MJ-PV250SX
- 約102m2(62畳)を一気に除湿できるハイパワータイプのコンプレッサー式衣類乾燥除湿機。独自の「三列熱交換器」により熱交換面積が従来比約1.8倍。
- インバーターを搭載し、湿度に応じてパワーを自動でコントロール、無駄のない省エネ除湿が可能。約8kgの洗濯物も、端から端まで素早く乾燥する。
- 「快適見守り運転」により、エアコンのない高温多湿スペースなどを室温に応じて快適な湿度になるように除湿できる。「内部クリーン運転」を搭載。

よく投稿するカテゴリ
2022年6月1日 22:25 [1587919-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
除湿能力 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 2 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
操作部も上面に取り付けられており、操作しやすいと感じます。
見た目のイメージは業務ような感じではないので、置いておいても違和感がないと感じました。
【除湿能力】
この機種最大の売りですが、24.5L/日は家庭用では最大級でないかと思います。
また、この機種はインバーターを搭載しているため、電源周波数が60Hzでない関東以北でも最大性能を発揮できる点が優れています。
ただし、ヒーターは搭載されていないので冬場はコンプレッサー式の宿命で性能が落ちます。
【使いやすさ】
除湿という面では、インバーターで細かくパワーを制御できるためハイパワーにしたり、節電したりを細かく制御できるので部屋の温度上表を抑えることができます。(フルパワーで動かすとそれりに熱い)
衣類乾燥という面では効率の高さが影響し、寒いときは暖かくなりにくいので乾きにくいと感じました(時間をかければ乾くし、しっかりと水分は取れている)
また、本体は重いですがキャスターがついており自由に動かせるのと、大型の取っ手がついているので持ち上げるのも問題なくできます。
【静音性】
フルパワーで動かすと風の音が大きいです。
ただ、コンプレッサーの音は小さくほぼ動いているのがわかりません
また、湿度設定の除湿モードだと設定湿度になると送風が止まります。
【サイズ】
とても大きいです。性能が高い=熱交換器が大きいなので致し方ないかと思います。
【総評】
梅雨の時期の除湿に期待です。
安くなっていたら、買っておいて損はないと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月25日 16:15 [1485877-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
除湿能力 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
一番湿度が高かった木造3階建ての1階に置いてます。
購入したときには梅雨明けしてましたが、夏場 約半日で5.5Lのタンクがいっぱいになります。
運転音はそこそこしますが、生活していて気にならない程度です。
除湿能力はかなり高いと思います。3階の寝室の湿度まで下げてくれます。
吹き出す風は少し温風ですが、湿気がないとここまで快適かってぐらいカラっと快適です。
我が家の1階には、玄関と客間と納戸しかないため夏場冷房をつけてなく、時に外気より高温になっているときがありますが、それでも外から帰ってくると涼しく感じます。
決して安くない除湿機ですが、かなりおススメできます。
夏場も冬場も実は温度管理より湿度管理のほうが大事ですね。
- 設置場所
- その他
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 除湿機
- 1件
- 0件
2021年5月23日 13:35 [1456528-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
除湿能力 | 4 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
オートバイの保管ガレージの除湿で購入しました。除湿能力重視でしたので同じくらいの除湿能力の業務用の値段の安いものと悩みましたが結論から言えば多少高くても正解だったかな?と思っています。
理由は
・業務タイプの方はどうしてもデザインが無骨なので仮に室内使いに用途を変えた時にMJ-PV250SXの方が使いやすく室内にもフィットすること。
・高低2種類の切り替えの業務用に比べMJ-PV250SXは機能他細かく設定が出来、またそれにより?消費電力を抑えられそうだったこと。
コンプレッサー式ですが作動音はいい意味で予想に反して全く気にならない(ガレージ使用なのでもともとあまり気にならない?)レベルでした。
・耐久性や除湿能力はまだ長く使ったわけでは無いのでカタログデータから三菱さんへの期待も込めた評価です。
難点を言えば部屋用?なのでガレージ使用には華奢な感じ(部屋で使うなら逆の評価になりますが・・・)。
それと・・・お値段がいいですネ(苦笑。
- 設置場所
- その他
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
除湿機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(除湿機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
