはコンパクトかも。
【手入れのしやすさ】
庫内はフラットで手入れはしやすい。
【機能・メニュー】
メニューは豊富なんですが、1つ2つ試すとそこで終わりますね。
お気に入りの定番メニューができると出番が多くなるかもしれません。
【総評】
あれこれ使えて便利です。
価格的にもアリじゃないでしょうか。
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
利便性が大幅に向上!全方位に高く評価できるオーブンレンジ
(電子レンジ・オーブンレンジ > ヘルシーシェフ MRO-W10A)5
神野恵美 さん
(電子レンジ・オーブンレンジ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
